リハビリ・ラン4日目(27km走、計80km)&「マラソン即日満員」(朝日)
(23日) 鼻呼吸RUN 27km,2時間19分34秒,平均心拍158
フーッ、何とかノルマをこなせたね。4日目の今日は、25km走の予定だっ
たけど、思ってたほど悲惨な疲れでもなかったから、2kmだけ延長した。
ま、これが大きいんだけどね。25km過ぎからが、いつも難関なのだ。
ところで、たまたま昨日(2月23日)の朝日新聞・夕刊を見ると、1面トップ
の目立つ扱いで、「マラソン 即日満員」、「人気過熱 『走りたいのに』」っ
ていう大見出しがあった。執筆は坂本真子記者。
サラッと読んで、まず感じたのは、「何でこの日に?」っていう疑問。内容
的には、1ヶ月前に(ほとんど)書けたはずだから、要するに東京マラソン
2012の直前を狙ったわけだろう。実際、2つある小見出しの最初が「『東
京』は9.6倍」となってる。もう一つは、「アクセス集中」。
ちなみに私の場合、東京マラソンは、抽選申込の締切にギリギリ間に合
わなかった (^^ゞ 満員とか過熱って話じゃなくて、単なる不注意のミス。
8月末は自転車とブログで忙しいもんで。。
☆ ☆ ☆
話を戻すと、朝日の記事の左上では、「首都圏で人気の最近の主なマラ
ソン大会」と題する図を掲載。即時満員の例が5つ挙げられてる。
富里スイカロードレース(11.6.26)
2~3時間 10km、5km・9500人
手賀沼エコマラソン(11.10.30開催)
5時間余りで締切 ハーフ・6000人
湘南国際マラソン(11.11.3)
10時間半 フル、ハーフ、10km・計21200人
つくばマラソン(11.11.27)
5時間半 フル・10500人
新宿シティハーフマラソン(12.1.15)
2時間程度 ハーフ・4500人
首都圏ではないけど、本文では去年の長野マラソンの話も書かれてる。
8000人の定員が、電話は2時間20分、ネットは4時間24分で埋まった
そうだ。細かいデータだね♪
☆ ☆ ☆
確かに、東京マラソンがブームに火を付けるまでは無かった現象で、過
熱気味だなとは思うけど、「即日満員」にならない大会は相当あるはずだ。
私が参加したことのある、首都圏のメジャーな大会を3つ挙げてみよう。
締切までの期間は、公式情報によるものだけど、板橋(旧・荒川市民)は
自分でエントリー状況を見ながら、「なかなか埋まらないな・・」と感じてた。
去年、中止で出場できなかった人が、「優先受付」で半分(7500人)もエ
ントリーしたにも関わらず、盛り上がりはイマイチだったのだ。
板橋Cityマラソン フル15000人 締切まで11日間前後
青梅マラソン 30km 15000人 5日間程度
かすみがうらマラソン フル 18000人 1ヶ月前後(?)
最後のかすみがうらは、公式情報だけ見ると定員に達しなかった可能性さ
えある。と言うのも、締切が、当初の予定期間の最終日時になってるからだ。
ネットで検索しても、締切になったという報告が見当たらない。去年の大会
の情報ならあるけど、締切までに半月ほどかかってた。
首都圏のメジャーなものだけで、すぐに3つ見つかったくらいだから、全国
的にはまだ「即日満員」と騒ぐほどの状況とは思えない。私が去年出た戸
田・彩湖フルマラソンなんて、しばらく後に気付いても楽勝でエントリーでき
たし、ちゃんとした運営だった。要するに、一部の大会に人気が集中して
るとか、6、7年以上前までと比べると大変になったなとか、そのくらいの
話だろう。
☆ ☆ ☆
雑誌なんて特にそうだけど、ニュースの見出しはやっぱり大げさになって
るものが多い。大げさな見出しに合う話を寄せ集めて記事を作るわけだ
が、見出しに合わない反例が少なからずあることも日常茶飯事なのだ。
そうゆう事を考えながら読むのが、情報リテラシー(読み取り能力)っても
んだろう。
ちなみに朝日の記事でなるほどと思ったのは、本文ではなく、増田明美の
コメント。年配の方に配慮して、ネット以外に郵便やファックスでも受け付
けるとか、抽選で外れ続けた人を優先するとか、そうゆう配慮はあってい
いと思う。。
☆ ☆ ☆
最後に、昨夜の走りについて。病み上がりの連続4日目で、25km走れ
ば合計78kmになるiから、ちょっと無理がある。ダメならハーフ21.1km
でもいいやと思って、さほど気合を入れずにスタート。風邪って言うより、ど
うも花粉症気味だから、久々にパブロンを2錠だけ飲んでみた。
コーラでカフェインを摂るのを忘れたからか、パブロンの副作用で眠かっ
たけど、思ったよりはマトモな走りで、左脚の痛みもちょっとだけ。この4日
間だと、一番マシだったかな。パブロンの助けは借りたけど、相変わらず
の厚着だし、ずっと鼻呼吸。大リーグボール養成ギブスを付けてるみたい
なもんだ♪ 古っ! 流石に20km過ぎからはどんどん心拍が上がって、
スピードは低下。呼吸も苦しかったけど、まさかの27km走到達で、そこ
そこ満足して帰宅♪ 気温が9度あったからか、急にノドの渇きを感じて、
水分を一気に1リットルくらい補給した。
トータルでは1km5分10秒ペース。心拍はやたら高いのに、まだジョギン
グのペースに近いな。ちょっと休養して、その後は徐々にスピードも上げて
行かなきゃ、もうヤバイ! 目標は完走じゃなくて、7年ぶりの自己ベスト
更新なんだから。風邪で調子を崩す前のコンディションまで戻せば、十分
可能性はあるのだ。7年前と今を比べると、実力的にはほぼ同じ。あるい
は、ちょっと上くらいなんだから。ま、自転車の能力は負けてるけどね (^^ゞ
もうちょっと書きたいんだけど、今週は字数制限(2万字)が厳しいから、
この辺であっさり終りにしよう。では、また明日。。☆彡
P.S. 山P=山下智久『最高の人生の終り方』、第7話視聴率は9.6%
で、再び1ケタ。視聴率記事を更新した。
往路(2.45km) 13分09秒 平均心拍140
1周(2.14km) 11分13秒 149
2周 11分04秒 153
3周 11分02秒 156
4周 10分52秒 158
5周 10分52秒 159
6周 10分48秒 160
7周 10分54秒 160
8周 11分00秒 162
9周 11分17秒 162
10周 11分22秒 164
11周(0.7km) 4分01秒 166
復路 12分02秒 166
計 27km 2時間19分34秒 158(86%) 最大177(ゴール時)
(計 2577文字)
| 固定リンク | 0
「ランニング」カテゴリの記事
- 人気女性騎手(ジョッキー)藤田菜七子がスマホ不正使用で突然の引退、まだ27歳、本当の理由は?&7km走(2024.10.12)
- 19人殺害の植松聖死刑囚が獄中結婚、相手の女性と結婚理由&寝不足11km走(2024.10.11)
- カワイイに正解・基準10個なんてない?、平均値や中央値ならある(ユニリーバDOVEの広告、渋谷駅)&また11km走(2024.10.10)
- ノーベル物理学賞2024は人工ニューラル・ネットワークの機械学習の基礎、ChatGPT4oに感想を聞くと&秋雨ずぶ濡れラン(2024.10.09)
- ノーベル生理学・医学賞2024、マイクロRNA(miRNA)の働きとガン抑制遺伝子&僅かでも運動継続(2024.10.08)
コメント