山P=山下智久『ROUTE(ルート)66』第5回、天然・智くん♪
また、『ラッキーセブン』瑛太の蹴りが見れなかった夜。「山P 天然」で検
索すると、昔から色んな記事が書かれてるんだね♪ いやぁ、今回は天然・
智くん、ミニ爆発って感じだな。まったり味わう男の旅のドキュメンタリーか
と思ってたら、ジャニーズのお笑いバラエティにもなってるのか。可愛い男
のコの軽いボケが適度に散りばめられた内容だった。これでもう、『コード・
ブルー3』は苦しいかも(笑)。あのクールな藍沢が、天然だったとは。。
ちなみに、先日たまたま目に付いた雑誌『anan』で、本人が「今年はPより
智くんと呼ばれたい」とか言ってたのに、ウチに「智くん」の検索アクセスは
さっぱり入って来ない。そこで今回は、「智くん押し」で行こう♪ 誤解を恐
れて書き添えると、私は普通の女好き男性だが、応援歌としてお馴染み
の『Y.M.C.A.』(日本ではYOUNG MAN)はゲイ・ソングとのことだ
(28日・土曜の朝日新聞be)。英語の歌詞をチェックすると、ふむふむ、
なるほどネ。。
☆ ☆ ☆
番組に戻って、まずウケたのが、冒頭のリリー・フランキーとの会話。どん
な仕事をしたかったかって話で、「表現することが好き」だからって流れで、
「宇宙飛行士、仮面ライダー」とのこと♪ それ、表現者かよ!と思わず
突っ込んだけど、実は後でひねったオチがつく。山Pは確かにお仕事で、
仮面ライダーとしての自分を表現、ゆるい笑いをもたらしてくれたのだ。
その後、高校になって画家とか美容師になりたくなったって話をした後、
唐突に「自分の哲学を見つけたい」とか言い出した智くん。メモまでして
るそうで、リリーと共に私もオッ!って感じ。ところが、哲学の具体例は、
「人って天気に左右される」。リリー、爆笑♪
ナレーターは「あいだみつを的格言」と言ってたけど、まだその後の「ちっ
ちゃい事に左右される」ならマシだったんだけどな。私なら、次のようにま
とめる所で、智くんも頷いてくれるだろう。飲みに誘われちゃうかも(笑)。
「人間とは、小さな物事にも大きく左右される、繊細な存在である」
(by tenmei)
☆ ☆ ☆
で、その話は、この日(4日目かな)のドライブにつながる。いきなり雨で、
前日は饒舌だった山Pのテンションも下がったようだ。ポンコツ・カーの
「あっくん」は、雨漏りまでしたらしい。
その後、キレイに晴れて、やがて「national route66 museum」(国立ルー
ト66博物館)に到着。ところが、中身はイマイチだったのかな。オンエア
の中心は、ドライブイン・シアターみたいな形のシミュレーション装置で、
そのまんまルート66を走る情景が映るだけ。既にさんざんドライブして
来た智くん、ガックシ。。♪
博物館シーン
があっさり終
わった後、オ
クラホマ州か
らテキサス州
に入る境界線
(texas state
line)が登場。『愛、テキサス』、2月末発売♫ ここで、車から降りた山Pが
線をまたぐんだけど、線よりファッションの方が気になった。(画像はウィキ
メディア、Fredddie氏より。ピンクがテキサス州。)
下はブルー・ジーンズと黒ブーツで、まあ普通だけど、上は白と黒のゆっ
たりしたシャツの重ね着で、すごくオシャレなルーズさ☆ 女性ファッショ
ンのドルマン・スリーブで、胸を思い切りはだけたようなデザインだった。
渋谷、横浜あたりでも、なかなか街中で見ることはないね。あれも私服
なのかな。。
☆ ☆ ☆
その後、また雄大な景色や夕日を楽しんだ後、夜の宿探し。結局この日
は、1404kmから1696kmまで走行距離を伸ばしたから、300km近
く走ったことになる。アメリカの一般道の右車線を、右ハンドルのポンコツ
カーで300km走るのは大変だろう。そもそも山P、日頃そんなに運転し
慣れてないだろうしね。
夕闇の中で見つけた宿は、1800年代(19世紀)をイメージした有名な所
みたいで、検索すると、アメリカには珍しくマトモなHPが出て来た(日本の
方がHPは進んでる)。「Big Texan Motel」(ビッグ・テキサス・モーテル)。
ここの208号室に入ってすぐ、疲れ果てた智くんはベッドに身体を投げ出
す。「トゥ!」。視聴者の皆さん、仮面ライダーの真似だと分かったかな♪
ナレーションは入らなかったけど、70年代前半のヒーローである仮面ラ
イダーは、変身する時に上に向かって「トゥ!」と跳ぶのだ。それを水平
方向に変えた変身ポーズだったわけ。山P、子どもの頃から夢だった仕
事をちゃんとしてたのだ。
