« 自転車シーズンの準備&「好きな芸人・嫌いな芸人」(日経エンタ) | トップページ | ようやく夏の自転車シーズン開始! 朝なのに暑かった・・ »

平年より12日早い梅雨明け、夏の準備は半分程度・・

110709

 まったく運動し

 なかったのは久

 し振りだな、と

 思って記録を調

 べてみると、た

 かが9日ぶりだっ

 た (^^ゞ 1ヶ月

 ぶりとか1年ぶ

 りとかじゃない

と、ダメだな。ま、冒頭に走った記録が無いと、何となく淋しいから、代わり

にまた、ツール・ド・フランス2011公式HP(仏語版)実況中継画面を

飾らせて頂くことにした。

           

Merci beaucoup」(メルシー・ボクーどうもありがとう)♪ ちなみに私の好

きなキャンディーの「CHELSEA」(チェルシー)は英語で、ロンドンの地区名

だ。いや、思い付きのトリビアをつぶやきたくなったわけ。バタースカッチも

いいけど、ヨーグルトスカッチの方が好きかな・・・って話はおいとくとして・・・

           

今日の第8ステージは、初の山岳コースで、背景のコース断面図が右上が

になってるのが分かるだろう。今は、先頭集団(tete de course)が、有力

選手を含む大集団(プロトン:peloton)を4分半ほどリードしてる所だ。昨日

と違って、先頭集団の中から逃げ切る選手が出てくるかも知れない。

追記: ポルトガルのコスタ選手が逃げ切って優勝☆ 集団とは15秒差。)

       

断面図右側の尖った部分、つまり峠の手前辺りが、自転車好き、ヒルクラ

イム好きにとっての萌えポイントなのだ♪ 彼らがハァーハァー登る姿を見

ると、深夜テレビの『全力坂』で女の子がハァーハァー登る時みたいに、イ

ケ・・・ないだろ! 流石にそれは無理だな。って言うか、全力坂も無理♪

ま、キムタク=木村拓哉草なぎ剛の特番しか見たことないけど。

      

         ☆          ☆          ☆

さて、今日は遂に、関東・甲信地方も梅雨明け。ま、今更って感じのニュー

スで、平年より12日早いとか言われても、6月末から梅雨明けだろ!と言

いたくなってしまうわけ♪ ただ、週間天気予報の絵の様子が、確かに違っ

てるね。これまでは、曇りマークが目立ってたんだけど、今日以降は晴れ

マークが目立ってる。って言うか、8日間連続の晴時々曇。最高気温33度、

最低気温25度って感じで、去年の酷暑よりはマシって気がしちゃうね。

      

ただ、去年は7月下旬から暑くなったから、今年の方が暑さの期間が長い。

節電ムードもあるし、やっぱり身体の負担には気を付けようってことで、今

日は遂に、夏用涼感・敷きパッド購入♪ ワクワク、ドキドキ。ネット上

の評判を見ると、意見がバラついてるようだけど、汗かき体温が高めの

にとっては、多少効くんじゃないかと期待してる。到着日は未定だけど、

届いたら使用レポートを簡単に書くかも知れない。お店のサイトじゃなく、こ

こで。貴重なコネタの候補者なのだ。

           

          ☆          ☆          ☆

他にもお買い物した後、2週間ぶりに放射能関連で記事を書こうと思って

たんだけど、溜まった雑用を片付けてる間に時間が無くなってしまった (^^ゞ

新聞、ネット、自転車用のボトル内部の漂白、タイヤの空気入れ、自転車

置き場への虫よけバリア設置(ぶら下げるだけ♪)・・・etc。

   

一番時間がかかったのは、超久々にやったメールの整理。何度か書いて

ると思うけど、私は色んなアドレスを使い分けてるので、パスワードを忘れ

ないようにするだけで大変だ。すべて別で、長めだから、時々忘れて、PC

内の控えを探し回ることになる。当然、見つけにくいように保存してあるか

ら、発見は大変な作業なのだ♪ 

         

それでも見つからなければ、忘れましたって感じの手続きを渋々とるわけ。

時々見かける、パスワード・リマインダーなんて、使ったことないな。あれを

設定したものに限って、全く使わなくなるか、忘れないか、どちらかなのだ。

出身地は?」とか、簡単な質問に対する答えをあらかじめ設定しとくシス

テムね。出身地っていうのも、色んな答え方があるから、これまた覚えな

きゃいけなかったりする♪ 地方(九州とか)、都道府県、市町村、地域名、

色々あるでしょ。私がよく使ってるのは・・・当然、ナイショなのだ。

     

           ☆          ☆          ☆

という訳で、この程度つぶやけば十分でしょ。夏の準備をボチボチ進めて

るってお話だ。そろそろ朝型の生活にしなきゃいけないから、早めに寝たい

わけ。これからしばらく、23時59分ギリギリの記事アップは無くなるかも知

れない。

        

あの、更新が途絶えそうな緊張感を楽しんでる超マニアックな方には、9月

までお待ち頂こう。いない? あっ、そう♪ ま、9月になれば、乗鞍ヒルクラ

イムも終わってるし、夏の終わりも近づいてる。元の夜型に戻るだろう。関

係ないけど、菅内閣も退陣する頃だし、公開以来6年連続のブログ毎日更

新も終えてる予定なのだ。

              

110709b

 ただし何事も、

 予定は未定。油

 断禁物ってこと

 で。なお、今現

 在のツールの様

 子は左図の通り。

先頭の3人が必死に山登りで逃げてるわけだ。ハァ、ハァ、ハァ、そして、

頂上にイクゥ~~ってことで、女性読者を無意味に1割減らして、それで

はまた明日。。♪☆彡

         

                                 (計 1989文字)

| |

« 自転車シーズンの準備&「好きな芸人・嫌いな芸人」(日経エンタ) | トップページ | ようやく夏の自転車シーズン開始! 朝なのに暑かった・・ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

自転車」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 自転車シーズンの準備&「好きな芸人・嫌いな芸人」(日経エンタ) | トップページ | ようやく夏の自転車シーズン開始! 朝なのに暑かった・・ »