今秋ハワイ・オアフ島にオープンする「ディズニーリゾート」とは・・
BIKE 60.7km,2時間15分,心拍平均133,最大150
ネットを頻繁に使ってる人なら、みんな、そうだろうと思うけど、どうでもいい
ようなメールが多過ぎて、削除するのが面倒だ。アダルトとか英語(ドラッグ
系中心)とか、完全なスパムの場合、いちいち削除するしかないけど、定期
的な広告メールの場合は、配信停止の手続きを取るかどうか、ちょっと迷っ
てしまう。何度かやった事はあるし、その手続き自体でトラブルが生じたこ
とも無いけど、たまに面白い情報(らしきもの)が載ってたリするから、つい
そのままにしてしまうのだ。
最近、つい開いてしまったメールの1つが、JTB海外旅行の広告。タイトル
にオヤッ?と感じたわけ♪ 「今秋ハワイ オアフ島にディズニーリゾートが
オープン」。大震災後に客足が落ちてる東京ディズニーリゾート(ランド&
シー)にとってまた強敵が現れたのかと思ったら、全然違ってた (^^ゞ ウ~
ン、誇大広告ではないけど、まぎらわしい話だなぁ。。って言うか、知らなかっ
た私が超~流行遅れなのかも。
「東京ディズニーリゾート(TDR)」と言えば、ディズニーランド・ディズニー
シー・ホテルの全体を指す言葉であって、遊園地(ディズニーのテーマパー
ク)が中心になってる。
ところが、ハワイのディズニーリゾートっていうのは、どこにでもありそうな
普通のリゾート施設に、ディズニーのテイスト(味わい)をちょっと加えたも
の。要するに、ディズニーのキャラクターに会える点がウリらしい。公式HP
を見ても、それ以上のメリットは特に見当たらない。まあ、リゾート自体に
言わせれば、施設全体がディズニーランドの雰囲気を醸し出してるってこ
となんだろうけどネ。ちなみにオープン予定は、8月29日とのことだ。
☆ ☆ ☆
マニアック・ブロガーとして気になったのは、「アウラニ・ディズニー・リゾー
ト&スパ コオリナ ハワイ」(Aulani Disney resort & spa in Ko Olina)って
いう、長くて分かりにくい、解読したくなる名前♪ 「コオリナ」がオアフ島南
部(ホノルルの西)の地名って事はすぐ分かるんだけど、分かりにくいのが
「アウラニ(AULANI)」の意味。ある旅行会社の説明によると、ハワイ語で
「族長の特使」とか、「高貴で大切なメッセージを伝える人」って意味らしい。
だから、この会社では、このリゾートが「ハワイの文化や歴史を伝えるメッ
センジャー」だと考えてるようだ。まあ、それは確かにそうなんだろうけど、
名前は「アウラニ・ディズニー・リゾート」となってることだし、当然「ディズニー
のテイストのメッセンジャー」って意味もあるだろう。
結局、「ディズニーランド(遊園地)ではないけど、ディズニーとハワイの文
化を伝えるリゾート施設」とまとめれば正解だと思う。関係者の方、もし訂
正があればどうぞ♪ 多分、なるほど!と納得してくれると思うけどネ。
(☆8月5日追記: 予想通り、「ディズニーランド ハワイ」といった感じの検
索アクセスが時々入ってるが、「ランド」ではなく「リゾート」
なので、念のため。滞在型の「保養地」ということだ。)
☆ ☆ ☆
ってことで、自転車の練習日誌のオマケに、全然関係ないディズニーの話
が付いてくる辺りが、ウチの特徴なのだ。ま、無理やり頑張って、字数と情
報量を増やしてるわけ。常連さんがオヤッと思ってクリックするとか、「アウ
ラニ ディズニー 意味」って検索アクセスが入るとか、そうゆうのを期待し
てるのだ。とりあえず、私自身が納得しただけでも十分OK。気になると、
夜も眠れないもんで♪
で、自転車の方は、今朝も頑張って早起きして、週末に乗れなかった分を
多少取り返して来た。朝から60km走って来たとか、仲間の I さんにメー
ルで自慢したら、「尊敬」してくれるそうだ♪ I さん、読んでる? 尊敬だけ
じゃなくて、ちゃんと「見習」うようにネ! ま、乗鞍ヒルクライムの直前しか
やらない辺りが、私の限界なんだけど。これを年間通じてやったら、凄いア
スリートになるだろうな。
とにかく、出発直前まで、各種お天気情報をチェックして、何とか大丈夫だ
と判断。毎度お馴染み、多摩川・上流側コースを走って来た。曇りで日差し
も無いし、気温も低いし、風も適度。昨日の自転車40km、一昨日のランニ
ング21.1km(ハーフ)の疲れはあるけど、これはスピードを出すべき日だ
なと思って、多摩川到着後からマジメにハァーハァ、ペダルを回し始めた。
時間帯がちょっと早めだったからか、お散歩の人が少なかったのはイイと
して、自転車のバトル相手もほとんどいないから、ほぼ単独走。まあ、10勝
0敗、つまりロードバイク10台を抜いて、自分は全く抜かれないって感じだっ
たかな♪
ギアは少し重めで、向かい風の往路が前42×後13、追い風の復路が前
42×後11(一番重い組合せ)。後ろのギアさえ大丈夫なら、グイグイ踏み
込んだり、ダンシング(立ちこぎ)したかった所なのに、歯飛びしちゃうから
そこはガマン。わりとキレイにクルクル回して来た。多摩水道橋の北側の
往復30km程度だけなら、平均時速31kmって感じだろう。最大心拍は、
復路の登り坂。150は低いけど、流石に足が疲れて動かなかった。やっぱ
り、自転車で山に行かずに心拍を上げるのは難しいね。
明日は、気分的には走ってもいいんだけど、時間が無いから完全にお休
みの予定。金曜までに、色々と終わらせとく必要があるのだ。ホントはまた、
放射線関連のマニアックな記事を書きたいんだけど、なかなか余裕がない。
ま、盆休みにでも書くとしようかな。それでは、今日はこの辺で。。☆彡
(計 2328文字)
| 固定リンク | 0
「自転車」カテゴリの記事
- 2ヶ月連続で毎日運動♪、23年3月の全走行距離(2023.04.01)
- 宇宙飛行士・諏訪理さん、サブ3のウルトラマラソン・ランナー(目標は月面フルマラソン♪)&23年2月の全走行距離(2023.03.01)
- 東急百貨店本店が再開発で閉店、渋谷の西のシンボルともお別れ・・&23年1月の全走行距離(2023.02.01)
- 走り納めも1km4分台(ギリギリ♪)、2022年12月と年間の全走行距離(2022.12.31)
- 両足の痛みと闘いつつ、何とかノルマ達成・・22年11月の全走行距離(2022.12.01)
「社会」カテゴリの記事
- 就活(就職活動)の履歴書は手書きすべきか?、論争に思うこと&再び13km走、脚の疲れが抜けきらず(2023.02.20)
- 女性の成人式出席と振り袖スーツ問題、切ない・・&再びハーフ1km4分台、ギリギリ・・(2023.01.19)
- AKB48に14年間・2000万円を費やしたファンがグッズを大量破壊してお別れ・・という話に思うこと、色々♪(2023.01.09)
- 心にしみるコラム、「めぐり合う クリスマスの奇跡」(朝日新聞・窓)&18km走、再び1km5分切りでも不調(2022.12.27)
- 怠惰な小人の妖精として生きる「ゴブリン・モード」が流行♪、アンデルセン童話『食料雑貨店のゴブリン』のあらすじ(2022.12.17)
コメント