今日のアイシャドウ、寒気&頭痛&右脚痛の再発など・・
JOG 4km,24分程度
ヤバイ。。ここ2週間くらいで一番、右脚ふくらはぎが痛いかも。土曜の夜
に本気でハーフ21.1km走ったから、多少は覚悟の上だけど、思ったよ
り悪化して来たな。
しかし、最初に痛くなったのも、長距離を走った翌日の日曜日。これって、
ホントに走りのせいなのかね。何となく、日曜日に「あぐら」の姿勢で、ずっ
とPCいじってるせいのような気もするけど (^^ゞ 右脚ふくらはぎが下になっ
て、ちょうど体重が加わり続ける姿勢なのだ。
フツー、立ち上がってしばらくは痛んでも、その後は治まるのに、今日はずっ
と痛みが続いてて、今も顔をしかめたまま記事をかいてるわけ。おまけに、
朝の冷え込みが厳しかったせいか(最低気温7度)、また寒気と頭痛も再発
して来た。土曜は、超久々のパブロンを夜だけ服用して、しのいだけど、今
夜は薬に頼りたくないな。
ってことで、サッサと寝ることによう。では、Good Night ・・・と書きたい所
だけど、気晴らしもかねて、またチョコッとつぶやこうかな♪ こうゆう冴え
ない時は、色々とくだらないお遊びやお喋りをしたくなるのだ。
☆ ☆ ☆
まずは、「私はシャドウ」じゃなくて、「私のアイシャドウ」♪ 今日はシャネ
ルに代えて、ディオールなのだ・・・って、
付けてないわ! 今朝の写メだけど、激
突から2日半経ったのに、青紫色が消え
てないどころか、逆に鮮やかになった気もす
るね (^^ゞ ただ、腫れはかなり引いて来たから、目が少し開いて来た。こ
の写メを撮った今朝の時点だと、4mmくらいしか開いてなかったけど、夜
には7mmくらい開くようになった・・・って、細かいわ!
しかしマジメな話、遊んでた中学生が頭を打って死んだなんてニュースを
さっき見たから、ちょっと不安なんだよな。なまじ、外部の出血が無かっ
たから、内部で深刻な事態になってるかも。こんな時でさえ、「医療保険
で治療の一時金がおりないかな・・」とか考えたりする小市民であった♪
あぁ・・・そうは言っても、お金より高性能(のつもり)の頭脳が心配かも。。
☆ ☆ ☆
ま、こんな感じだから、お仕事した後も、すぐ家に帰る気がしない。職場
でおしゃべりしたり、雑誌の立ち読みしたり。あと、珍しく大型の古本屋を
のぞいたりもして来た。どうも、大き過ぎる古本屋って、どう見ていいのか
分かり辛いんだけど、一つ分かったことがある。珍しく、コミックの立ち読
みを黙認してるようなのだ♪ 今時、珍しいね。カバーかけてないし、注
意もしてない感じ。
まあ、社会人にもなって、そんな事を延々やるのも何だけど、軽く中身を
確かめるのには便利かも。私は、ブログにはほとんど書いてないと思うけ
ど、実は結構コミックを買ってるのだ。しかも、古本屋に売ったり捨てたり
する習慣はないから、家とか倉庫に溜まるだけ。どこに何があるかも忘れ
てるので、完全な粗大ごみだ。そりゃ、名作たちに失礼か♪
ちなみに少女マンガも少し持ってて、ウルウルしたり、胸キュンしたりした
経験も度々ある。繊細な感性の持ち主なのだ。自分で言うか♪ 書名は
何かって? 秘密のアッコちゃん(笑)。古っ!
