« 徹夜明けだから、単なるつぶやき日記で・・ | トップページ | 若洲海浜公園周辺、いまだに大地震の爪痕が目立つのか・・ »

涼しい週末、寝不足のまま多摩川&浅川をノンビリと♪

BIKE 71.5km,2時間51分,平均心拍126

    

110723f

 今日も、涼しくてイイねぇ

 。。♪ 台風さまさま

 て感じだ(死語かも)。

 さて、もう寝なきゃいけ

 ない時間になって書き始

 めたブログ、今日は珍し

 く、お花の写真からスター

 トだ♪ かなり構図に気

 を使ったつもりだけど、

 こうして見ると、もうちょっ

 とお花に近づいて、焦点

 を固定した方が良かった

ね。反省、反省。これじゃあ、花って言うよりサラダに見えるかも♪ 

      

そう言えば、花の名前が分かるサイトって、いまだに利用したことが無い

んだよな。ホントに分かるのかどうか、今度試してみよう。いや、前にも書

いたような気がするけど、私は花や木の名前は苦手で、ほとんど分から

ないから、長年・・・じゃなくて短い年月のコンプレックス(劣等感)になって

るのだ。特に、木の区別はほとんどつかない。AKB48やSKE48のメン

バーの区別なら、多少はつくんだけどな。合わせて7、8人だけど♪

                   

         ☆          ☆          ☆

110723a

 話を戻して、お

 花のあった橋ね。

 あれは、今まで

 も何度か登場し

 た、多摩川の支

 流、浅川の一番

 南側の橋、万願

 寺(まんがんじ)

 歩道橋だ。愛称・

ふれあい橋とも記されてる。

           

上の写真の右側が多摩川で、に細く伸びてるのが浅川。読みは「あさか

わ」で、川沿いの看板には、「あさ川」と書いてある。要するに、「ふれあい

橋」とか、ひらがな中心に少し漢字を混ぜると、柔らかい感じの名前になるっ

てことだろう。写真は、スタイリッシュでお気に入りの府中四谷橋から撮影

プチ高所恐怖症だから、ちょっと怖くて、欄干(手すり)から1mほど離れて

るのだ (^^ゞ ま、想定外の事態に対するリスク管理ってこと。

          

では、起床から振り返ってみよう。まず、前日が完全徹夜だったから、早

起きは不可能。おまけに、無理やり起きた後もボーッとしてトロトロしてた

から、かなり遅い時間帯になった。

        

で、まず超不愉快だったのが、やぶ蚊との死闘♪ 虫よけバリアのおかげ

で激減してるから、安心してたのに、自転車置き場でちょっとした作業をし

てる間にどんどん集まって来て、アッと言う間に8ヶ所くらい刺されてしまっ

た。もう、走るのを止めそうになったほど痒い! 私もスプレー(フマキラー)

と手で応戦して、5匹ほど撃沈。帰宅時には1勝1敗だったから、今日は

トータル、6勝9敗の負け越しだったわけ。イカンな。気を引き締めないと。。

       

         ☆          ☆          ☆

その後は例によって、わりと手近な多摩川に行って、のんびり上流側へ。

時間帯が遅かったせいもあるのか、ロードバイクも含めてみんなノンビリ

走ってたけど、1台だけ、私が抜いた後に抜き返して来た元気のいいロー

ドバイクがあった。これが何と、高齢者なのだ♪ 多摩川は結構、高齢者

のサイクリストがいらっしゃるけど(湾岸では見ない)、その中でも健脚だと

思う。一応、人生の先輩をリスペクトして、抜き返さずに、少し後ろからプレッ

シャーをかけ続けて差し上げた♪ かなり私を気にしてたから、寿命が縮まっ

たかも。コラコラ!

              

その後、国立で折り返して、府中四谷橋を渡って浅川へ。今シーズン初で、

天候にも恵まれたから、すごく気持ちいい。一応、サイクリングロードらしき

ものがあって、細い道を歩行者と分ける形になってる。ま、ここは多摩川と

違って、飛ばす自転車はほとんど見ないから、トラブルは少ないだろう。

      

110723c

 5kmほど走っ

 て、普通の橋と

 ぶつかる場所で

 ちょうど富士山

 らしきものが見

 えたから、止まっ

 て撮影。合って

 ると思うけどね。

 多摩川近辺から、

富士山は結構見えるのだ。Google Earthで直線距離を測ると、たかが

65km程度しかないらしい。箱根駅伝の片道100km弱より遥かに短い。

        

110723d

 で、折り返した

 後、帰りに写し

 たのが、最初の

 ふれあい橋の写

 真。ほぽ同じ場

 所で、他にも2

 枚撮影した。デ

 ジカメを持って

 行ってると、写

さなきゃ損って感じになっちゃうわけ♪ ま、ランニング記事だと、写真はつ

けにくいしネ。台風の通過後だから、川は濁ってて、少し緑色がかってる。

気温もあんまし高くないし、水浴びする気にはならなかった

      

          ☆          ☆          ☆

110723e

 その後は、ほん

 の少しだけバト

 ルもどきを楽し

 んで、後はお散

 歩モードで帰宅。

 眠いのにちゃん

 と走ったってこ

 とで、ご褒美

 またロッテの名

アイス「爽」・マスカット味だ♪ 自転車&アイス、夏っぽくてイイ☆

       

という訳で、今日は浅川を往復10kmほど走ったから、多摩川の定番コー

スと合わせて71.5kmとなった。これを80kmまで持って行って、さらに何

度も繰り返さないと、月間1000kmには到達しない。去年・一昨年と、8月

だけは1000km走ってるから、今年も頑張らなきゃネ。何しろ、7月と8月

以外はほとんど乗らないくせに、一番人気のヒルクライムレース・乗鞍に出

続けてるんだから。

      

では、そろそろ寝るとしようか。あるいは、寝る前に何か食べて、体脂肪を

増やすのもイイかも♪ オイオイ! ではまた。。☆彡

            

                                (計 2010文字)

| |

« 徹夜明けだから、単なるつぶやき日記で・・ | トップページ | 若洲海浜公園周辺、いまだに大地震の爪痕が目立つのか・・ »

自転車」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 徹夜明けだから、単なるつぶやき日記で・・ | トップページ | 若洲海浜公園周辺、いまだに大地震の爪痕が目立つのか・・ »