祭日の夜なのに仕事中&たけし問題について一言
JOG 3km,18分程度
涼しい・・・って言うか肌寒い。。そりゃ、室温23度でTシャツ1枚だからか♪
今日の「最高」気温は22度! 日常的に屋外で小走りしてる人間にとって
は快適だったけど、逆に電車内の空気がモワッと生ぬるかったな。中途半
端なエアコン切って、窓をちょっと開けた方がよっぽど気持ちいいのに。
そう言えば、電車が平常運転になったとかアナウンスしてたけど、ハッキリ
言って今日の私には、何の影響も無かった。発車時刻も到着時刻も変わ
らず。ま、明日はメリットあるかな・・・って言うより、祭日の今日とか、土曜
の明日に、通勤電車に乗る方がおかしいだろ!
そう。昨日も書いたように、世間的には三連休の今回、私は日曜日だけ
の「一連休」なのだ。そりゃ連休じゃないだろ!って突っ込み、どうもどう
も♪ まあ、数学的には例えば、連続する n 項の積(掛け算)とか言う時、
n=1の場合も含めて考えることがよくあるのだ。そこで「1項なら連続し
てないだろ!」とか突っ込んでるヒマがあったら、適当に解釈して問題を
解くべきだろう。
☆ ☆ ☆
とにかく、私は今、祭日の金曜の夜にも関わらず、仕事に追われてるのだ。
明日も朝から仕事ってことで、それでまた明日・・・とブログを終わらせたい
所だけど、ほんのちょっとだけコメントしとこう。それは、ビートたけしが暴力
団や右翼との関わりについて語った文章についてだ。掲載は、『週刊文春』
9月29日号、21日発売。
あちこちで話題にされてるように、これは凄くインパクトのある内容で、ま
ずは『文春』を褒めるべきだろう。非常に具体的で生々しいし、単にたけし
が暴露したって内容の記事でもない。文春側が色々と素材を用意した上
でインタビューしたようだし、たけしが喋ろうとしなかった部分まで独自取材
で調べてる。そもそも、相手が相手だけに、大きく発表するだけでも覚悟が
いるだろう。これだけ大勢の大物を扱って大丈夫なのか、ちょっと心配に
なるほどだ。週刊誌だと、警察もあんまし保護してくれそうにないし。
文春への賛辞と心配りはさておき、たけしと暴力団・右翼との関係。もう、
文春の見出しにある通りの内容が書かれていて、読みながら顔がこわばっ
てしまった。芸能界や芸人のトップクラスに君臨するというのは、こんなに
大変な事なのかとまず思うし、当然、他の大物タレント達にも大なり小なり
似たような話があるだろうなとも思う。疑惑を持つというより、お疲れさまと
か、今後の無事を祈る気持ちの方が強い。。
☆ ☆ ☆
たけしがセーフで、紳助がアウトというのは、ビミョーな話だが、まず所属
事務所の違いはあるだろう。たけしの「オフィス北野」は、たけし自身が主
要株主であり、主要タレントでもある、非上場の小さな会社。それに対し
て、紳助の吉本興業は1部上場のかなり大きな会社だし、テレビを始めと
する芸能界の中心の一つと言っていい。当然、吉本の方が、社会的に厳
しい姿勢を求められるわけだ。
やって来た行為自体を見ると、たけしも会食はしてるし、葬儀に花を供え
てるし、お歳暮も贈ってる。事情を知ってて採用したのかどうかは分から
ないけど、たけし軍団にはその筋の息子もいるとのこと。対談はあるし、
関連映画にも出演してるし、かなりの結びつきだ。私は別に、たけしに対
して悪い印象は持たなかったし、むしろよく生きてるなって感じだけど、紳
助との違いは、本人が強調するほど明確でもないだろう。
たけしは、紳助と違って頼みごとをしてない点を強調する。しかし、付き合
いがあって、その結果それなりに自分が上手く行ってるのなら、結果的に
頼みごとをしたのと似たような構図と言えるだろう。土下座してひたすら謝っ
たのはセーフで、頭を下げて頼むのはアウト。「謝る」とか「頼む」という言
葉の説明を抜きにして考えれば、似たような事をやってることなる。
☆ ☆ ☆
私は、だからたけしもアウトだと言いたいのではないし、たけしがセーフな
