不快な日に、「不快指数DI」(Discomfort Index)の起源を探る♪
リハビリ通勤JOG 3.5km(荷物5kgほど),21分程度
あ~、もう眠くてダメ。。失敗した~。ヘロヘロで21時過ぎに帰宅、ご飯を
食べながら、アクセス解析を見てると、オヤッ!と思う検索アクセスを発見。
早速、自分であちこち調べてみたけど、決定的な情報がなかなか見当たら
なくて、ズブズブ30分近く使ってしまった。どうやら、個人的にちょっと嬉し
い自転車ネタが出た「らしい」けど、マニアックサイトとしては、まだ記事に出
来ないな。
とりあえず、昔の関連記事に、有力情報として補足を付けといた。と言う訳
で、今夜はこれで終了。ダメ? あっ、そう♪ じゃ、つぶやき系のコネタ記
事って感じに仕上げてみようか。。
☆ ☆ ☆
今日は、台風6号の影響で、午前中から雨がパラついて、最高気温もたか
が28度。じゃあ涼しかったのかって言うと、私には34度の時と似たような
感覚の暑さだった。要するに、湿度が高いから。今日の情報(Yahoo!)
はもう消えちゃってるけど、明日の昼間の湿度を見ると、100%くらいが
ずっと続いてるから、今日は95%くらいだったんじゃないかな。
試しに、カシオの「高精度計算サイト」で、最近あんまし聞かなくなってる
「不快指数」を調べてみると、気温28度、湿度90%で81.1。湿度95%
でも81.7で、あんまし変わらない。体感は「暑くて汗が出る」とのこと。
ちなみに、カシオが使ってる不快指数DI(Discomfort Index)の計算式は、
DI=0.81T+0.01H×(0.99T-14.3)+46.3
Tは乾球温度(フツーの気温:Temperature)、Hは湿度(Humidity)。28度、
90%なら、
0.81×28+0.01×90×(0.99×28-14.3)+46.3 ≒ 81.1。
ウィキペディアを見ると、計算式にはもう一つあるようだけど、それより意外
だったのは、不快指数75以下なら不快とはされてないってことだ。70~75
だと、「暑くない」。75~80だと、「やや暑い」だから、75を境に急変するこ
とになる。結構、繊細な変化なんだね。
ところで、ウィキには「1957年、米国で考案された」とだけ書かれていて、
出典がないし、そもそも日本版以外のウィキには採用されてないマイナー
な言葉のようだ。マニアックな私としては当然、眠い目をこすりつつ追求♪
ダルイなぁ・・とか思いつつ、英語で検索しまくる。すると。。
米国の「気象局」(Weather Bureau ; 旧称)所属のE.C.Thomが57年に
提案、なぜか論文「The discomfort index」は1959年となってる。あと、トム
が最初に考案した式と今の式は、かなり違ってるようだ。去年から流行って
る、「WBGT」(湿球黒球温度)とも関連してるらしい。でも、不快指数の方
が、遥かに分かりやすい名前だけどなぁ。「不快」って名前が、多くの人に
不快だったのか。。
☆ ☆ ☆
・・・って感じで、英語の論文まで調べてたら、眠いのに寝れないわけよ♪
とにかく、今日は朝から色々と不快だったわけ。
メール、天気、仕事、雨、突然の土砂降りでずぶ濡れ、ビショビショの身体
に電車の冷房。。コラ、T線! 節電ダイヤだとか、いつも言ってるクセに、
あの冷房のキツさはないだろ。寒いわ! 遥か遠くの弱冷房車まで、民族
大移動するハメになったじゃないか。ま、民族じゃなくて、一個人だけど♪
まだ両脚が痛いし、今日はやたら荷物が重かったのに、電車で身体が冷
え切ったので、仕方なしに遠めの駅からジョギングして帰宅。これがまた、
途中で土砂降りになったわけ。ま、台風っぽくてイイ・・・ってことはないわ!
よく風邪引かなかったね。エライぞ、冷え性の身体♪
あぁ、今週は連休明けってこともあって、仕事がキツイんだよな。ま、ここ
が我慢のしどころなのだ。結局、今日のランニングは、5kgくらいの荷物
を持ったまま、雨に打たれつつ、リハビリ通勤ジョギングを3.5kmしただ
け。いや、十分だけどね。ご褒美に、さっきアイスを食べた所。美味しい!
・・・ってことで、この程度書けば十分でしょ。見た目より、遥かに時間がか
かってしまってるのだ。では、今日はこの辺で。。☆彡
(計 1709文字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 重い荷物と急坂がキツかった出張終了、まだ疲れが抜けず・・&プチジョグ(2021.03.05)
- 11kmジョグ&睡眠2時間のプチ千日回峰行で足裏にマメ・・(2021.02.27)
- 気象庁HPリニューアル、各地点の観測表データと降水量(前3時間)、降雪量(前6時間)の意味&9kmジョグ(2021.02.25)
- 一息ついて、体調とコロナ情報チェック&4日連続の合計でフル42.195km(2021.02.24)
- 大坂なおみの「変な」面白メッセージの英単語「werid」、スラングかweirdの書き間違いか&11km走(2021.02.19)
「ランニング」カテゴリの記事
- 14年ぶりにオムロン体脂肪計で測定、体脂肪率21.2%でかくれ肥満?&プチジョグ(2021.03.09)
- 乗鞍ヒルクライムの案内到着、70%の定員で今年は開催できるか?&プチジョグ(2021.03.07)
- 解熱鎮痛薬ロキソニンvsバファリン・ルナ、どっちが良い?(コロナその他)&霧雨プチジョグ(2021.03.06)
- 重い荷物と急坂がキツかった出張終了、まだ疲れが抜けず・・&プチジョグ(2021.03.05)
- 1年ぶりに「カーディオ負荷ステータス」(心肺負荷状態)グラフ付き、21年2月の全走行距離(2021.03.02)
「健康」カテゴリの記事
- 5-ALAが新型コロナ増殖100%阻害?、長崎大の科学論文(国際雑誌『BBRC』)&プチジョグ(2021.02.10)
- NHKワクチン接種スケジュール報道に対する河野太郎・行政改革大臣の「デタラメ」発言、ファクトチェックするとNHKはほぼ正しそう(2021.01.20)
- 不織布マスクのみOKで、ポリウレタンや布製マスクはダメ?、富岳シミュレーション実験などの誤解もあるかも(2021.01.16)
- テレワーク増加で眼精疲労、「ガボール・パッチ」アプリの脳トレーニングで視力回復?(2021.01.05)
- 格安1980円で郵送可、翌日メールのコロナPCR検査、人気は当然だけど・・&リハビリジョグ3(2020.12.13)
コメント
こんばんわ~




