今年最後のアクシデント、大掃除でプチ肺炎&気管支炎・・
あぁ、やっぱり徹夜になったのかぁ。。「暮れなずむ町の 光と影の中 ♫」・・
って、鉄矢だろ! 『贈る言葉』、古っ♪ 凄まじく追い込まれた時ほど、こ
うゆうどうでもいい事を書きたくなっちゃうネ。これは、「逃避」理論じゃ説明
つかないな。
フツーに記事書くのと同じ手間なんだから、逃避にはなってない。むしろ、
無駄骨、お遊びだ。「人間は遊ぶ存在である」、by ホイジンガ。ま、直訳
じゃなくて意訳っぽいけどネ。主著『Homo ludens』(ホモ・ルーデンス
=遊ぶ人間)は無料公開されてるけど、流石にオランダ語までチェックし
てるヒマはないのだ。と言いつつ、後でやっちゃうかも♪
とにかく、今は大晦日の未明。予定より4時間くらい、年末年始の準備が
遅れてるけど、まあ「想定内」のアクシデントかな。去年もこんな感じだった
もんネ。とにかく、ブログに時間を取られるのだ。お正月までマジメに毎日
更新をキープしようと思ったら、もう睡眠を削るしかない。たぶん、今夜の
睡眠時間は30分あるか無いかだろう。この究極のタダ働き自体が、ホイ
ジンガの説を裏付けてる。人間は遊ぶ存在なのだ♪
ただし、「ヒマ」と言われると、二重の意味で違ってる。まず、やる事は多
過ぎるくらいあるから、ブログを止めた所で全く退屈しない。つまり、ヒマ
つぶしじゃなくて、意図的な選択なのだ。もう一つの違いは、今日は書か
ないことにしよう。人生いろいろ、コロッケ・・じゃなくて小泉純一郎・・でも
なくて、島倉千代子なのだ。遊ぶ、遊ぶ♪ ホントは一度、書いたんだけ
ど、消したわけ。何と正直なんだ!(笑)
ちなみに私は、仕事で忙しいとかいう話をあまり真に受けない。もちろん、
今なら被災地の自治体とか、本当に仕事で煽られてる人達もいるだろうけ
ど、実は自分から仕事をやりたがってる人の方が多い気がする。おそらく
6割以上はそうだろう。
実際、私の女友達の1人は以前、「ヒマなら仕事する」と言ってた♪ 仕事
は、ヒマつぶしの金儲けというか、居場所探しになってる。自宅の部屋で
一人淋しく退屈するより、職場でみんなで何かやってる感じを味わいたい
わけだ。「忙しい」を連発する男友達も、やらなくてもいい仕事を自分で引
き受けて、大変そうにしてるだけだった。「仕事で」と言うより、「好きで」忙
しいのだ。もちろん、別に構わない。単なる事実誤認ってことだから。。
☆ ☆ ☆
さて、大震災&原発事故を筆頭にして、今年は個人的にも、本当にアクシ
デント続きの1年だったが、最後の最後にまた個人的事故が発生した。
珍しくマジメに大掃除してたら、マジメにやり過ぎてホコリまみれになって、
プチ肺炎&プチ気管支炎になったのだ (^^ゞ
元々、アレルギー性鼻炎はあるから、鼻をやられるのは覚悟してたんだけ
ど、ノドや肺をやられるとは全くの想定外。事の重大さに気付いたのは、昨
夜寝ようとした時だった。息苦しくて、どうしても寝れないどころか、救急車
を呼びたくなったほど。空気を吸いにくいし、吸っても身体に入らない感じな
のだ。無理にハーハーやると、今度は「過呼吸」になっちゃうから要注意。
おまけにホコリ(ハウスダスト)のせいで、鼻も詰まり気味になってる。今思
えば、インフルエンザ用の高性能マスクをすべきだったかも。
しばらく我慢してもダメだから、仕方なく、久々に「伝家の宝刀」を抜くこと
にした。大正製薬『パブロンS』♪ かつて、パブロン中毒に陥ってた私と
しては、あんまし飲みたくないんだけど、たまに飲むとよく効くし、副作用
も少なくて、値段もわりと安い。特売なら、1回分で40円前後だろう。
で、飲んでみると20分程度で症状が収まって、グッスリ眠ることに成功♪
エライぞ、大正製薬☆ この場合、眠くなるっていう副作用までプラスに
働いたんだろう。しかし、呼吸に問題が生じると、本当に辛いね。1回ご
との呼吸が、まるで肺とお腹で筋トレでもしてるような感じだった。人工呼
吸器を使うのは、そんな状況なんだろうね。。
☆ ☆ ☆
最後に、昨日を振りかえると、お休みだから、まず久々に8時間以上ゆっ
くり寝て、面白い夢を色々見た。ここに書きたいし、意味もある程度解釈
できてるんだけど、もうその余裕はない。遅い起床の後は、バッテリーの
ためにバイクの街乗りをして、お買い物や振込みとかを済ませて、ランニ
ングも22kmこなしたし、お風呂もゆったり♪ お仕事関係もちょっぴり。
予約が一杯で、美容室に行けなかったのが唯一の心残りか。みんな同じ
事を考えるよな。
そうそう、遂に残ってた1つの先延ばしメールも出したのだ(遅っ!)。い
やぁ、充実した1日だったね。ま、充実し過ぎて、しわ寄せが今来てるんだ
けど (^^ゞ 参った、もう朝かよ! ここでアッサリ、止めるとしよう。結局、
今年も毎日更新をキープできた♪ パチパチパチ☆ しんどかった~~。
あっ、そうそう。例の「一陽来復」の年賀状記事。勢いは止まらず、早く
も訪問者3500人に近づいて来た。年明けには4000人は越えるな。今
年最後の小ヒットだね・・・と書いて、強引に2000字を超えさせたわけ♪
それではこの辺で。皆さん、どうぞ良いお年を。。☆彡
(計 2111文字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 東急百貨店本店が再開発で閉店、渋谷の西のシンボルともお別れ・・&23年1月の全走行距離(2023.02.01)
- ウェブリブログ終了、LINEブログも6月で消えるのか・・&15km走、最後だけ1km4分半(2023.01.31)
- 冷たい野菜ジュースを飲んで「アイスクリーム頭痛」?(寒冷刺激による頭痛、国際頭痛分類ICHD)&筋肉疲労18km(2023.01.27)
- 最強の冬の嵐(気温0度、風速10m!)、台風並みの危険な強風の中、注意して15km走(2023.01.25)
- 「十年に一度」の寒波に備えて・・&連日の13km走(2023.01.24)
コメント