治りかけの右脚どころか、左脚まで痛めてしまった朝ラン・・
RUN 12km,56分34秒,心拍153
リハビリ通勤JOG 3km,18分程度
あぁ~、今夜はもう、ホントにダメ。寝なきゃ、病気になるわ。6月下旬から
の暑さと、朝型生活への移行とで、ものすごく無理が来てるのだ。もう夏は
ウンザリだな。早く秋が来ないかなぁ。。
っていう子供みたいなボヤキはともかく、今日もロクに寝ないまま、早起きし
て、8日ぶり(!)にランニングしたのだ。流石ににもう右脚は完治してるだ
ろうと思ったら、そうでもなくて、治りかけの状態をまた悪化させちゃった気
がする。時間かかるよなぁ。ま、無理してるから仕方ないけど。。
朝でも暑いし、普通にノンビリ走れば良かったのに、目の前に適度なスピー
ドのランナーが登場したから、反射的に追走♪ 脚さえ何ともなければ、す
ぐ追い抜いてたと思うけど、今の私はかなり遅い (^^ゞ で、無理やり追いか
け続けたから、右脚の太腿裏側の痛みがぶり返すどころか、左ふくらはぎ
まで痛めてしまった。歩くのも不自由で、今日は1日、ずっと困ったほど。
トータルでは、1km4分43秒ペース。遅っ! これで平均心拍が153もあ
るのか。最大心拍172なんて、笑っちゃうネ。しかし、心拍がやたら高い状
態は超久々のような気がするな。1年ぶりとかかも。昔は数ヶ月に1回くらい
あったんだけど。
それにしても、早朝で、日陰を選んで走ってるのに、走り終わった後はやっ
ぱり身体が熱いんだよなぁ。日焼け止め、手抜きしてちょっとしか塗ってな
かったとはいえ、やっぱ屋外はどこでも、相当な紫外線が飛んでるわけか。
ま、放射線よりは可愛げがあるからいいけど。。
☆ ☆ ☆
で、ここから実は、新・ひんやりグッズ・レポートを書こうかと思ってたんだけ
ど、もう余裕がない。今日は超手抜き記事で終わりとしとこう。実は、仕事
で失敗もしたから、気分的にも冴えないわけ。あ~、不愉快! こうゆう時
は、サッサとふて寝するに限る。もちろん、新登場のしじら織り・涼感敷き
パッドを利用して♪
ちなみに、朝ランで両脚を痛めたにも関わらず、リハビリ気味に通勤ジョギ
ングを頑張ったのはいいんだけど、混んでる歩道を避けて、空いてる車道を
走ってたら、交通整理係の人に注意されてしまった。「車道は通らないでくだ
さい!」。恥ずかし~~(^^ゞ 小学生かよ! もちろん、歩道を歩いてた人
達に思い切り視線を浴びてしまったわけ♪ 目立てて良かったな。コラコラ!
別に幹線道路じゃないし、車の通行妨害にもなってないし、悪い事をしたつ
もりはないけどな。ま、小市民は黙ってひたすらガマンなのだ。
何気に今、南の海上から、台風が接近してるんだね。適度な雨なら、むしろ
涼しくて嬉しいくらいかも。うわっ! 字数が少ないぞ♪ ではまた。。☆彡
往路(2.45km) 12分36秒 心拍137
1周(2.14km) 10分14秒 150
2周 10分11秒 156
3周 9分29秒 163
4周(0.68km) 3分07秒 168
復路 10分57秒 160
計 12km 56分34秒 心拍平均153(83%) 最大172(ゴール前)
(計 1269文字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 雪印「北海道スキムミルク」(脱脂粉乳)、安いたんぱく質だけど、高いクリープの方が美味しい♪&雨で傘ウォーク連発(2023.03.25)
- 細い傘袋に折り畳み傘が入らない雨の日、薄いロール型ポリ袋(ニューフクロール?♪)を頂いた&リハビリ10km走(2023.03.24)
- Amazon primeでWBCメキシコ戦を視聴、最後の9回だけ♪&左足親指痛11kmジョグ(2023.03.22)
- 既に週間字数制限オーバー、最後は一言つぶやきだけ(2023.03.19)
- 「糖質カット炊飯器」、糖質を減らすというより、水分を増やしてるだけ(国民生活センターの注意)&また10kmラン(2023.03.17)
「ランニング」カテゴリの記事
- 水卜麻美アナが電撃結婚!、馴れ初めは中村倫也のアプローチ、知人に「紹介してほしい」♪&第2回・1500m測定(2023.03.26)
- 細い傘袋に折り畳み傘が入らない雨の日、薄いロール型ポリ袋(ニューフクロール?♪)を頂いた&リハビリ10km走(2023.03.24)
- アマゾン・プライムでWBC決勝・日本vs米国戦(2023年)ちら見♪、優勝おめでとう!&左足をかばって13km走(2023.03.23)
- Amazon primeでWBCメキシコ戦を視聴、最後の9回だけ♪&左足親指痛11kmジョグ(2023.03.22)
- 17年半ぶりに3000m測定、後遺症で左足の親指付け根が痛い・・(2023.03.21)
コメント