『全開ガール』&『スマスマ』レディー・ガガ、軽~い感想♪
通勤JOG 4km,23分程度
眠い。。昨夜もその前も、あんまし寝てないのだ。あぁ、眠くなければ、ダダ
ダッと3000字くらい打ち込むんだけどな。いやぁ、恥ずかしながら、初め
て動く映像で見たスーパーセレブ、「Lady Gaga」(レディー・ガガ)。想像以
上にプロフェッショナルで、最後までテレビを消せなかった。しかし、超~歩
きにくそうな靴だったね♪ あれ、日本製かよ!
・・・って話を書く予定じゃなかったのだ (^^ゞ と言うか、彼女が『SMAP×
SMAP』に出ることさえ知らなかったほど。今日は一応、フジ月9の夏ドラマ
『全開ガール』第1話を適当に流し見して、チョコッとつぶやいて寝る予定だっ
たわけ。ところが、仕事が長引いて、見始めたのが21時10分。予備知識
も全くないから、ちょっと辛い状況で流し見し始めたのだ。もちろん、ドリン
クがぶ飲み、晩飯をガツガツ食べながら、「極度の薄着」で♪ 希望者には
写メをプレゼントしよう。要らない? あっ、そう。
眠い時に恒例の軽口はともかく、たぶんドラマ冒頭で、宗佑じゃなくて草太
(錦戸亮)と若葉(新垣結衣)の妙な出会いがあったんだろうね。あの男性
用乳房(?)を使ってる所とか、下着かおむつかを触ってる所とか。しかし、
あの乳房って、ホントに効き目あるのかね♪ 試してみようかな。自分で
しゃぶって。コラコラ!
私は、新垣結衣がまだ売れてない時期、日テレ『ギャルサー』にナギサ役
で出てた時から可愛い!と見抜いてたのが、小市民的自慢だったりする♪
それ以降も、ポッキーCMとか可愛かったけど、この『全開ガール』は髪型
が重過ぎるな。あれ、この後で軽くするって流れの前フリなのかね。髪の
毛の下側の重さで、ツルンとした卵型の顔の可愛さが消されちゃってるわ。
ま、仕事と法律一筋って姿にしてるのかも知れないけど、あれじゃ萌えない
な。まだ、『幸せになろうよ』の黒木メイサのサービスショットの方がいい♪
ただし、演技は昔より良くなってる気がするし、黒木よりは全然見れるね。
一方、まだ私にはラスフレ・宗佑としか見えない錦戸亮。カワイイね・・って
アブナイわ♪ ま、最初は油断させといて、その内、ルーク=瑠可たちとの
死闘が始まるような気がしちゃうね。で、ウェディングドレスを身にまとって
死ぬとか。しかし、『マルモのおきて』の大ヒット直後だと、育メンものは辛
いな。月9ブランドとジャニーズ・ブランドで、阿部サダヲ&子役2人の「日
9」に負けるわけには行かないはずだけど、マルモは後半ジリジリと数字を
上げて、最後は驚異の23.9%☆
『全開ガール』は、初回を不真面目に10分遅れで流し見した限りだと、平
均で13%行くか行かないかって感じじゃないかな。前の『幸せ』の平均が
11.7%だったしね。ま、私としては、新垣のサービスショット(全開)と、う
らら先生(皆藤愛子)だけを目当てに、あと何回か見てみようか♪ たぶん、
お盆まで続かないと思うけど。最後のキスも、どうよ?って感じ。たとえ新垣
クラスのコが相手でも、アレだと想像するだけで困っちゃうな。まさか、男の
優しさで「しっかり受け止める」とか。。
☆ ☆ ☆
あぁ~、もう書く気力が無い。『全開』をボーッと見終わった後、テレビを消
す元気も無くて、そのままにしてたら、いきなり登場してくれたのが、いまや
震災支援でもお馴染みのスーパースター、レディー・ガガ。売れてるのは
知ってたし、曲も一応あちこちで耳に入ってたけど、テレビとかネット動画
は一度も見たことなくて、静止画のみ。奇抜な衣装はともかく、あのメイク
はムリ!だし、キワモノ的なイメージも持ってた。
その一方で、マドンナ同様、実力があるって話も聞いてたし(例えば先日
の朝日新聞・夕刊)、世界でのし上がるためにはそれなりのモノが必要な
はず。という訳で、興味津々で見始めた『スマスマ』。震災特番以来、久々
だったけど、これは貴重な番組だったな。いや、ガガは本物だった。過去、
