ブラウザーIE(インターネット・エクスプローラー)が自動更新されて・・
あ~、今夜はもうブログどころじゃないから、すぐ終了!・・・と書きたいの
は山々だけど、ここで踏ん張るのがブロガー魂ってもんだ♪ 週末なの
に、まだ仕事が終わってない。明日まで余裕でかかっちゃうな。。
さて、そんな中で全く個人的なつぶやきのネタを探すと、記事タイトルの3
つだろう(追記: 結局最初の1つだけにした♪)。まずは、ネット閲覧用ブ
ラウザのお話。前からたまにチョコッと書いてるように、私は複数のブラウ
ザを使い分けてる。以前は、ブログと一部のサイトだけIE(インターネット・
エクスプローラー)で、他はFirefox(ファイアフォックス)だった。最近は、
ごく一部のサイトでGoogle Chrome(グーグル・クローム)を使ってる。
基本的には閲覧スピードで選んでるけど、ブログだけ IE にしてるのは、
Firefox だとデザインがちょっと崩れちゃうから。改行がすべて消えて段
落がくっついちゃったり、改行する箇所がズレたりするのだ。ずっと IE で
書いて来たから、今さら全部直すのは不可能。
他にも細かい理由があって、たまに IE も使ってるんだけど、今までずっ
と、2つ前のヴァージョンの「7」だった。いちいちヴァージョン・アップする
のは面倒だし、あんましメリットを感じた覚えもない。動画用の Windows
Media Player(ウィンドウズ・メディア・プレイヤー)なんて、わざわざ
元のヴァージョンに戻したことがある。新しくした途端に、色んなものが
見れなくなったからだ。
☆ ☆ ☆
ところが先日、知らない間に IE が最新の「9」になっててビックリ! 噂
は一応、耳にしてたけど、勝手に自動更新されちゃったわけ (^^ゞ 去年
の暮れか年明けかハッキリしないけど、Windows全体の更新の際に、
重要な更新の一つとして IE のヴァージョンアップも行われるようになった
らしい。ただし当然、更新の前に、するかしないか尋ねて来るはず。ダイ
アログボックスが表示されてれば、更新しない方を選んだはずだ。
それなのに自動更新されちゃったのは、台所でゴソゴソ飲み食いしてた
から♪ PC作業中に腹が減ったから、パソコンはそのままで、台所に
しばらく居たわけ。15分くらい居たってことかな? 更新するかしないか、
質問にしばらく答えないと、勝手に更新されてしまう。この余計なお節介
のせいで、執筆途中の記事が消えちゃったことが5回くらいあるけど、今
回は台所から帰って来たら、IEが変わってたわけ (^^ゞ
さて、それでどうだったか。確かに、表示スピードは速くなってる。と言っ
ても Firefox と同程度だから、さほど嬉しくもない。その程度のメリット
より、デメリットの方が大きかった。
まず、記事にせよコメント欄にせよ、ブログの書き込みがおかしくなったの
だ。記事の場合、改行が消えたり、行と行の上下間隔が無くなったりする。
最初は激怒して、元に戻そうかとも思ったけど、上の方にある「互換表示」
ボタンを押してからかな? かなり直ったから、一応助かった。「従来のブ
ラウザー向けに設計された Web サイトがよりきれいに表示され・・・」とか
書いてるけど、「よりきれいに」と言うより、「正しく」とか「マトモに」だろう。
他にも、左サイドにおいてた「お気に入り」の欄が消えてたから、わざわざ
表示させたのに、時々また消えてしまう。まあ、右上でボタンを2回押すだ
けだから慣れちゃったけど、余計な手間がかかるのだ。あと、ダウンロード
したファイルの保存場所も変わってたから直したし、そうそう! ブログの
コメント欄のレスが一番困ってるんだった。
なぜか、入力位置を示すカーソルが動かなかったり、動きが凄く遅かった
りするから、書込みにくいのだ。これはいまだに直ってない。たまに、「コ
メントを書き込めない」と伝えて来る方がいらっしゃるけど、やっぱりPC環
境的な相性の問題があるんだね。ま、見た目上のカーソルが動いて無く
ても、実際には動いてることが分かったから、何とかゴマかしてる。
例えば、→(右向きの矢印)のキーを3回押すと、モニターのカーソルは移
動しないんだけど、文字を入力してみると、ちゃんと3コマ右側から表示さ
れるのだ。「隔靴掻痒」っていう言葉を思い出すな。靴の上から痒い所を
掻くような、変な「隔たり」に苛立ってしまうわけ (^^ゞ 見た目上のカーソル
の位置から少し隔たってる位置で入力が始まるし、その位置は自分で計
算しなきゃいけないのだ。靴の上から痒い場所を探すようなもんだろう♪
P.S. 米国の調査会社、Net Applicationsによると、2012年2月の
ブラウザーの市場シェアは、IE 53%、Firefox 21%、Chrome
19%とのこと。グーグル・クロームが急速に追い上げてるようだ。
☆ ☆ ☆
さて、この後まだ、「妙な夢」の話と、「バイク復活」の話を書くつもりだった
けど、もう時間が無くなってしまったから、記事タイトルから削除しよう♪
ブログどころじゃない状況なのだ。芸能人は歯が命、社会人は仕事が命。
優先順位をきっちり付けて、「納期」を守らなきゃね。ではまた明日。。☆彡
(計 2122文字)
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- iPad OSの「ファイル」アプリ、設定から「ゴミ箱」アイテム削除でストレージの空き確保&梅雨バテでジム不調(2025.06.16)
- 買って2年半の iPad Pro 、モニター左側に黄色いシミ、右側に白い光が出たり消えたり&ジムバイク時速30km超(2025.05.21)
- iPad、iPhoneから画像ファイルを直接バックアップ保存できるSSD-PHP2.0U3購入&月初めから気合!(2025.05.03)
- 認証アプリ Microsoft Authenticator、2台目の端末(iPad)の追加はできない?&月末の距離稼ぎラン4(2025.03.31)
- 生成AIによるディープフェイク映像・音声の功罪、近未来ドラマと世界の状況〜NHKスペシャル『創られた“真実”』(2025.03.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- トイレの給水管から水漏れ!、止水栓が無いから庭の量水器の元栓を閉めて応急処置&電車が止まって短いジム(2025.07.09)
- 5年半ぶりに?ネットカフェ利用、初回の入会登録も機械的にセルフ(常識?♪)&バイク40kmまで回復(2025.07.08)
- たつき諒の大災難の予知夢は「2025年7月」、日時(5日4時18分)の明言はもともと無し&ジムほか充実(2025.07.06)
- にわか雨が上がった直後にプチジョグ&一言つぶやき(2025.07.05)
コメント