« 快晴の新潟・神立高原、スキー&スノボツアー♪ | トップページ | スノボの筋肉痛の中、レース4日前の28km走、まずまず♪ »

山P=山下智久『ROUTE(ルート)66』第10回、「Yes,I will」

同期の桜ブロガーの人気者・アンナちゃんは、「一週間のご無沙汰です

(玉置宏?)←古っっっっっ」なんて昭和ギャグを飛ばしてたから、意味が

分からなくて検索で調べたほど(笑)。もちろん、平成ブロガーの私が、

二週間のご無沙汰でした(古っ!)」なんて書くはずはない♪ 

       

しかし、忙しくて1回休んだだけで、かなり調子が狂っちゃうね。これだから、

ブログは毎日更新しなきゃヤバイんだよな。フルマラソンの終盤も、完全に

立ち止まるよりは、トボトボ歩き続ける方がマシ。止まった後に再び走るの

は大変なのだ。おまけに、放送時間がまた後ろにズレ込んでたし。深夜1時

44分スタートって、眠いわ! レース前だから、朝型の生活にしなきゃいけ

ないのに。ブツブツ。。

           

という訳で、もう1回休もうかなぁと思いつつ、頑張って見た『ルート66』第

10回天気がイマイチだったようだけど、アリゾナ州のポイント2つ入れ

120313b

 てて、あっと言

 う間の30分。

 山Pのビジュア

 ルもいつもより

 良く見えたな。

 あっ、「いつも

 以上に」と書か

 ないとファンは

 不満なのか♪

    

ちなみに上の写真は、1つ目のポイント、グランド・キャニオン(Grand

Canyon; 直訳すると大峡谷)。ウィキメディアで公開されてる、Tobias Alt

氏の作品だ。第8回のナメック星ではないので、念のため(笑)。

   

   

         ☆          ☆          ☆

120313a

 さて、まずはア

 メリカ横断旅行

 の位置を確認し

 よう。左図の

 ンク色アリゾ

 ナ州、赤線はも

 ちろん、ルート

 66。青い楕円

で囲んだ辺りが、今回の移動場所だ。元の図は Fredddie氏の作品。ウィ

キメディアより。

     

アリゾナ州の公式HPを見ると、ちょうどいい拡大地図があったから、コピー

120312d2

 &トリミング(切

 り取り)&ペー

 ストさせて頂い

 た。番組後半で、

 「scenic

 road」(景観

 道路)って看板

 が強調されてた

 けど、ルート

 66の一部も含

めて、色んな道が景観道路に指定されてるみたいだね。図の上方にグラ

ンド・キャニオン、そして左下には2つ目のポイント、セリグマン(Seligman)

という名の小さい街がある。青色が「歴史的(historic)」景観道路、緑は

単なる景観道路らしい。左上の「COCONINO」は、ココニノ郡を示してる。

    

     

          ☆           ☆           ☆

で、先週知り合ったらしい、ハーレーに乗った「いかつい」男2人組に連れ

120117k

 られて向かった先が、1つ

 目のポイント、グランド・

 キャニオン。山Pも言葉を

 無くしたほどの凄い景色

 だけど、ナメック星(=モ

 ニュメント・バレー)とは

 違って、あくまで地球上の景

だったね(笑)。ハーレーのイメージ写真は、ウィキメディア、Vmatosc氏。

       

ま、ナイアガラとかギニア高知とか、地球にもそれなりの凄い場所がある

120313j

 んだけど、残念

 ながら日本には、

 そこまでの景色

 は見当たらない

 気がする。強い

 て言うなら、私

 が行った場所だ

 と、沖縄海岸国

 定公園の万座毛

(まんざもう)くらいかな。写真は同上、Yuniko氏より。切り立った崖と青い

海のコントラスト(対比)が素晴らしい☆

       

120313g

 ハーレー2人組

 が智君を連れてっ

 た場所がどこか

 は分からないけ

 ど、ウィキのグ

 ランド・キャニ

 オンの項目で

 れっぽい写真

探すと、いくつか見つかった。ま、実際の撮影場所とは違うだろうけど (^^ゞ

      

