風邪の一歩手前の金曜夜、気が緩んで暴飲暴食♪
JOG 3km,18分程度
RUN 9.2km,45分02秒,平均心拍147
熱い・・・気温が5度上がった程度で、こんなに熱いってことは、微熱が上
がって来たんだな。仕事中からノドが渇いて仕方なかったし、帰宅後はア
イス2個食べて、ドンタコス1袋バリボリ食べて、コカ・コーラ1.5Lのガブ
飲みして♪ アスリート失格! ダメじゃん。
まあ、コーラは一応「ZERO」だから、ゼロカロリーなんだけど、ネットで見
ると、これに砂糖を入れると美味しいとか書いてたから、後で実験してみよ
う♪ 「ゼロの意味がないだろ!」って突っ込み、どうもどうも。でも、それは
ちょっと違うのよ。
ゼロの長所は、私にとっては、カロリーが無いことより、炭酸がキツイことな
わけ。だから、ゼロに砂糖を入れて、もしホントに美味しいんなら、普通の
コーラの炭酸がキツくなったってこと。まあでも、砂糖を入れて混ぜてる間
に、かなり炭酸が抜けちゃうはずだけど。。(^^ゞ
一方、とうもろこしスナックの定番、
ドンタコスは、「期間限定」に釣ら
れてしまったのだ♪ 「ボルケーノ
チキン味」。ボルケーノ(volcano)
は、火山とか噴火口って意味の英
単語だ。そりゃ蛇足か・・・って言う
か、パッケージを見れば分かるか。
いや、ホントに火山みたいな辛さ
のチキン味で、Good!
エライぞ、湖池屋=コイケヤ☆ 422kcal、一気にバリボリ食べて、ストレス
発散。至福の5分間をありがとう♪
☆ ☆ ☆
さて、そんな事より、微熱がどうも風邪へと悪化し始めたのだ。昨日の午
前中はノドが腫れて来て、もうダメかと観念したほど。ただ、そこでしばら
く踏み留まるのがここ数年のよくあるパターンで、その後は腫れが治まっ
てくれた。パブロンもまだ飲まず♪ でも、ノドの代わりに今度は鼻がちょっ
と詰まって来たから、やっぱ風邪の1歩手前だね。正確に言うと、風邪の
0.8歩手前くらいだと思う。細かいわ!
こうゆう時は、すべてのパワーと能率が下がるから、ブログを書く気も失せ
るんだけど、昨夜は結局、朝までかけて7000字以上書き上げてしまった。
眠っ! マジメに読んでくれる人が少なくても、マニアックサイトの伝統とプ
ライドを守るために毎月続けてるわけ。ま、Googleのロボット君はしっかり
評価してくれてるでしょ。語彙、語数、文章の構造で、大まかな記事レベル
も認識してるんだろうしね。。
☆ ☆ ☆
で、今日の仕事帰りは、昨日の記事関連で本屋に立ち寄って、関連書籍
を立ち読み・・・って言うか、読むより探すのに時間がかかってしまった (^^ゞ
なかなか学習しないよな。先に店内検索すれば早いのに、どうもその操
作が身体に馴染んでなくて、どうしても自分で本棚と平積みを探してしまう
わけ。ま、そうやってる内に、関係ない本があれこれ目に入って来るのも、
本屋の楽しさの一つではあるけどね。
とにかく、立ち読みとお買い物で帰宅が遅れて、暴飲暴食もあったから、月
末なのに走り出すのが遅くなってしまった。本当は、昨夜18km走る予定
だったのに、ゼロ(!)だったから、今夜は一応9.2kmだけ無気力ラン♪
昼間のジョギングと合わせて、12.2km稼いだことになる。う~ん、ま、不
満だけど仕方ないか。
今夜の走りは、微熱でボーッとしたままで、足はそれなりに動くけど、心拍
がやたら高い。いくらなんでも測定値が高過ぎるから、下のデータは実測
値から3だけ差し引いて、調整したものだ。フツー、その種の調整はせいぜ
い1とか2なんだけどね。左足ふくらはぎは相変わらず痛いけど、踵パッド
のおかげで何とかなってる状況。走ってる間だけは、鼻が通ってくれた。
トータルでは1km4分54秒ペース。ま、体調も悪いし、やる気もないし、そ
んなもんでしょ。これでまた、明日は土曜出勤なわけ。ほんと、秋は仕事が
キツイんだよなぁ。ま、ボヤいてるヒマがあったら、さっさと寝ることにしよう。
おーっ、今日は記事が短いぞ♪ ではまた明日。。☆彡
往路(2.45km) 12分17秒 心拍137
1周(2.14km) 10分23秒 149
2周 10分26秒 152
復路 11分56秒 151
計 9.2km 45分02秒 心拍平均147 最大155(2周目)
(計 1721文字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 春はお別れの季節、大切なものに Good luck and Good bye♪&軽い10km走(2023.03.27)
- 雪印「北海道スキムミルク」(脱脂粉乳)、安いたんぱく質だけど、高いクリープの方が美味しい♪&雨で傘ウォーク連発(2023.03.25)
- 細い傘袋に折り畳み傘が入らない雨の日、薄いロール型ポリ袋(ニューフクロール?♪)を頂いた&リハビリ10km走(2023.03.24)
- Amazon primeでWBCメキシコ戦を視聴、最後の9回だけ♪&左足親指痛11kmジョグ(2023.03.22)
- 既に週間字数制限オーバー、最後は一言つぶやきだけ(2023.03.19)
「ランニング」カテゴリの記事
- 春はお別れの季節、大切なものに Good luck and Good bye♪&軽い10km走(2023.03.27)
- 水卜麻美アナが電撃結婚!、馴れ初めは中村倫也のアプローチ、知人に「紹介してほしい」♪&第2回・1500m測定(2023.03.26)
- 細い傘袋に折り畳み傘が入らない雨の日、薄いロール型ポリ袋(ニューフクロール?♪)を頂いた&リハビリ10km走(2023.03.24)
- アマゾン・プライムでWBC決勝・日本vs米国戦(2023年)ちら見♪、優勝おめでとう!&左足をかばって13km走(2023.03.23)
- Amazon primeでWBCメキシコ戦を視聴、最後の9回だけ♪&左足親指痛11kmジョグ(2023.03.22)
「お菓子」カテゴリの記事
- 出張終了のご褒美はチョコケーキ「ブラウニー」♪、環境が2回変わったからか端末(PC&iPad)がトラブル連発・・(2023.02.21)
- 廃業する佐久間製菓の赤缶「サクマ式ドロップス」と、健在のサクマ製菓の緑缶「サクマドロップス」の関係&両足痛11km(2022.11.29)
- 軽めにエアロバイク99分、ご褒美は50周年のチョコモナカ(ジャンボ、山の数18個♪)(2022.08.20)
- 不二家の藤井聡太チョコON&OFF購入、集中力アップ、ストレス低減♪&15kmジョグ(2021.04.20)
- オリオン「ココアシガレット」発売70年、タバコ型のレトロな駄菓子が今でも人気♪(2021.04.06)
コメント