☆ ☆ ☆
で、ようやく帰宅した後、ブログは後回しで、軽いニュースをネットでチェッ
ク。中堅ジャニーズ・堂本光一が、ジャニー喜多川社長の自宅で、机に足
をのっけて怒られたなんて話も笑えたけど、私のツボは「面白い恋人」♪
吉本興業の子会社が、関西の土産物として売ってるのを、元祖「白い恋
人」の石屋製菓が訴えたらしい。「間違って買ってしまった」なんていう苦
情が数件(笑)あるそうだけど、ホンマかいな♪ 「面白い『変人』」がいる
もんだね。デザインを見比べると確かに似てるけど、売り場は関西だし、
ジョーク商品として寛大に見逃せばいいのに。
そもそも石屋の白い恋人って、美味しいから私も北海道に行く度に買って
るけど、賞味期限改ざんのスキャンダルでも、あんまし反省や誠意を感じ
なかったな。相当、儲けてそうだし、パクられてお気の毒・・とは全く思えな
い。ちなみになぜか、東京土産の「白いお台場」が提訴されたって話は見
当たらない。名前の重複が「白い」だけだからなのか、あるいは「面白い
恋人」と違って、笑いのネタにされた気がしないからなのか。。
☆ ☆ ☆
最後に、注目の『南極大陸』第7話の視聴率は13.4%。第5話の13.2
%から、第6話で一気に19.1%まで急回復した後で、ドラマの内容はな
かなか良かったから、16~18%と予想してたのに、結果は大外れ。
やっぱり前回が、野球の日本シリーズ最終戦直後。しかも時間帯が1時
間15分ズレて、裏番組が弱かったから高くなっただけなのか。あるいは、
今回の裏番組(サッカー,大阪選挙)が強かったからなのか。でも、サッ
カー・シリア戦の視聴率はたかが13.1%なんだよな。やっぱ選挙の橋
下圧勝か。視聴率が見当たらないけど、直前に21時15分までやってた
大河ドラマ『江』最終回は19.1%だから、選挙もかなりの数字かね。
個人的には、昨日も書いたように、満足な出来だった。まあ、やり過ぎの
感はあるけど、誰でもストーリーを知ってる中、昔の大ヒット映画『南極物
語』も意識しながら作ってるわけで、むしろ「よく撮影したなぁ・・」と感心し
たのだ。必死で首輪を外そうとする犬の演技(?)。どうやるのかね。キツ
く締めれば、勝手に外そうとしてくれるのかな。それもちょっと可哀想だと
思うけど、「役者」だから仕方ないのか♪ 結構、ギャラも高そうだし。
キムタク=木村拓哉の絶叫お別れシーンにしても、いかにもテレビドラマっ
ぽいのはともかく、寒いし危ないし、撮影は大変だったと思う。船のデッキっ
て、揺れるし滑るし高いし、私なら断るかも。依頼がない? あっ、そう♪
一方、亀梨和也『妖怪人間ベム』第6話の視聴率は、14.3%にダウン。
過去最低の数字だけど、私の総評(笑)はさておき、内容は問題なかった
けどね。裏の『世にも奇妙な物語』が15.7%、美空ひばりSPが13.4%。
う~ん、ちょっと視聴者を取られちゃったかな。録画もあるしね。
ってことで、このくらい呟けば十分でしょ。なお、今日の走りはジョギング
4kmのみ。脚が痛かったから、この程度でもちょっと辛かった。明日の
予報から傘マークが消えてるから、最後のスピード練習は一応やる予定。
ではまた。。☆彡
cf. キムタク=木村拓哉主演ドラマ、視聴率の推移&『月の恋人』第4話
(計 2658文字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 気象庁HPリニューアル、各地点の観測表データと降水量(前3時間)、降雪量(前6時間)の意味&9kmジョグ(2021.02.25)
- 一息ついて、体調とコロナ情報チェック&4日連続の合計でフル42.195km(2021.02.24)
- 大坂なおみの「変な」面白メッセージの英単語「werid」、スラングかweirdの書き間違いか&11km走(2021.02.19)
- おねだりココア、春、クリスマスツリー・・・ブログパーツとお別れ、Adobe Flash Player 終了(2021.02.18)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 日テレ『頭脳王2021』ストレンジ・オセロ、先手必勝ゲームの証明と戦略(7通りの場合分け)(2021.02.23)
- 『頭脳王2021』、光速の半分で未来に移動(相対性理論)&ストレンジ・オセロ第1局の棋譜全体(京大・上木vsコンピューター)(2021.02.21)
- 『頭脳王2021』、純金のピラミッドの金額&シロナガスクジラを持ち上げる金剛力士像の身長、計算式と解説(2021.02.20)
- 『レッドアイズ』第2話の暗号解読方法と英文~アルファベットを13文字ズラした換字式暗号「rot13」(2021.02.09)
- テレビ未放映、『カネ恋』幻の第5話~第8話における『方丈記』の引用と意味(大島里美『シナリオブック』)(2021.01.08)
「ランニング」カテゴリの記事
- 気象庁HPリニューアル、各地点の観測表データと降水量(前3時間)、降雪量(前6時間)の意味&9kmジョグ(2021.02.25)
- 一息ついて、体調とコロナ情報チェック&4日連続の合計でフル42.195km(2021.02.24)
- 毎年恒例のクイズ祭りがキッカケで、ブロガー仲間を思い出す♪&11km連発(2021.02.22)
- 大坂なおみの「変な」面白メッセージの英単語「werid」、スラングかweirdの書き間違いか&11km走(2021.02.19)
コメント