名古屋は今現在、台風も収まりつつも湿度が高くて
辛いです。
テンメイ様は相変わらず自分虐めで楽しそう
実は私はギックリ腰をまたやってしまい・・・
以前病院から貰ってた薬でごまかしてます。
病院に行っても同じだし、レントゲンで放射能浴びは嫌です
なでしこジャパンで少し盛り上がりましたが、牛肉の事・・・
個人的に牛肉よりブタ&鶏肉の方が好きですが、そっちは
どうなんでしょうか?
また牛乳は???
絶対、牛肉と同じですよね?外の藁にセシュウムって言う事は
野菜だってお水だって・・・もう何をどう考えていいやら、パニックです。
何を食べても平気な年齢でございますが
気分的に汚染されてると分かって食べるのは食欲も
落ちますし、お料理しててもテンションが下がり。
やっぱり正確な情報が欲しいです。
テンメイ様は放射能の雨が好きみたいで何よりです
ではおやすみなさいませ。たまにはたくさん寝て下さいね!
投稿: みに子 | 2011年7月20日 (水) 00時57分
> みに子さん

」とか♪



こんばんわ~
こちらは相変わらず台風接近中・・って言うか、
右下=南東に向かってますね。珍しいパターン。
湿度の高さで、昼間の不快指数は高いけど、
夜はさすがに涼しいですよ。プチ秋モード♪
で、僕が自分虐め?
以前の「ドM」って表現のマイナーチェンジね。
だからぁ、もっとポジティブに見るように!
「素晴らしい精神力ですね
それより、ギックリ腰を「また」って、
忘れてましたよ。1年前のクシャミ事件ね。
誰も驚いてくれなかったってお話♪
僕は1日安静にしてたら、ほぼ治ったけどなぁ。
薬って、ギックリ腰用のじゃないでしょ。
亀梨の写真でも腰に貼っといた方が効くかも。
あっ、ちょっとHだったりして(笑)
僕の写真をプリントアウトして貼るとか♪
全身写真ね。何ならトリミングして下側だけでも
レントゲンなんて、たかがセシウム牛を
3kgほど食べるのと同じですよ♪
みに子さんでも、サッカー見るんだ・・・
って言うか、あのノリに加わったのか。。
僕も、豚の方が好きだし、牛は気にしてません。
牛乳は加熱殺菌してあるから大丈夫♪
あっ、冗談ね。あれ、菌じゃないから。
でもまだ、ニュースは出てませんね。
牛乳は好きだから、今の内にたっぷり飲んどこっと。
生協の検査表でも、検出されてませんでしたよ。
ま、ウチは生協じゃないけど♪
何を食べても平気な年齢って、僕もだけど(笑)
塩分控えるどころか、時々食塩なめてるし♪
って言うか、平気じゃない年齢なんて僅かでしょ。
汚染って言うなら、放射性物質より
細菌とかの方が気持ち悪いはず。
でも、細菌なんて、どこだっているし、
少量の薬品だって、普段はみんな気にしてない。
放射性物質も、微量の汚染を気にするヒマがあったら、
適度な運動して、ストレスを溜めない方が遥かに健康的。
国立がん研究センターのデータを信じましょう♪
あと、「身体からの規則的排出」は有効☆
生物学的半減期って、ちゃんと排出すれば
どんどん減るってことですからネ。
何となく、溜めこみやすそうな年齢みたいだから
敵の攻撃はスピードが超遅いから、早めに追い出せばOK。
ま、結局は、フツーの健全な生活を心がけるってこと。
僕も、放射能は好きじゃないけど、
夏の雨は涼しくて気持ち良かったりします。
あぁ、また寝る時間が無くなった。
ネット・ショッピングにハマっちゃって(^^ゞ
有閑マダムかよ! では、おやすみなさい。。
投稿: テンメイ | 2011年7月21日 (木) 04時13分