スマスマだけでも色んなスターを見て来たけど、トップクラスの好印象だ☆
あのメイクは、どう見直してもムリだけど、受け答えがすごく感じ良くて、し
かも単なる優等生発言ではない。アドリブも効いてるし、即興の動きでキム
タク=木村拓哉と絡んだ所とか(そばの包丁etc)、際どい線を保って魅せ
てくれる。左手の箸の使い方も上手いし、日本食が好きって言葉も単なる
リップサービスでは無さそうだった。あっ、知ってるなって感じ。
時々、観客(スタジオ見学者)の女の子達にもアピールしてたし、全体が細
いのに胸だけは衣装から飛び出そうなスタイルも強烈。あれだけウエスト
を絞った衣装で、座ったままあれほど食べても大丈夫な所も感心した。ま、
流石に苦しかったのか、立ち上がってストレッチしてたのはご愛嬌♪ そう
そう、愛嬌があるんだな。やっぱり、マドンナその他と比べても、飛び抜け
て「ポップ&キュート」だね。メイクを除けば(笑)
☆ ☆ ☆
で、最後はSMAPと絡みつつ、3曲を披露。って言うか、ホントはビストロ
の前に録画したのかな。朝から夜まで、ずっとマジメにやってたらしいね。
小市民としては、ギャラや番組制作費が気になったほど♪ 1曲目が「The
Edge of Glory」(栄光の果て)、2曲目「You and I」、3曲目「Born
this way」(こんな風に生まれたの=今のままの私でいいの、とでも仮に
訳しとこうか)。
1曲目と3曲目はすぐにノレる分かりやすいアップテンポの曲だし、2曲目
のバラードは思い切りメッセージを込めて、スマスマ版の歌詞も加えて(?)
歌いこんでた。私には、口パクに見えなかったけど、どうかね。例えば、1
曲目の冒頭だったか、上体を伏せた体勢で歌ってる時には、声が苦しそう
だったから、ホントにあの姿勢で歌ってたんだろうと思うけど。ま、最近の口
パク技術は凄いらしいから、私がダマされてるのかも。いずれにせよ、テレ
ビのバラエティ番組にしては十分のものを見せてくれた。
で、感心したから、終わった後で早速、YouTubeの公式プロモーションビデ
オ(?)も拝見。凝ってるネ☆ 再生回数が数千万回レベルって所も圧倒的。
後でもう一回、じっくり見てみよう。私は前から何度も書いてるように、ユー
チューブというのは違法動画だらけだから、基本的に見ないようにしてるん
だけど、出来のいい公式動画なら、見なきゃ損だろう☆
それにしても、かき氷が美味しそうだったネ。パチパチする、わた飴って、
知らなかった。この夏、どっかでチャレンジしてみようかな。少年の心をくす
ぐるのだ♪
☆ ☆ ☆
という訳で、今夜のつぶやきは終了。なお、今日のランニングは、通勤ジョギ
ング4kmのみ。どうやら、やっと右脚の太腿裏側の痛みが消えた感じだけ
ど、まだ安心は出来ない。とにかく暑くて、汗がふき出るから、たかがジョギン
グでさえ時々歩いてしまった (^^ゞ ま、フツーの服装だから、ビショビショに
は出来ないわけよ。
明日はどうするか未定。早起きして自転車っていうのはもう無理だな。ちな
みに、今日のツール・ド・フランス2011は休息日だ。あぁ、結局3000字近
くもつぶやいちゃったね。お喋りかよ♪ 『全開ガール』で七夕の飾りが使わ
れたけど、もう7月11日だから、私もそろそろブログ・トップの飾りを片付け
なきゃ。ではまた。。☆彡
(計 2976文字)
| 固定リンク | 0
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 世界のSニー(ソニー)、空飛ぶ猫ちゃんロボット作りの競技で圧勝!(NHK『魔改造の夜』)&久々のエアロバイク好調(2023.09.30)
- テレビ番組『雲上を駆ける! 第38回・乗鞍ヒルクライム2023』 (長野放送)、TVer動画で初めて視聴♪(2023.09.19)
- 歌い踊り歩き叫ぶ、昭和レトロのマニアックな宿♪、礼文島ユースホステル(NHK『72時間』)&2週間ぶりにジムでバイク(2023.09.17)
