台風2発と秋雨前線にも負けず、関東は真夏日続き・・
RUN 14km,1時間08分40秒,平均心拍149
早くも2日遅れの話題だけど、SMAPの中国公演に、ドラマ『月の恋人』の
リン・チーリンが登場してたんだね。私は朝日新聞の写真で見て、似てるなぁ
と思ってたから、今検索したんだけど、やっぱりサプライズ・ゲストだったとの
事。個人的には萌えない美人とはいえ、やっぱ華がある。スタイルいいし、
目鼻立ちが整ってるし。もちろんSMAPにも華はあるけどね・・・と書き添え
とこう♪ 特にキムタク=木村拓哉とか・・・とも書いとくべきか。
空席があったってニュースも流れてるけど、外交の一つのルートとしても、
こういったイベントはすごく重要だろう。以前ファッション外交についても書
いたように、普通の政治の側面が上手く行ってない時こそ、色んな側面で
好意的つながりを築くべきだと思う。
ちなみに、私が前置きとして中国語の挨拶文を書き添えてる、福山雅治
『ガリレオ』の記事には、今でも時々、中国での紹介を経由したアクセスが
続いてる。それ1本で、トータル400人程度の中国人がいらっしゃったか
な。些細なつながりとはいえ、私もブロガーとして、また社会人として、でき
る範囲の努力は続けるつもりだ。。
☆ ☆ ☆
ところで、残暑にウンザリ
してる持久系アスリートの
私としては、やっぱり気に
なるのがお天気。左が最
新版の、明日9時の予想
天気図で、どう見ても天気
は悪そうだし、実際、全国
的には雨が多い。ところ
が、関東から東海にかけ
ての地域だけは晴れマー
ク。おまけに、予想最高気温も33度で、相変わらず真夏日続きなのだ。もう
すぐ9月下旬なんだけどな。
ちなみに左が台風15号、右は16号。白黒、手書き(?)の見にくい図を使っ
てるのは、著作権に配慮して、気象庁(国のお役所)の天気図をトリミング
&コピペしてるから。単に見る時はもちろん、日本気象協会とかのカラーの
天気図を使ってる。日本海の「FOG」という文字は、そのまんまの意味で、
英語の「霧」。海上濃霧警報を表す記号だ。
2日前には、19日から秋の天気になるって感じの予報だったのに、今見る
と20日から秋になってた。明日になると、21日から秋になってたりして (^^ゞ
もう暑さにはウンザリだな・・・って言うか、今の内に冷却スプレーの残りを
使えっていう、天のお告げかも♪ 買うだけ買って一杯残ってるんだよな。
ひんやりペーパーもまだ一杯ある。顔用も、ボディ用も。特にボディ用は本
当にヒンヤリしたけど、日焼け直後だとヒリつくから、なかなか減らなかった
わけ。マンダムのGATSBY(ギャツビー)担当の方、聞いてる? 当然、外
で日焼けした後にすぐ使いたいんだから、来年はもっと改良してね♪ 値
段は今のままでOK。リーズナブル=納得だと思う☆
☆ ☆ ☆
さて、最後に今夜のランニングについて。丸2週間連続で走った後、丸2日
休んだ直後だから、超回復で一気に調子が上がっても良さそうなもんだけ
ど、実際はイマイチかイマ1.5だったな。左足ふくらはぎはほとんど治って
ないし、蒸し暑さも変わらず。今夜も気温26度、湿度90%で、体感的には
27度に感じた。刻々と川口マラソンは近づいて来るし、どうしようって感じ。
一応、目標は14kmで、あわよくば16kmと思ってたのに、走り始めてす
ぐ、16kmは無理だと判断。脚の調子も気象条件も良くないのがすぐ分かっ
た。それでも、流石に1km5分ペースくらい死守しようと思って、往路から
頻繁に心拍計のタイムをチェック。2周目、他のランナーが後ろに付いて
来たせいで、ペースが乱れたけど、何とか最低限のノルマは達成できた。
トータルでは1km4分54秒ペース。フーッ、3分54秒の間違いじゃないの
? (^^ゞ って言うか、実は今朝、早起きして自転車に乗ろうとしたんだけど、
あまりの眠さに断念して、二度寝してしまったのだ。明日の朝も、もう無理
だね。いや、暑過ぎるから、自転車で風に当たりたいわけよ♪ やっぱり、
同じ時間なら、自転車の方が涼しいのだ。ま、実際は自転車だと時間が長
くなるから、結果的に似たようなダメージになるんだけどネ。
あぁ、中秋の名月をデジカメで写してみようと思ってたのに、早くも半月に
近づいてしまった。実は先日、わざわざデジカメを持って外に出たのに、電
池切れで全く作動せず (^^ゞ フツー、数枚くらい写せるのに、珍しいよな。
「わざわざデジカメ撮影で外出した時に限り、完全な電池切れになってる」。
またしてもマーフィーの法則か♪ あぁ、もう寝よっと。
あぁっ! 何か忘れてるなと思ったら、またドラマ『バラ色の聖戦』を見なかっ
たのか。時間帯が悪過ぎるんだよな・・・とか、言い訳したりして。それより、
『行列のできる法律相談所』。そろそろ、佐渡トライアスロン特集かと思って
たのに、番組紹介を見ると違いそうだから、最後だけテレビでチェック。やっ
ぱり関係なかったようだし、来週もやらなそうだ。紳助問題の影響があるの
かね。東野のツイッター、安田のツイッター&ブログを見ても、情報なし。案
外、番組改編期の特番にするとか。
ってことで、また適度な長さになったかな。ではまた。。☆彡
往路(2.45km) 12分28秒 心拍132
1周(2.14km) 10分42秒 145
2周 10分27秒 153
3周 10分36秒 153
4周 10分31秒 155
5周(0.54km) 2分48秒 157
復路 11分09秒 155
計 14km 1時間08分40秒 心拍平均149 最大168(ゴール時)
(計 2249文字)
1g
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 15分の短い番組が、5分×3本に細かく分割されてる時の録画方法&10kmラン&6kmウォーク(2023.03.29)
- 春はお別れの季節、大切なものに Good luck and Good bye♪&軽い10km走(2023.03.27)
- 雪印「北海道スキムミルク」(脱脂粉乳)、安いたんぱく質だけど、高いクリープの方が美味しい♪&雨で傘ウォーク連発(2023.03.25)
- 細い傘袋に折り畳み傘が入らない雨の日、薄いロール型ポリ袋(ニューフクロール?♪)を頂いた&リハビリ10km走(2023.03.24)
- Amazon primeでWBCメキシコ戦を視聴、最後の9回だけ♪&左足親指痛11kmジョグ(2023.03.22)
「ランニング」カテゴリの記事
- 15分の短い番組が、5分×3本に細かく分割されてる時の録画方法&10kmラン&6kmウォーク(2023.03.29)
- 春はお別れの季節、大切なものに Good luck and Good bye♪&軽い10km走(2023.03.27)
- 水卜麻美アナが電撃結婚!、馴れ初めは中村倫也のアプローチ、知人に「紹介してほしい」♪&第2回・1500m測定(2023.03.26)
- 細い傘袋に折り畳み傘が入らない雨の日、薄いロール型ポリ袋(ニューフクロール?♪)を頂いた&リハビリ10km走(2023.03.24)
- アマゾン・プライムでWBC決勝・日本vs米国戦(2023年)ちら見♪、優勝おめでとう!&左足をかばって13km走(2023.03.23)
コメント