年賀状記事がプチヒット&故障だらけのラン・・
(25日) RUN 18km,1時間24分14秒,平均心拍157
(26日) JOG 4km,24分程度
あぁ・・・って出だし、多いね (^^ゞ でも、あぁ・・・なのだ。ヤバイ! もう26
日の夜なのに、年末年始の準備がまったく出来てないのだ。ここ5年で一
番遅いかも。年賀状は普通、遠方の人には26日までに出してるんだけど、
今年はゼロ♪ あのお友達でさえ書き終えたって話をさっき読んで、動揺
してる所だ(笑)。
それにしても、コンビニの「ピリ辛焼ししゃも」、美味しいね♪ 試しに買っ
たらヒットだったなぁ・・・ってコネタはさておき、先週の金曜日にずぶずぶ
ハマッてしまった年賀状ネタの記事が、意外なプチ・ヒットになったのだ☆
最初かなり反応が鈍くて、マニアックな自己満足だからいいか・・・と諦め
かけてたら、日曜の夕方になって、GoogleとYahoo!が一気にランク付
けをアップ。現在(月曜の夜)までに、訪問者1000人を突破してる。これ
なら、正月明けまでに2000人は行くんじゃないかな。
まあ、みんな年末で年賀状に追われてるわけだし、私がこだわった易(え
き)とか中国思想に関する理屈は、読み飛ばす人が多いんだろう。そう
思って、土曜日のベムの記事に使ったわけ♪ 折角いろいろ調べて、一
通り分かった気になれたんだから、レビューに活用しない手はない。単な
るアブナイ人と勘違いされてそうだけどね (^^ゞ
ちなみに私は、自分で占い師のもとに行ったことは一度も無し。小学生の
時、母親に連れられて、「よく当たる」と評判のKさんの所に1回行っただ
けだ。何と言われたか、よく覚えてないけど、わりといい事を言われた気
がする。ってことは、大ハズレか♪ オイオイ!
あぁ、こんなつぶやきを書くくらいなら、毎年書いてた『さんま&SMAP
美女と野獣』の話でもチョコッと書いた方が良かったかも (^^ゞ 慌ただし
い中、一応6割くらいは流し見したんだけど、ちょっと1本の記事にまとめ
る余裕はなくなってしまった。ま、『明石家サンタ』の方は、変則的に2日が
かりで仕上げたから、良しとしとこう。
1本に2日かけたのは、単なる字数制限クリアのため。途中で週間2万字
になっちゃったから、週明けの26日0時までわざわざ待ったのだ。何と
律儀な男性なの!♡ と思った女性読者が全国に10人はいらっしゃると、
固く信じてる。信じる者は救われるのだ。「神を信じなさい」。そりゃ、渋谷
スクランブル交差点か♪ 最近、聞いてない気がするけど、目と耳を素
通りしてるだけかも。天罰がくだるな。天命(テンメイ)に罰。。
☆ ☆ ☆
仕事で頭脳労働(?)した直後だから、いくらでもお喋りを書いちゃうネ。も
う止めて、最後に昨日と今日の走りについて。どうもまた、変な姿勢でPC
を使い続けてたせいで、ふくらはぎ痛が発生したようだ。今度は左足。左
は元々、普通の故障が半年以上長引いてるんだけど、そこにプラスして、
プチ肉離れっぽい変な痛みも出たわけ。立ち上がるだけで激痛が走るの
が特徴だ。
でも、土曜日のイブは完全にお休みしたから、日曜は渋々とランニング開
始。痛みをかばって不自然な走り方をしてたら、左脚の付け根にも激痛が
走って、止まりそうになったほど。ごまかして頑張ってたら、右脚付け根ま
で痛むって感じで、かなり悲惨な走りだった。7月以降、故障の連鎖に泣か
されてるね。野口みずきも似た感じかな。そりゃ、レベルが違い過ぎるか♪
ひどい状態のわりには、それほど遅くも無かったけど、やっぱり心拍が異常
に高いな。本来より、5くらい高いと思う。荒川・・・じゃなくて板橋Cityマラソ
ンまで、まだ3ヶ月弱あるから、何とかなるだろう。って言うか、何とかしなきゃ
ね。トータルでは、1km4分41秒ペース。う~ん、30秒台にはしたかった
かも。遅いくせに、また最大心拍175まで上がってしまった。
走った後、身体が冷えると、今度は走りの最初で痛めた左足付け根が痛
んで、何気ない動作だけでも時々激痛。寝る時でさえ、気を使ったほど。
まあ、ほとんど寝てないんだけど (^^ゞ
☆ ☆ ☆
その、ほとんど寝てない状態で、故障だらけなのに、ちゃんと今日もジョギン
グで帰宅した私はエライのだ☆ だから、ご褒美がピリ辛ししゃもなわけ♪
侘(わび)しい。。ふりがな要らない? まあ、読めない人もいるでしょ。ター
ゲットは小学校の女の子なのだ。コラコラ!
さて、腹が減ったから、さっき思い付いた「麻婆(マーボー)うどん」でも作っ
てみるかな♪ 丼もラーメンも春雨もあるのに、何でウドンは無いのか、
ふと疑問が湧いたわけ。おっと! 検索したら112万件もヒットかよ (^^ゞ
エーッ、食べた事ないぞ。いざ初体験ってことで、「優しくしてネ♡」とうどん
にお願いしとこう。あ~、やっぱお喋りだわ♪ ではまた。。♪
往路(2.45km) 12分36秒 心拍133
1周(2.14km) 10分32秒 148
2周 10分06秒 156
3周 9分52秒 160
4周 9分42秒 165
5周 9分43秒 166
6周 9分45秒 167
7周(0.26km) 1分14秒 170
復路 10分46秒 164
計 18km 1時間24分14秒 心拍平均157 最大175(ゴール前)
(計 2120文字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- フジテレビ社長の記者会見より、元女子アナのフォトエッセイ発売予告が話題か&「限界超え」警告で短めに7km走(2025.01.18)
- レース翌日から4日連続11km、走力はかなり回復、体重もほぼ回復したけど、やり過ぎで脚が痛いし呼吸も苦しい・・(2025.01.17)
- 富士山噴火の検討本格化、シミュレーションCG動画でイメージ練習&再びリハビリ、1km5分以上は「ジョグ」扱い♪(2025.01.15)
- 会心のレースから一夜明けると、全身が筋肉痛!、それでも11kmジョグで再スタート(2025.01.14)
- 両スネ痙攣と右足首プチ捻挫に負けず、最高に気持ちいい快走♪ ~ 東京ニューイヤーハーフマラソン2025(旧ハイテク)(2025.01.13)
「ランニング」カテゴリの記事
- フジテレビ社長の記者会見より、元女子アナのフォトエッセイ発売予告が話題か&「限界超え」警告で短めに7km走(2025.01.18)
- レース翌日から4日連続11km、走力はかなり回復、体重もほぼ回復したけど、やり過ぎで脚が痛いし呼吸も苦しい・・(2025.01.17)
- 富士山噴火の検討本格化、シミュレーションCG動画でイメージ練習&再びリハビリ、1km5分以上は「ジョグ」扱い♪(2025.01.15)
- 会心のレースから一夜明けると、全身が筋肉痛!、それでも11kmジョグで再スタート(2025.01.14)
- 両スネ痙攣と右足首プチ捻挫に負けず、最高に気持ちいい快走♪ ~ 東京ニューイヤーハーフマラソン2025(旧ハイテク)(2025.01.13)
コメント