山P=山下智久『ROUTE(ルート)66』第7回、道路距離と消灯の謎♪
ビビった。。記事を書く準備をしてたら、突然PC画面が青くなって、深刻な
エラーを示す英文が一瞬映った後、いきなり再起動。「こんなの、初めて♪」
とか悦んでる場合じゃないのだ。まだ買って2年半だけど、HDDは一杯だ
し使い方は激しいし、そろそろヤバイのかも。前のPCは、おかしいなと思っ
てたらいきなりHDDがクラッシュして大変だったのだ。。
って感じの市民ブロガーの個人的ネタはどうでもいい? ハイハイ。ハイは
1回でよろしい♪ いつの間にか2月下旬、もう第7回なんだね。智くんの
アメリカ横断一人旅『ルート66』。今回はテキサスのカウボーイ達とバイバ
イした後、ニュー
メキシコ州サン
タフェに行くま
での様子が映し
出された。画像
の青色がテキサ
ス州、その左の
ピンク色がニューメキシコ州。もちろん赤線は、W主役の道路。旅はいつ
しか、終盤なのだ。
元の画像はウィキメディア、Fredddie 氏より。着色その他の処理は日本
の総合マニアック・ブロガー、tenmei 氏(笑)。サンタフェとはスペイン語
の「Santa Fe」で、英語なら「Saint Faith」(聖なる信仰)の意。
で、今回の最後は、智くんが秘宝・宮沢りえ写真集『Santa Fe』(サンタ
フェ)を手に入れて、満足げな終了となった。コラコラ、古っ! 平成ブロ
ガーの私は付いていけないからウィキペディアを見ると、91年発売、150
万部の大ベストセラー。いまだに芸能人写真集の最高記録らしい。ネット
情報によると税込4725円との事。実に総売上70億円・・☆
で、明石家さんまと共にオッパイ星人を自認する智くんは、17歳か18歳
の宮沢りえの胸に食いついたのだ。一方、年配のリリー・フランキーとも
なると、視線が遥か下側に行って、りえの踵を見るらしい(笑)。そりゃ、
90歳だろ!・・・って言うか下過ぎ! 100歳なら足の裏だ。見えんわ!
話が道路から外れまくるけど、女性ファンがあんまし書かない事だから、
男の私が使命感を持って書くことにしよう。女の身体のどこを見るか?
いやぁ、定番中の定番のクエスチョン(問い)だね。確かに20代半ばくら
いまでは、胸と答える男が多い気がする。大体、少年誌や青年誌を見て
も、漫画や写真で胸が強調されてることが多いもんな。その意味で、山P
はノーマルなのだ。ま、テレビ向けの優等生発言かも知れないけど。今度
こっそりバーで聞いてみよう・・・とか書くと事件になるかも♪
って言うか、みんなホントは顔が一番でしょ。顔の次にどこかって話で、リ
リーはお尻にこだわってたネ。私は小学校高学年から、全身と答えてた気
がする。パーツじゃなくて、全体的なスタイル、プロポーション。ま、最近は
個々のパーツの魅力も分かって来て、髪、胸、お尻、脚もいいなと思う。あ
と、脇とかおへそとか。そりゃ、ディープ過ぎるか♪ 踵の魅力はまだ分か
らないけど、足首はいいね。きめ細かなお肌もイイ☆ 特に接近した時、
目立つのだ。
☆ ☆ ☆
では、今週はこの辺で・・・って感じで、早くも私としては記事の達成感が
あるんだけど、女性読者のためにもうちょっと書くことにしようか♪
さて、前回はブーツジャックなんて妙な物が地味なポイントになってたけど、
今回は道路の距離が隠れたポイントだ。山Pがまた仮面ライダーになりきっ
て「トゥ!」と跳んだ、エイドリアン(Adrian)のミッドポイント(中間点)の標
識(左のテキサス州の地
図、上側の点)。あの距
離を見て「アレッ?」と思っ
た女性視聴者は少ないだ
ろうね。ちなみにエイドリ
アンの綴りは、映画『ロッ
キー』の恋人役女性の名
前と同じだった。図はウィキメディ
アより(SieBot氏)。
話を戻すと、録画してないから断言はできないけど、標識は確か、シカゴ
まで1139マイル、ロサンジェルスまでも1139マイルになってたはず(ネッ
トで確認済)。足して、2278マイル。1マイルは1.609kmだから、合計
で3665kmになってしまう。ところが番組では、一貫して3755kmとされ
てるのだ。
もちろん、あれは道路標識だから、道路の全長ではなくて、シカゴやロス
の「街に入るまで」の距離を示してるとも考えられる。実際、日本の道路
標識でもよくあることで、しかも距離は結構アバウト(適当)だ。しばらく進
むと、距離が増えることもある♪
でも、日本語のウィキペディアを見ると、3755km(2347マイル)と書い
てるけど、遥かに詳しい本家の英語版ウィキを見ると、3945km(2451
マイル)と書いてある。過去の道の変更も色々書いてるけど、3755kmと
か2347マイルという話は見当たらない。それどころか、道路完成時の
1926年には、2448マイル(3940km)だったらしい。アレアレッ・・・?
ますます訳が分からない。。
番組で、山Pとリリーも男と女の違いの話をしてて、こうゆう熱い旅とか新
しい事の発見とか、男は好きだって言ってたけど、数字へのこだわりも男
の特徴だろう。だからこそ山Pも、中間点にこだわってた。ところがあの時、
ナレーターは距離の説明を避けたはず♪ 話が(表面的に)合ってないか
らだろうね。ま、今後の研究課題として取っとこう。誰が研究者や!