- 信州レース遠征の翌日、日テレ24時間マラソン特番(2023年・ヒロミ)を見た後、気温27.5度ジョグ7km(2023.08.29)
- 消費期限を11日過ぎた豆腐をうっかり食べた後、ビオフェルミンを飲んだら大丈夫だったけど♪&バイク45km3連発(2023.08.15)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- ジャニーズ事務所の新社長・東山紀之、記者会見で覚悟と誠実さは見えたが、前途多難・・&11kmジョグ(2023.09.08)
- 再び残暑7kmジョグ&短い芸能つぶやき(2023.08.30)
- 信州レース遠征の翌日、日テレ24時間マラソン特番(2023年・ヒロミ)を見た後、気温27.5度ジョグ7km(2023.08.29)
- DJ SODA性暴行事件、男2人出頭で収束に向かうか&過去最悪の湿疹の痒みの中、1年ぶりにリアル自転車(2023.08.22)
- 映画『SEE HEAR LOVE』、真治(山下智久)が借りたリルケの詩「私の目を消し去ってみようとも」(ドイツ語原文、英語訳)(2023.08.09)
「音楽」カテゴリの記事
- ビートルズの曲名「Norwegian wood」、邦題「ノルウェーの森」は誤訳だけど上手い日本語訳(ChatGPT-4も同意♪)(2023.05.03)
- 坂本龍一&高橋幸宏追悼、世界の報道と、1983年のYMO音楽講座(NHK教育テレビの若者番組『YOU』動画)(2023.04.03)
- 春はお別れの季節、大切なものに Good luck and Good bye♪&軽い10km走(2023.03.27)
- 戦場の男性(彼)への思いをのせた乙女の軍歌『カチューシャ』、ロシア語から英語への直訳で意味を解釈(2023.02.25)
- ピアニスト反田恭平のデビューは12歳、指揮者で♪(『題名のない音楽会』振ってみまSHOW!)&15km走(2023.01.14)
「ランニング」カテゴリの記事
- カフェイン減量の眠気による食欲増加が主たる原因?、体重とウエストが妙に増加・・&お疲れ残暑9km(2023.09.29)
- 世界記録を達成、日本記録は失敗、アディダスのシューズ「adizero adios pro evo 1」、8万円超!&残暑9km(2023.09.27)
- 新谷仁美、女子マラソン日本記録の更新失敗(ベルリン2023)&さらに気温低下で9kmラン、爽快♪(2023.09.25)
- 4回目のコロナワクチン接種をどうすべきか?、冬の第10波の前(12月初め)まで保留か・・&18kmジョグ、いい感じ♪(2023.09.24)
- ステイオンタブ無しの缶詰用にセリアで「三徳缶切り」購入、昭和の「ジュース抜き」は令和だとお飾り?♪&11km(2023.09.21)
コメント
オヒサです。
レディー・ガガ、私もあんまり興味なくてちゃんと見た事なかったんですが、いやー久しぶりに本物を見たな~とちょっと感動。
(感想はテンメイさんが書いてある事とほぼ一緒)
投稿: クラフトハンガー | 2011年7月14日 (木) 03時53分
> クラフトハンガーさん
おはようございます。お久しぶりですね。
コメントありがとうございます。
レディー・ガガ、名前もメイクも衣装も変だし、
売れ方も極端だから、単なるキワモノじゃないのかなと
思ってたら、見事なプロフェッショナルでした☆
今の人気がいつまで続くか分かりませんが、
一度これだけ売れてしまえば、しばらく名前は残るでしょうね。
ま、アクシデントが無ければの話ですが。
クラフトハンガーさんや僕も含めて、かなり大勢の人が
新たに好印象を持ったようで、バラエティ番組のゲストにしては
断トツの検索アクセスが入ってます。
曲名を求めるアクセスも多いので、トークだけでなく、
歌とダンスに説得力があったんでしょう。
各種の「活動」も含め、今後も注目して行きたいと思ってます。
ではまた。。
投稿: テンメイ | 2011年7月15日 (金) 07時12分