120313c

 しかし、あの

 達2人に可愛い

 山Pが挟まれて

 ると、ある種の

 女性は色々と

 像しちゃうんだ

 ろうな。密かに

 増えてるってウ

 ワサは伝わって

120313k

 るのだ♪ 先日、亀梨和也は

 「女の子になってスカートはい

 て街を歩いてみたい」とか言っ

 たらしいけど、山Pならそのま

 までも女の子みたいに見えて

 るかも。

  

 すると、放映されなかった部

 分で、凄い事が起きてるはず

 なのだ・・・とか書いてるのを

 読んで身体がウズいた貴女

 (あなた)! ヤバイかも♪

    

それはさておき、山P鹿さんも、よく怖くないネプチ高所恐怖症だか

らダメなのだ。ちなみに飛行機に乗るのは、スッチーじゃなくてCAがいるか

らOKだったりする。聞いてない? あっ、そう♪ 上の3枚の写真は、順に

Travis212 氏、Poco a poco 氏、Marcin Wichary 氏。ウィキより。。

       

    

          ☆          ☆          ☆

さて、いかついハーレー男達に連れられて、山Pがに向かった場所は、

知る人ぞ知る街、セリグマン。私は知らなかったけどネ。ディズニーの06

120313f

 年のアニメ映画『Cars(カー

 ズ)』をインスパイアした場

 所らしくて、英語版ウィキで

 もその話が強調されてた。

   

 左はウィキメディアにある

 ポスターで、縮小版、低解

 像度でレビューに使う程度

 なら、著作権は大丈夫らし

 い。ディズニーや円谷プロ

 は細かい会社だから、注

 意が必要なのだ。山Pは

 このアニメを見てたみたい

だね。ポスターの後ろ側が、またナメック星に見えちゃうわな♪ この映画

元々『Route66』というタイトルの予定だったというお話(by ウィキ)。

        

セリグマンで、ハーレー男がまず連れて行った場所は、映画のモデル

120313h

 なったと言われ

 る車のコレクショ

 ン。これ、あの

 エンジェルおじ

 さんの兄貴(ジュ

 アン氏)が集め

 たらしい。写真

 は同上、PM

 Drive1061氏。

    

この兄弟、かなりの有名人らしくて、特にご健在のエンジェル・デルガディロ

氏は英語版ウィキに載ってた。ビジネスオーナー(businessowner)だから、

会社経営者と言うより、もっと格上の会社所有者って感じかな。要するに、

リッチマンで余裕がある方なのだ。ちょっとブータン国王の不思議なゆとり

を思い出したな。あの小国も、実は意外と経済的に余裕があるのだ。質素

ではあっても、貧しい国ではない。

         

120313e

      

お兄さんが作った店Delgadillo’s Snow Cap Drive-In」が有名らし

くて、これまた英語版ウィキに写真付きで載ってる。番組に映ってたのがこ

120313i

 の店かどうかは、

 録画がないから

 分からないけど、

 常識的に考えて

 そうじゃないか

 な。ポップで可

 愛いお店だね。

 商売上手とも言

 える。文字通り、

スノー・キャップ(Snow Cap: 冠雪)みたいに、上側が白いお店で、目立

つ配色だ。

     

   

        ☆          ☆          ☆

ところで、ご健在の弟・エンジェルさん大切にしてることは、若い人達に

「やればできる」と伝えること。いい話だね。日本語だと勝間和代を思い出

すけど(笑)、英語で「Yes,you can do it」」と言うと、オバマ大統領を

思い出す所だ。「Yes,we can」。

         

日本語の「やればできる」の場合、やらなきゃどうなのか、あるいは、やる

のかやらないのか、ちょっと気になってしまう。実際この言葉、やろうとしな

い人間への励ましや、やらない人間の言い訳に使われてるのだ。ところが

元の英語だと、「それをできる」と言ってるだけだから、「やる」ということは

ほぼ決定済み。だから、成功を確信するパワーをもたらすのがポイントの

言葉だろう。

        

