« 積極的休養ジョグ&連続的急用・・ | トップページ | 土曜出勤で疲れたから、今日こそ単なるつぶやき日記 »

あおられまくりの週末、手抜き記事で♪(『専業主婦探偵』ほか)

JOG 3.5km,21分程度

    

眠い・・・眠過ぎて、キー入力を間違えたほど。改行しようと思ったら、送信

になってしまった (^^ゞ 昨夜も結局、深夜まで急用でバタバタしたせいもあっ

て、睡眠3時間半なのだ。

         

おかげでまた、帰りの電車で寝過ごしそうになったけど、駅の発車アナウ

ンスで目覚めて、あわててダッシュで降車。ギリギリ成功☆ もちろん、こ

んな時でも、座席や網棚に忘れ物はないか、一瞬でチェックしてるのだ。

妙な自慢だね♪ そうは言っても、一昨日は職場にちょっとした物を置き

忘れてしまって、しばらく悶々(モンモン)としてしまった。ゴチャゴチャ、物

があり過ぎて分かりにくいんだよな・・・とか、責任転嫁したくなる小市民で

あった。

     

       

         ☆          ☆          ☆  

帰宅後は、軽くネットを飛び回ったり、ブログをいじったりしながら、飲食物

を胃に流し込む♪ 食事と言うより、単なるエネルギー補給。最近、一気

に寒くなったし、心身共に疲れて来たから、超久々に「宇都宮ネギニラ餃

111118a

 子」を買って来   

 てムシャムシャ。

 やっぱ美味しい

 し、何となく元

 気になる気がす

 るよな♪ プラ

 セボ(偽薬)効

 果だろうが何だ

ろうが、効き目を実感できて、副作用が無くて、ければ、何の問題もない

エライぞ!、マルシンフーズ☆

         

ちなみに「ネギニラとは『ねぎ』と『にら』を交配した栄養価の高い緑黄色

111118b

 野菜」で、「限

 定農家より、フ

 レッシュなまま

 買い付け」てる

 とのこと。左の

 食品工業指導所

 の分析を信用す

るなら、ネギニラは単なるネギやニラより遥か上の栄養なのだ。

     

宇都宮はわりと福島第一原発に近い場所だけど、1kg500ベクレル

規制値ギリギリと考えても、200g(=0.2kg)食べて100ベクレル

セシウム。セシウム137の実効線量係数が0.013、セシウム134が

0.019だから、高い方で計算するとしても、100×0.019=1.9μSv

(マイクロ・シーベルト)にしかならない。

            

低線量被曝の影響に関する「直線しきい値あり仮説」なら、何の問題も無

いし、「ホルミシス効果仮説」なら逆に、身体にとってプラスだ。何の問題

もないだろう・・・とか言いつつ、安売りしてないなぁ・・・とか思ったりもする。

コラコラ。。(^^ゞ

         

      

          ☆          ☆         ☆

一方、ネットを見ながら軽く流し見したのは、2週間ぶりの『専業主婦探偵

第5話。相変わらず、基本はB級のノリだけど、しみじみさせる部分もあるし、

深田恭子はキレイになってるし、藤木直人と桐谷健太は渋い男の魅力を放っ

てる。桐谷、昔の竹野内豊にちょっと似てるな。古田新太はトボけた味があ

るし、石田ゆり子のスーツ姿は美魔女っぽくてイイし、私は結構好きだけど

な。もうちょっと視聴率高くてもいいと思うけど。

      

4話までの平均10.3%か。高視聴率が目立つ今季のドラマの中だと、

苦戦の数字だね。調べてみると、どうもTBSの金曜ドラマっていう放映枠

自体が、10%前後の数字しか持ってないようだ。って言うか、TBSその

ものが低迷してるってことか。『南極大陸』もTBS。でも、同じ日曜劇場で

も・・・とか書いちゃいけないわけネ♪

    

それにしても、深キョンが藤木の携帯で不倫メールを見て、藤木が全く怒

らないってのはどうなのかね。最近の男はそんなもんか。私なら一応、軽

くダメ出しした後で、言い訳するけどな。と言うより、私ならあんなメールは

すぐ削除するけど。一応、どこかにコピーを保存した後で♪ 

         

