快晴の湾岸で、プチ南国リゾート気分♪
BIKE 64.5km,2時間43分,平均心拍123,最大心拍163
暑さにも自転車
にも、ちょっと
ずつ慣れて来た
けど、腰が痛く
なって来たな。
自転車に乗った
後、前かがみの
姿勢でずっとパ
ソコンいじって
るせいだね。気を付けないと、昔一度、ギックリ腰もどき(急性腰痛)になって
るのだ。1日でかなり収まったけど、ホントに動けない状態だったもんなぁ。。
さて、三連休の
中日の今日も、
無理やり早起き
して、湾岸エリ
アに走りに行っ
た。距離を効率
的に稼ぐのなら、
わりと近場の多
摩川が一番で、
次が荒川遠征だけど、やっぱり何事も、気分転換ってものは重要♪ 湾岸は
首都圏の日帰りリゾート(半日コース)なのだ。連休だからなのか、ランナー
は少なめだったけど、自転車はかなり一杯いたね。特に、葛西臨海公園は
溜まり場状態になってた。ちなみに写真は、お台場のレインボーブリッジ前。
例によって、目
が覚めないまま
ボーッと支度し
てると、あっと
言う間に時間が
過ぎて、予定よ
り1時間遅れの
スタート (^^ゞ
ランニングと比
べて、自転車は面倒くさ過ぎるよなぁ・・とか、今更ボヤいてる場合じゃない
ね。いい加減、サラッと準備しなきゃ!
☆ ☆ ☆
あわてて出発。
六本木通りを湾
岸に向かって走っ
てると、左脇の
道路沿いにある
クラブに、いつ
も以上に大勢の
若者たちが群がっ
てる。夜通しの
イベントが終わった直後らしくて、バブル期並みの派手な女の子もいるし、昔
ながらの茶髪男のナンパ風景もしっきり見た♪ 狙ったコが分かりやすくて、
笑えたかも。
ネットで調べてみると、たぶん西麻布の人気クラブ「alife」(エーライフ)の9
周年イベントだろう。昔のディスコのノリで、ミラーボールと3フロアのビッグ
スペースが売りかな。HP見てると、行ってみたくなったから、ツアー参加希
望者は、ご一報を♪ 私は基本的に、夜の男だし、お祭り人間なのだ。
☆ ☆ ☆
おそろしく自転車記事からかけ離れた話題を書いた後は、もう時間が無い
から簡単に。例によって、潮風公園からお台場海浜公園辺りをのんびりポ
タリング(自転車散歩)して、デジカメ写真を撮った後、湾岸道路を東に向かっ
て、葛西臨海公園へ。その手前の「荒川河口橋」で、30mほどの高さから
怖々と写真を撮った♪(少し上にアップ)
自転車に乗ったまま走れる、都内でもっとも高い橋だというお話(by ウィ
キペディア)。私も何となく、そう思ってて、いつもここは気合入れてハーハー
登るのだ☆ プチ高所恐怖症としては、ちょっと怖かったりもする (^^ゞ
で、葛西臨海公園に着くと、走ってる自転車は目立たないんだけど、止まっ
てボーッと海を見ながら休んでる自転車がすごく多い。40台くらいかな。団
体ってわけでもなくて、単独走らしき人が多い。グルッと一周した後は、公
園の西側にある
江戸川区・健康
の道で高速走行♪
広いし、海風も
強いし、路面の
舗装もいいから、
追い風だと簡単
に35kmオー
バーになる。ま、
危ないから、私はむしろ向かい風でダッシュしてるけど。特に、強風で苦戦し
てるロードバイクとか見ると、一気に追い抜くから、心拍が163になるわけ。
お散歩用の道路で、感心しないわな♪
ちなみに公園で
は、折角デジカ
メを持参したか
ら、海を挟んだ
東京ディズニー
ランドを撮影。
ちょっと南の島っ
ぽい雰囲気の場
所に自転車を止
めて、目一杯の望遠で撮ると、シンデレラ城とスペースマウンテンがキレイ
に撮影できた。
震災後、苦戦と言われてる状況については、先日記事に書いたけど、流石に
今日は人が入ったんじゃないかな。遊園地&プールの「としまえん」は、今年
最多の人出(15000人)とのこと。子供どころか、大人もそろそろ夏休みだし。
で、帰りは、暑いなぁとかボヤキつつ、ロードバイク3人組とプチバトルしたり
しながら、ほどほどの頑張りで帰宅。距離的には短かったけど、リゾート気
分を味わえたし、海風も心地良かったから満足だ♪
☆ ☆ ☆
さて、今夜は・・って言うか、翌朝はいよいよ、女子サッカーW杯決勝だね。な
でしこジャパン、まさかの快挙を達成するのか。男子選手も、本音はビミョー
だったりして♪
一方、ツール・ド・フランス2011は、昨日の第14ステージを終えて、ヴォク
レールが個人総合1位をキープ、マイヨ・ジョーヌ(黄色いジャージ)を着続け
てる。ただ、上位には数分差で優勝候補がズラッと並んでるので、まだまだ
分からない。今日の第15ステージは平坦コースで、差が付かないから、巻
き返しは出来ないだろう。
台風接近も、かなり気になって来たね。明後日から、天気が崩れそうな感
じだ。それでは、今日はこの辺で。。☆彡
(計 1878文字)
| 固定リンク | 0
「自転車」カテゴリの記事
- 宇宙飛行士・諏訪理さん、サブ3のウルトラマラソン・ランナー&23年2月の全走行距離(2023.03.01)
- 東急百貨店本店が再開発で閉店、渋谷の西のシンボルともお別れ・・&23年1月の全走行距離(2023.02.01)
- 走り納めも1km4分台(ギリギリ♪)、2022年12月と年間の全走行距離(2022.12.31)
- 両足の痛みと闘いつつ、何とかノルマ達成・・22年11月の全走行距離(2022.12.01)
- 韓国ハロウィーン事故、悲惨・・&22年10月の全走行距離、充実(2022.10.31)
コメント
ディスコに行く元気はないなあ・・・
投稿: 友人U | 2011年7月18日 (月) 01時44分
> 友人Uへ
いいツッコミかも。

アハハ
ディスコじゃなくて、クラブだから大丈夫。
スカした顔で飲み食いしながら、
ギャル・ウォッチするだけでOK。
・・って言うか、ツアー募集は女性限定だから♪
投稿: テンメイ | 2011年7月18日 (月) 04時37分