☆ ☆ ☆
ま、女性ファンとしては、そんな事より山Pと仲良しの女性の方が気になる
だろうね。ホラ、前にコメント欄で・・・オイオイ! その話は忘れたフリをし
て(笑)、少年・智くんを優しく導いた、ジャニーズ事務所のおばちゃんね。
おかげて智くんは立派な大人の男性になれたらしい♪ たぶん詳細は、
4月11日に発売のDVD&BDで明かされてるだろう。わざわざ山Pの自
宅から電話させたのはもちろん、おばちゃんのカモフラージュ(偽装)。同
性で敏感な親を安心させるための、用意周到な大人の知恵なのだ(笑)
とにかく、ニューメキシコ州のサンタローザで妖しげなモーテルに宿泊。陽
気なおじちゃんとのやり取りが良かったね。初対面の男性の腕時計を褒
める辺り、流石にP様はオシャレ☆ 英会話にも自信があるんだろう。
あの部屋で、夕食の代わりに特大サラミをかじる智くんの映像。あれはも
ちろん、そうゆう事。古今東西、共通の象徴表現というものだ♪ なぜか一
部屋しか取ってないし、男性スタッフしかいないしね。部屋の電気を消した
後、撮影カメラに向かって蛍光ライトで「ダメ、ダメ」とやってたのも、ここか
らは撮影禁止ってシグナルだと思えば納得できる。妙に女っぽいPちゃん
だったしネ。「なるほど!」と感心した読者の方は、「いいね」ボタンをクリッ
クよろしく・・・って、ボタン無いわ!
☆ ☆ ☆
最後はサンタフェで、青緑色のターコイズ(turqouise: トルコ石)が付い
た髪どめを購入。ロ
ンゲをちょんまげス
タイルにした智くん
が泊まったお洒落な
ホテルが、「el
Rancho」(エ
ル・ランチョ)。ス
ペイン語の名前で、英語に直すと、以前にも出て来た「ranch」(大牧場)
になるらしい。大スター達が泊まって来たことで有名とのこと。
上の写真はサン
タフェで、ウィ
キメディアに公
開されてるもの
(Urban氏)。
左の写真はエル・
ランチョで、同
じくウィキメディ
ア(Richie
Diesterheft氏)。Thank you so much♪
ちなみに今回、山Pの服装は前に買った赤系の綿シャツ(?)とウエスタン・
ブーツが基本だったと思う。両胸のパッチがこれまた女性っぽくて可愛かっ
たけど、検索アクセスを見ると「デニム」(ジーンズ?)への関心が高い感じ
だ。次回、モニュメント・バレーへの寄り道では、今回買ったブランケット
(ファッション用の毛布、346ドル=3万円弱)がアクセントになるんだろう。
また覚え立ての英語でコッソリ、「経費でおとせるか?」とたずねたはず♪
一方、病み上がりの私は今、フツーの毛布を羽織って頑張ってる所(笑)。
大きいから、気分的に温かいんだよな。これもまた、「a lifestyle」。一つの
ライフ・スタイルなのだ。
奇妙に胸を張って開き直った所で、そろそろ終了。最後はトルコ石の画像
のオマケ♪ ウィキメディア、
Mauro Cateb氏の作品だ。
もうちょっとパステルグリーン
に近づければ、私の自転車
ビアンキの色、チェレステ
(空色)になる。って言うか、
「ターコイズ」って「トルコ石」
がなまった発音みたいだな(笑)。
真面目な話、世界各地でなぜ
か似た発音の言葉が使われてるってことはあるみたいだ。言語学の大統
一理論みたいなものが可能かも知れないね。物理学者の夢みたいに。
それでは、今朝はこの辺で。OK,Let’s Go!&Rock’n Roll♪☆彡
cf. 山P=山下智久『ルート66』、男のアメリカ横断一人旅が熱い☆
(第3回記事)
瑛太の蹴りを見逃したから、スマスマでマー君の投げ♪(『ルート66』追記)
(第4回記事)
山P=山下智久『ROUTE(ルート)66』第5回、天然・智くん♪
山P『ルート66』第6回、主役はブーツジャックか♪&『ラッキーセブン』
山P=山下智久『ROUTE(ルート)66』第8回、ナメック星の大自然♪
山P=山下智久『ROUTE(ルート)66』第10回、「Yes,I will」
山P=山下智久『ROUTE(ルート)66』第11回、「誰かがきっと・・」
山P=山下智久『ROUTE(ルート)66』最終回、最も美しきもの☆
(計 3817文字)
| 固定リンク | 0
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- テレビ未放映、『カネ恋』幻の第5話~第8話における『方丈記』の引用と意味(大島里美『シナリオブック』)(2021.01.08)
- 初ラン連発、フルのリハビリ&つぶやき(とんねるずの『スポーツ王』とか)(2021.01.03)
- 『紅白歌合戦 2020』、コロナに揺れる青い地球にエールを・・♪(2021.01.02)
- 仮眠の前に『レコード大賞2020』を流し見してたら、寝るヒマなくなった・・♪(2020.12.30)
- 年末でバタバタしてるので一言だけ、『チコちゃんSP』のつぶやき(2020.12.28)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 『紅白歌合戦 2020』、コロナに揺れる青い地球にエールを・・♪(2021.01.02)
- 仮眠の前に『レコード大賞2020』を流し見してたら、寝るヒマなくなった・・♪(2020.12.30)
- 『明石家サンタ2020』(30周年☆)~八木、去年休んでんやろ!&サンタガール1人だけ&マツコ劇場完結♪(2020.12.25)
- フィルムカメラで自分の心と向き合う~唐田えりか写真エッセイ「mirror」第1回・夕焼け(雑誌『日本カメラ』連載)(2020.12.21)
- 20歳・大学生の山Pが色紙に書いた言葉「愚公移山」(中国の書籍『列子』湯問)、原文と意味(2020.11.23)
コメント