小日向が不倫隠しに協力するのは、理解があり過ぎだけど、原作マンガの

『私はシャドウ』(粕谷紀子)がそうなってるのかな。中園ミホの脚本にして

唐突すぎる気がする。お約束の温泉卓球シーンは笑えて好きかも。当

分やってないけど、結構好きだ。2000年に大ヒットした、サッポロビール

の卓球CM(トヨエツ=豊川悦司)も好きだった☆

     

一方、桐谷を裏切った派手めの女。オチが思いっきしB級でのけぞりたく

なったのはさておき、ホント、典型的な女だね♪ 最後、深キョンがフォロー

したからいいけど、また新しい変な男を連れて来ただけなら、桐谷は完全

に「ピエロ」=道化だな(死語か♪)。女はちょっとした事でコロッと態度を変

えるから、ホント油断できないね。私も何度も痛い目に遭って、学習し・・・て

ないかも (^^ゞ 何度裏切られても、女は好きなのだ。DNAのせいだろう♪

        

この記事、タイトルは「超手抜き記事」としてたんだけど、ちょっと字数が増

えたから、単なる「手抜き記事」へと変更した。まあでも、『専業主婦探偵』

で真面目にレビューするのは難しい。同じ藤木&古田でも、『ギャルサー』

みたいな奥深さと斬新さがあれば、解釈の余地も広がるのに。

     

             

          ☆          ☆          ☆

なお、夭逝したカリスマ・尾崎豊の父は、遺書に疑問を示すと共に、「自殺

じゃない」と語ってる(『女性セブン』12月1日号)。それは確かに、一つの

考えだろう。私も先週の遺書の記事で、「ほぼ自殺」としか書かなかった。           

       

今日の走りは、予定通り、単なるジョギング3.5kmのみ。明日が雨だか

ら、走ろうかなとも思ったけど、余裕が無かった。とにかく、数日前から私

はバタバタとあおられてるのだ。では、今夜はアッサリこの辺で。。☆彡

            

      

cf. 4駅寝過ごして帰宅、ドラマ関連のつぶやき~『専業主婦探偵』ほか

          

                                 (計 2152文字)

| |

« 積極的休養ジョグ&連続的急用・・ | トップページ | 土曜出勤で疲れたから、今日こそ単なるつぶやき日記 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

ランニング」カテゴリの記事

コメント

こんばんわ、お久しぶりです。
ボンクラーズの記事を期待して
テンメイ(敬称略)で来ました。
某エコノミストのブログに、あわせて4段ですと
コメントしたら、私は10段と返されました。
自慢は当て馬の大将戦で学生名人と、
半年後のアマ名人に勝った事。
今期ドラマは専業主婦探偵と謎解きは~でした。
SPECは2ちゃんねる利用者の視聴率は
高かったからスレッドの数が多かったと思います。

投稿: けろよん | 2011年12月24日 (土) 23時31分

> けろよんさん
   
こんばんわ。お久しぶりですね。
春以来のコメント、どうもです。
   
スパム扱いになってしまったようで、失礼しました。
フィルター設定が厳しくなってるもんで。。
     
米長がボンクラーズに負けた将棋、
もちろん記事を書きたいなと思いましたが、
残念ながら余裕が無かったのです。
ニュースはちゃんとキャッチしてますよ。
     
某エコノミストのブログ、拝見しましたが、
熱いやり取りになってますネ。
あの方は、将棋4段、囲碁4~5段って事ですか。
      
けろよんさんの、あわせて4段も素晴らしい☆
それ以上に、学生名人と「半年後のアマ名人」に
勝ったっていうのが凄いですね!
そこまで将棋好きとは知りませんでした。
    
今期ドラマ、やっぱり事件ものに魅かれるわけですか。
SPEC、今初めて知りましたが、なかなか豪華な出演者。
ただ残念ながら、僕は基本的に事件ものはスルーです。
       
『ガリレオ』は例外ですけどね。
事件ものと言うより、理数系ドラマだから♪

投稿: テンメイ | 2011年12月26日 (月) 00時00分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 積極的休養ジョグ&連続的急用・・ | トップページ | 土曜出勤で疲れたから、今日こそ単なるつぶやき日記 »