ら紳助もセーフだと直ちに言いたい訳でもない。トップの芸能人は大変だ
なという事、アウトとセーフはかなり際どい問題だという事を、しみじみと考
えさせられただけだ。印象に残ったのは、たけしが誰も助けてくれなかった
と語ってたこと。事務所も、周りの人も、警察も、いざという時に助けてくれ
なかったから、自分だけで身体を張って対処する状況に追い込まれたのだ。
そのたけしも喜んでた、東京都の暴力団排除条例が10月1日から施行さ
れる。色々とややこしい話が書かれてるが、私が注目したのはごく短くて簡
単な文章だ。第1章・総則の第4条、「適用上の注意」。「この条例の適用
に当たっては、都民等の権利を不当に侵害しないように留意しなければな
らない」。
東京で活躍するタレントも、仕事関連では「都民等」に含まれるはず。警視
庁、関連団体、メディアなどは、彼らにも「生きる」権利があることを十分理
解した上で、それを不当に侵害しない程度に取り締まるべきだろう。突然、
タレントの姿を見なくなったり、テレビ番組が途中で打ち切りになったりしな
いことを願いたい。。
なお、今日のランニングはジョギング3kmのみ。ホントは走りたいんだけ
ど、余裕がないもんで。それでは、また明日。。☆彡
cf. 乗鞍前ラストの自転車、またパンク・・&紳助の引退後に注目
芸人・暴力団・一般人~上岡龍太郎の刺激的発言(inバブル末期)
「暴力団をなくすために山口組を守りたい」~組長インタビュー(産経新聞)
(計 2239文字)
うき
| 固定リンク | 0
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- オリビア・ニュートン=ジョン追悼、最大のヒット曲『Physical』(1981)のMV映像レビュー(2022.08.10)
- 『正直不動産』感謝祭、まだ続編(パート2)かSPがあるかも♪(2022.06.16)
- ボクシングや人生の「不撓不屈」、撓まないことでも屈しないことでもない~『未来への10カウント』最終回(2022.06.12)
- 「正直」再考、語源、意味、良し悪し、ビリー・ジョエル「Honesty」の歌詞~『正直不動産』最終回(第10話)(2022.06.10)
- 「できますか?」「無理です」、教師とボクシング部コーチと焼き鳥屋の掛け持ちも~『未来への10カウント』第8話(2022.06.04)
「ランニング」カテゴリの記事
- ニューヨークの眞子さんと、一流の夫人定例会のドレスコード&涼しいから10kmジョグ(2022.08.05)
- 今年もお盆棚経は中止、回転灯篭のみ・・&気温28.5度で8km(2022.08.03)
- 誤送金の田口翔、Youtuber ヒカル、「究極のブロッコリーと鶏胸肉」、不思議な世界&気温27.5度で7km(2022.08.02)
- 約3年ぶりに自転車(エアロバイク)をジムで再開♪、22年7月の全走行距離(2022.08.01)
- 新型コロナを2類相当から5類にする件、法的に面倒で複雑(感染症法、政令)&気温28度で7km(2022.07.31)
「社会」カテゴリの記事
- 誤送金の田口翔、Youtuber ヒカル、「究極のブロッコリーと鶏胸肉」、不思議な世界&気温27.5度で7km(2022.08.02)
- 秋葉原無差別殺傷事件・加藤智大に死刑執行、死刑囚表現展2021の絵画作品「お昼寝・階段国道」は13階段の死刑台(2022.07.27)
- 山上徹也のツイッター、大部分が政治的つぶやきだが、あまり反安倍ではない&ジム8日目は土曜午後(2022.07.18)
- 削除された菊池真理子のマンガ『「神様」のいる家で育ちました~宗教2世な私たち~』、全5話の感想(2022.07.13)
- 安全な日本で選挙演説中、手作り銃による暗殺・・最後まで一生懸命だった安倍晋三・元首相、どうか安らかに・・(2022.07.09)
コメント