ご無沙汰の友人とおしゃべり♪&日本のロングセラー商品展
JOG 3.5km,21分程度
眠い。。今日は3時間睡眠だったから、仕事が終わった後はすく゜帰宅して、
早めに寝るつもりだった。ところが、ちょっとした用件が出来たから、しばら
く会ってなかった友人を呼び出して、夜中まで「お茶」することに。
近くの駅で待ち合わせた後、2つの店を満席で諦めて、最後にようやく見
つけたのが、クリスピー・クリーム・ドーナツ。と言っても、お互い、スマート
な体型を「保つ」ために、ドーナツ無しでドリンクのみ。ただし私だけは、ミ
ルクとガムシロップをかなり入れる♪ あんまし意味ないじゃん。
ま、気分的な問題で、ドーナツみたいな甘くて美味しい物は、なるべく避け
るようにしてるのだ。レース後とか、「特別な時」を除いては♪ それはと
もかく、ここのシロップって、量が少ないんじゃないのかな。2コ入れても、
全然甘みが足りなかった。
あっ、Gサイズだったからかも。ちなみにこれ、「グランデ」(イタリア語で大)
と読むのだ。去年、タリーズ・コーヒーの記事でも書いたけど、店頭で咄嗟
に浮かばなかったから、「一番大きいサイズで」と無難な注文。すると女の
子は、その言葉をそのまま返してくれた。嬉しい気遣いだね。タリーズでは、
店員に「グランデで」と言い直されて悔しかった覚えがある♪ これが小市
民の繊細な心理なのだ・・・って、一般化かよ! 次はウケ狙いで「大です」
と言ってみようかな。トイレかよ♪
友人との会話の内容は、もうプライベート情報や極秘情報満載だから、ほ
とんどここには書けない。いや、まさにそうゆう話もして来たのだ。「ネットに
は余計な事は書けないよな」ってこと。ネットと言えば、この友人、遅まきな
がらツイッターを始めたとか言うから、さっき早速一通りチェック。ウ~ン、
なかなか中身のある twitter で、マニアック・ブロガーとしても刺激を受け
た。それで、超眠いのに頑張って、私も記事を書くことにしたわけ。こちらは
単なるつぶやき記事だけど、長さで圧倒してるからイイのだ・・と思っとこう♪
真面目な話、あらためて色々と自分や周囲について考えさせられた。「命
短し、恋せよ乙女」。恋だけじゃなく、仕事もスポーツも、今の内にもっと頑
張っとかないと、近い将来に後悔するかも。フーッ・・・生きるってホント、し
んどいネ。「そんな事より、乙女じゃないだろ!」って突っ込み、どうもどうも。
少年だったわ♪
☆ ☆ ☆
もうここで止めて寝てもいいと思うんだけど、流石に内容が薄過ぎるから、コ
ネタを追加しとこう。たまたまネットで見かけたのが、「日本のロングセラー
商品展」。8月20日~11月6日の日程で、東京ドームシティ近くの印刷博
物館で開催してるそうだ。日本パッケージデザイン協会創立50周年事業。
詳細は会場でってことなのか、全300品目の一覧表はどこにも見当たら
ないけど、大きい写真が数枚公開されてるから、ある程度の商品は分か
る。流石は30年以上のロングセラー。確かに、知ってる物だらけで感心し
た。この移り変わりの速い時代で、凄いことだと思う。生き残ってるってこと
は、利益もある程度以上あるんだろう。
私が今も(たまに)買ってる物だと、キンチョール(個人的な必需品♪)、カ
ルピス、赤いきつね、カップヌードル、ポッキー、お茶漬け海苔、キューピー
マヨネーズ、キッコーマン醤油、ポカリスウェット、カール、チョコボール、チョ
コフレーク、ネオソフト、資生堂アウスレーゼ、メリットシャンプー、亀田の柿
の種、UCCコーヒー、ホカロン、チャルメラ、ビスコ(笑)、思い出のクリープ♪
他にもまだあるはずだけど、写真では読み取れない。
私が今は買ってないけど、懐かしい商品としては、ヤクルト、サッポロ黒生、
マジックインキ、金鳥蚊取り線香、ヤマト糊、セロテープ、ママレモン、森永
ミルクキャラメル、薬用・養命酒♪
養命酒って、田舎からこっちへ出て来た当初、1回だけ健康のために買っ
て、ほとんど飲まなかった覚えがある。親父がたまに飲んでたから、お子
様の私もチョコッと飲んで、顔をしかめたりしてたのだ。「良薬、口に苦し」っ