こうゆう言葉は、既に成功した人とか有名人とか、それなりの人が語って

初めて意味があるわけで、フツーの人が語ってもパワーにつながらない。

山Pが力を貰ったのは、エンジェル氏という男の顔に、成功のドラマが刻

み込まれてたからだろう(cf.リリーとの会話)。寂れかけた街やルート66

に、活気を呼び戻すことに成功。「母なる道の父」、「ルート66の守護天使」

とまで言われる存在なのだ。

    

ちなみに私自身は、成功しようがしまいが、そうゆう言葉基本的に口に

しない。世の中、出来ない事が沢山あるのは明らかだし、出来るか出来な

いかは結果的に分かることだ。勝間ブームもオバマブームも、いまや静まっ

てる。出来るという掛け声自己暗示など無しに、やるべき事、やりたい事

を淡々とやってみる。

    

敢えて掛け声を口にするなら、静かに小声で「Yes,I try it」、「Yes,I

will」。こちらの方が、人間にとって重要なことだと思う。そう、一般ピープ

ルが語っても、誰も聞いてくれないのが現実社会というものだ♪ 今度、

飲み屋で智君に直接話してみよう・・とか書くと、また事件になるのか(笑)。

   

それでは、今日はこの辺で。。☆彡

   

    

     

cf. 山P=山下智久『ルート66』、男のアメリカ横断一人旅が熱い☆ 

                                    (第3回記事)

  瑛太の蹴りを見逃したから、スマスマでマー君の投げ♪(『ルート66』追記)

                                    (第4回記事)

   山P=山下智久『ROUTE(ルート)66』第5回、天然・智くん♪

   山P『ルート66』第6回、主役はブーツジャックか♪&『ラッキーセブン』

   山P=山下智久『ROUTE(ルート)66』第7回、道路距離と消灯の謎♪

   山P=山下智久『ROUTE(ルート)66』第8回、ナメック星の大自然♪

   山P=山下智久『ROUTE(ルート)66』第11回、「誰かがきっと・・」

   山P=山下智久『ROUTE(ルート)66』最終回、最も美しきもの☆

           

                                  (計 3525文字)

| |

« 快晴の新潟・神立高原、スキー&スノボツアー♪ | トップページ | スノボの筋肉痛の中、レース4日前の28km走、まずまず♪ »

旅行・地域」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

芸能・アイドル」カテゴリの記事

コメント

ちょっとご無沙汰でした^^
愛、テキサス祭りで忙しくて寝不足(汗)おまけにルート66が深夜なものだからさらに寝不足^^
テンメイさん、裏で起こる事件気にしすぎですよ( ̄▽ ̄)なんで鹿さん?と思ったら…本当によく怖くないですよね(@Д@;
人間にとって重要なこと、深いですT様^^
ぜひ山下に直接話して事件起こして下さい!本人は素敵な大人のお話聞きたがってますからぜひ♪
ガタイのいい男にハグされるP様は確かに危ないと思いましたわΣ(;・∀・)

投稿: あんじゅ | 2012年3月14日 (水) 01時21分

> あんじゅ さん
   
こんばんは。プチご無沙汰でしたね♪
  
「愛、テキサス祭り」?
検索してもいい情報が出ないけど、山Pが
色んな番組で『愛、テキサス』を歌うことかな。
ファンにとっては、お祭りだと♪
ま、熱心な活動、お疲れさまです(笑)。
    
「気にしすぎ」じゃないんですよ、アレは♪
   
鹿さんが写真に写ってるのが分からなかったわけネ。
山PとT様しか見えないと (^^)
崖のシーン、山Pが落ちるんじゃないかと心配でね。
だって、崩れたらおしまいだし、風も強そうだし。
僕なら、両脚に安全ロープつけないと無理♪
   
人間にとって重要なこと。いいでしょ
じゃあ、智君に直接話して、意気投合した後はハグ。
その後は仲良くどこかへ行こうかな♪
バイクの2人乗りで尾行はまくってことで。
   
美少年に大人の世界を優しく教えてあげましょう(笑)

投稿: テンメイ | 2012年3月15日 (木) 00時48分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 快晴の新潟・神立高原、スキー&スノボツアー♪ | トップページ | スノボの筋肉痛の中、レース4日前の28km走、まずまず♪ »