« 痛む脚で初ジョグ&2011検索ワード・ランキング | トップページ | 何を優先すべきか迷いつつ、リハビリランに励む日々・・ »

リハビリJOG2、少し回復♪&仕事始め&紳助

JOG 14km,1時間20分04秒,平均心拍145

   

今年の冬やたら寒いなぁ。。心が寒いってのも、多少はあるんだけど♪

試しに今、「今 冬 寒い」とかでニュース検索してみると、意外にもほとん

どマトモなニュースがヒットしない(先頭の「今」は色んな単語用)。数ヶ月前

の長期予報くらいかな。後は、普通に寒いって感想が見つかるだけ。

       

こうなると、データを調べたくなる性格だから、早速気象庁HPへ飛んで、

過去の12月の気温をチェック。エェーッ?、この冬はフツーなのか (^^ゞ

寒さの理由として思い付くのは、痩せたこと。自慢どころか、心配のタネに

なってるくらい、いつの間にか痩せちゃってるのだ。だから、体脂肪が減っ

て、保温性が悪くなってるとか。はい、そこの余ってる方。私が引き受けま

す・・・とまで書くと反感買うのか♪ いや、マジメな話、先日書いたように、

痩せ過ぎは寿命も短いらしいから、全く嬉しくないのだ。

     

とにかく、気温以上に寒く感じる中、2012年のお仕事が始まっちゃった

んだけど、やっぱ正月明けは能率か悪いね。丸1週間も休んじゃうと、感

覚が鈍くなってるし、そもそも年末に去年の仕事終わらせてない (^^ゞ

以前は正月休みに入ってすぐ、家で仕事をやってたんだけど、6年半前か

らはブログの毎日更新に追い立てられてるから、仕事どころじゃないのだ

・・・って、コラコラ♪ 優先順位が逆だろ!

         

さすがに、その程度の事は分かるから、今夜はブログより仕事を優先

せることにした。ホントは、前からずっと言ってるように、数学記事を書き

たくてウズウズしてるわけ♪ 時間さえ空けば、すぐに5本は書けるのに

なぁ・・・とか言ってるヒマあったら、パパッと記事を書き終えて、仕事に戻

るとしよう。やるべき事が天文学的に溜まってるのだ。あぁ、早くも週末の

連休が待ち遠しい。。

      

         

         ☆          ☆          ☆

ってことで、時間がないからランニングもお休みにした。そう書こうかなぁ

とも思ったけど、「迷った時は、しんどい方を!」っていう人生の鉄則に従っ

て、クソ寒いお外に駈け出した。この辺は気温3度ってなってるけど、2度

に感じたな(細かい・・・♪)。寒いし、脚が故障中だから、またロングタイ

ツCW-Xの2枚履き

     

こう書くと、また「タイツ 重ね履き」とかで検索が入って来そうだな。どうも、

ランニングと無関係の女性も検索してるようだ (^^ゞ 「寒いんなら、脚なん

て出さなきゃいいのに」とは言わない♪ たとえ重ね履きしてでも、美脚を

ミニスカから出してくれた方がいいね。ま、厚手のタイツを3枚重ねると、さ

すがに苦しいかも知れないけど・・とか書いとくと、「タイツ 3枚 重ね履き」

とかで検索が入ってくるかな(笑)。かなり珍しい女性だろう。

     

話を戻すと、厚着して外で少し歩いて、トボトボと走り出してみる。最初は良

かったけど、すぐに右脚がしんどくなった。昨日、左脚ふくらはぎをかばっ

て無理したから、疲れきってるね。これは、10kmくらいで終了かな・・・と

も思ったけど、超スローペースで公園に向かってる間に身体が温まって

左脚の痛みが薄らいだ。こうなると、右脚の負担が軽くなるから、後はわり

とフツーのガマン大会♪ 12kmで止めそうになりつつ、何とか14kmま

で持ちこたえた。

      

トータルでは1km5分43秒ペース。うん、よく頑張った方じゃないの (^^ゞ

6分ペースで12km走れば合格だと思ってたから、十分OKだ。左脚ふくら

はぎの痛みが和らいで、今度は右脚の疲れやダメージの方が気になり出

したかも。大晦日から、ずっと無理して来たから、気を付けるとしよう。本

当は横になって安静にするのが一番なんだけどなぁ。なかなか、そんな余

裕はなくてね。

          

      

        ☆           ☆          ☆

最後に、再び話題島田紳助。1月4日に突然、吉本興業の大崎社長

復帰を希望。これに、人気・実力ともトップクラスのパンクブーブーや、

あべこうじ、板尾も追随。一方、テレビ局を始めとするマスコミや一般人

の間では、当然(?)非常に評判が悪い。

       

前にも書いたと思うけど、はわりと紳助に好意的な人間だ。ガラの悪さ

はさておき、バイクその他に向ける情熱は本物だし、才能も実績もある。

頭と口の回転も速いし、私の大好きな明石家さんまとも「同期の桜」的な

仲良しだ。それでも、流石にこのタイミングには首をひねってしまう。あれ

だけの騒ぎになって、まだ4ヶ月ちょっとしか経ってないし、今後の展開も

予断を許さない。最低ても半年、出来れば1年以上は間をおくべきだろう。

          

まあ、どうもこの話には、理解しがたい力が裏で働いてる気がするから、

5年後くらいにようやく、なるほど・・・と理解できるのかも知れないね。私

は別に、紳助が芸能界に復帰しなくても構わない。もう引退したんだし、

今度は一般人として、あるいは別の道で、頑張ってもいいとも思う。もちろ

ん、いずれ芸能界に復帰してもいいけどね。ただし、みそぎが済んで、ほ

とぼりが冷めてから。。

    

「ほとぼり」って、「熱り」と書くのか☆ 40ヘェ~くらいかも。古っ! って

言うか、少なっ!♪ 余熱って意味の言葉ね。ではまた。。☆彡

                     

    

 往路(2.45km)    16分00秒  心拍128  

  1周(2.14km)    12分51秒     142

  2周            12分25秒     148    

  3周            11分50秒     152

  4周           11分21秒     156

  5周(0.54km)    2分52秒     156

 復路           12分44秒     149

計 14km 1時間20分04秒 心拍平均145(79%) 最大159(ゴール前)

             

                                 (計 2225文字)

| |

« 痛む脚で初ジョグ&2011検索ワード・ランキング | トップページ | 何を優先すべきか迷いつつ、リハビリランに励む日々・・ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

芸能・アイドル」カテゴリの記事

ランニング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 痛む脚で初ジョグ&2011検索ワード・ランキング | トップページ | 何を優先すべきか迷いつつ、リハビリランに励む日々・・ »