てことで。アルコール入りだけど、酒扱いではなく、第二類医薬品だから、
法律違反ではなかったと思う(多分)。
それにしても、養命酒って1602年からあるんだね。400年の歴史☆ こ
れが第2位で、第1位の大ロングセラーは、私が一度も使ったことがない宇
津救命丸。1597年、関ヶ原の戦いの3年前とのこと(笑)。戦国時代の末
期に、これで救命された武士たちもいるわけか。
・・・とか適当に書いて、念のためにネットでチェックすると、「夜泣き・かん
むしに宇津救命丸」♪ 子どもの薬なんだ。「かんむし」の意味も分からな
いから調べてみると、泣いたりイライラしたり、怒ったり奇声を発したりす
る症状らしい(Yahoo!知恵袋)。小児の自律神経失調症から起きる神
経異常興奮とのこと(救命丸HP)。根本的な原因は、身体の中の悪者、
「疳(かん)の虫」だ・・・っていうのが昔の迷信だったわけネ。へぇ~~。
実は私は、救命丸って、お年寄りの心臓の薬だと思ってたんだけど、調べ
てみると「救心」だった (^^ゞ なるほど、心臓を救うから救心か。そのまんま
やんけ! こちらも使った事ないけど、大正2年(1913年)からの商品で、
伝説の「富山の薬」に由来するものらしい。ま、あんましお世話にはなりたく
ないけど、病院は趣味じゃないから、いずれ買っちゃうかも。50年後とか♪
ちなみに宇津救命丸も救心も、第二類医薬品、つまりフツーの一般用医薬
品だ。効き目が期待できる反面、副作用や使い方にはご注意あれ。
という訳で、超~眠いのに何でこんな記事書いてんの?・・とか自分で思い
つつ、ここまで書き終えてしまった。ま、「命短し、ブログせよ少年」なのだ。
なお、今日の走りはジョギング3.5kmのみ。時々、両膝がミシミシしたけ
ど、不思議と痛みは感じなかった。いいのかね (^^ゞ ではまた。。☆彡
(計 2451文字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今週、残り500字♪、台風直撃の前に高めの負荷でバイク1時間(2022.08.14)
- 3ヶ月ぶりのツイートごっこ、今週はブログの書き過ぎだから少なめに・・(2022.08.13)
- エアロバイク1時間半、45kmまで到達、ご褒美はオハヨー「昔なつかしアイスクリン」♪(2022.08.12)
- パナソニック固定電話VE-GD56DL(RU・RU・RU)購入、ドア・窓・人感センサーも買えばホームセキュリティー(2022.08.09)
- 「原爆の日」、新たに生まれないことを祈りつつ・・&ジムでバイク(2022.08.06)
「ランニング」カテゴリの記事
- ニューヨークの眞子さんと、一流の夫人定例会のドレスコード&涼しいから10kmジョグ(2022.08.05)
- 今年もお盆棚経は中止、回転灯篭のみ・・&気温28.5度で8km(2022.08.03)
- 誤送金の田口翔、Youtuber ヒカル、「究極のブロッコリーと鶏胸肉」、不思議な世界&気温27.5度で7km(2022.08.02)
- 約3年ぶりに自転車(エアロバイク)をジムで再開♪、22年7月の全走行距離(2022.08.01)
- 新型コロナを2類相当から5類にする件、法的に面倒で複雑(感染症法、政令)&気温28度で7km(2022.07.31)
「社会」カテゴリの記事
- 誤送金の田口翔、Youtuber ヒカル、「究極のブロッコリーと鶏胸肉」、不思議な世界&気温27.5度で7km(2022.08.02)
- 秋葉原無差別殺傷事件・加藤智大に死刑執行、死刑囚表現展2021の絵画作品「お昼寝・階段国道」は13階段の死刑台(2022.07.27)
- 山上徹也のツイッター、大部分が政治的つぶやきだが、あまり反安倍ではない&ジム8日目は土曜午後(2022.07.18)
- 削除された菊池真理子のマンガ『「神様」のいる家で育ちました~宗教2世な私たち~』、全5話の感想(2022.07.13)
- 安全な日本で選挙演説中、手作り銃による暗殺・・最後まで一生懸命だった安倍晋三・元首相、どうか安らかに・・(2022.07.09)
コメント