ちなみに、『最高の人生の終り方』でお兄さん役をやってる反町隆史は、
名作ドラマ『ビーチボーイズ』の冒頭、竹野内豊とライダーの話で口ゲン
カしてた♪ 4号のライダーマンだ。適当な性格の広海(反町)がいい加
減な事を言うから、お堅い海都(竹野内)が突っ込みを入れて、広海が
逆ギレっぽい反撃。いかにも男のコって感じの微笑ましいシーンだった。。
☆ ☆ ☆
部屋で少し仮眠した後、すぐ目の前のレストランでお食事。ここは更に
有名なようで、英語版ウィキペディアに載ってた。「The Big Texan Steak
Ranch」。テキサ
スのステーキ大牧
場とでも訳す所か。
最後の単語は、い
わゆる「ランチ」
(lunch)では
ないので念のため。
写真は、ウィキメ
ディアで公開されてるものを頂いた。Billy氏、どうも♪
店の前の牛の置物に、「頂きます」と丁寧に挨拶した智くん(笑)。中に入る
と、射的を開始。この辺りでナレーションは「おかしなテンション」と指摘♪
いかにもテキサスって感じの射的を子どもみたいに楽しんだ後、いよいよ
お食事の席へ。
カウボーイ・ハッ
トのいかにもって
感じの男性が、2
人でバカでかいス
テーキ(約2kg、
正確には4.5ポ
ンド)を食べてる。
(写真は同じくウィキメディアより。キャプチャー画像ではない。)
ちょっとヤラセっぽい演出にも見えたけど、まあ許容範囲として流しとこう。
英語版ウィキペディアによると、あれは名物のコース料理で、1時間で野菜
とかすべて食べれば無料。そうでなければ、72ドル! 約5500円で、第
3回のホットドッグが70個食べれる値段だ(セコイ・・)。
腹が減ってる智くん、店内でやってる流しの生演奏を聴きつつ、早速チャ
レンジしながら、「男になりました。お母さん、成長して帰ります」とか言うん
だけど、勢いがあったのは最初だけ。300gほど食べて、後はお持ち帰り。
成長が足りんわ!♪ 食べる時の反応を見てると、それほど美味しいサー
ロイン・ステーキって訳でもなさそうだった。ま、名物だし、アメリカだから、
そんなもんでしょ・・・と突き放すのは失礼かも。とにかく、ほとんど食べ残し
た罰として「自腹」だったのは間違いない。ビールもね(笑)
☆ ☆ ☆
最後に、お得意の英語で話しかける山P。「全部食べたんですか」、「カウ
ボーイですか」、「どのくらい牛を飼ってるんですか」、「どのくらい牛に乗る
んですか」とか、おそろしく簡単な英語だけで、語順とか言い回しとかちょっ
とビミョーだったりもしたけど、スラスラと口に出る所が素晴らしい。
「僕はどこで牛に乗れますか」(「牛」については下のP.S.参照)と聞くと、
翌日、彼の所で乗せてくれるって話になった。う~ん、スタッフさん、御苦労
さまって感じか♪
これも演出なのか、黒の皮ジャン姿だとダメみたいで、次回はカウボーイ
姿の服装で牛に乗る智くんの姿が見れるらしい。ライダーのバイクが、牛
に代わった形になる。私が代わりに、「哲学」を追加しとこう。
「『牛』を自在に乗りまわす者、それこそ、大人の男である」
(by tenmei)
ニヤッと笑った智くん、メモ持って、一緒に飲みたくなったでしょ。女優や
モデルが一緒でもOKかも(笑)。それでは、今日はこの辺で。。☆彡
P.S. 牛ではなく馬に乗るのだというご指摘を頂いた。私の頭には、
最後の「哲学」が先に浮かんでたから、聞き間違えたのだろう。
予告編の映像は、智くんの服装に気を取られてた。より詳しい
事情については、後ほどコメント欄のレスで説明する予定。
ちなみに「カウ」とは牝牛だし、「ブル」ライディング(暴れる牡牛
のロデオ競技)というものはちゃんとある。以上、悪しからず。。
P.S.2 『ラッキーセブン』第3話の視聴率は15.2%で、前回16.9%
からダウン。やはり、瑛太の蹴りや格闘シーンが必要か♪
cf. 山P=山下智久『ルート66』、男のアメリカ横断一人旅が熱い☆ (第3回)
瑛太の蹴りを見逃したから、スマスマでマー君の投げ♪(『ルート66』追記)
(第4回)
山P『ルート66』第6回、主役はブーツジャックか♪&『ラッキーセブン』
山P=山下智久『ROUTE(ルート)66』第7回、道路距離と消灯の謎♪
山P=山下智久『ROUTE(ルート)66』第8回、ナメック星の大自然♪
山P=山下智久『ROUTE(ルート)66』第10回、「Yes,I will」
山P=山下智久『ROUTE(ルート)66』第11回、「誰かがきっと・・」
山P=山下智久『ROUTE(ルート)66』最終回、最も美しきもの☆
(計 3710文字)
最近のコメント