« 急な仕事に追われて大変・・・ | トップページ | 「酒気帯び」ランが精一杯・・(「酒酔い」ではない♪) »

リハビリ・ジョギングが精一杯&「可視化」の功罪

リハビリJOG 14km,1時間17分21秒,平均心拍141

   

アクセス解析見てると、申し訳ないなと思っちゃうね。山P『ルート66』目当

ての方が大勢いらっしゃって (^^ゞ 仕事関連で急にバタバタするハメになっ

たもんで、昨日の第9回は見れなかったのだ。

        

って言うか、実は昨夜、放送時間が30分後ろにズレてたから、その気に

なればギリギリで見れたんだよな。残念ながら知らなかったから、最後の

2分をたまたま見ただけ♪ テレビつけたら、「あーっ、今頃やってる!」っ

て感じで一瞬喜んだけど、アッという間に番組終了 (^^ゞ あのバイク2台

はハーレーかな? いかつい男2人組の後ろを、智くんが赤い車で追いか

け始めた所で、また来週になってしまった。

       

どうゆう経緯か知らないけど、何となく演出過剰のような気はするね。もっ

と普通に、男のアメリカ横断一人旅を映すだけの方が、味わい深いと思

うけどな。次回のヨーロッパ大陸編では、その辺りに配慮して欲しいもん

だ・・・とか書くと、「山下智久 ヨーロッパ 旅」とか検索アクセスが入って

来るのかね♪

         

    

         ☆          ☆          ☆

さて、今日も余裕がないから、ランニングの話を書いておしまいにしたい

んだけど、『ルート66』のレビューが出来なかったから、オマケのネタを

チョコッと付けとこう。

    

沢山持ってるメアドの一つに、Biglobe(NEC系)のメルマガが来るんだ

けど、時々面白いコネタが書かれてる。今回は、「世界中の船舶の状況

120306c

 がリアルタイム

 でわかる!」っ

 て言う言葉に釣

 られてクリック。

 最初、上手く表

 示されなくて迷っ

 たけど、適当に

 いじってたら船

のマークが出て来た。

   

120306d

 サイト名はその

 まんま、「ライ

 ブ船舶マップ」。

 不特定多数の情

 報を一般公開す

 るサイトだから、

 この程度で著作

 権を主張される

 ことはないはず

 だ。最初の図は

日本の首都圏全体で、右上に小さく「MarineTraffic.com」と書かれてる。

直訳すると、海上交通ドットコム。ライブとは言ってないわけね。

    

二番目の図が、その拡大。船の向きや種類、動いてるか止まってるかも分

かる。四角のマークは、係留中の船。青が旅客船、緑が貨物船、赤がタン

カー。やっぱり、貨物船が多くて旅客船は少ない。本当に「リアルタイム」の

はずはないから、30分遅れとかだろうけど、それでも世界の船の動きが

すぐ分かるなんて面白いね。ま、マニアックと言うより、オタッキーな香りが

漂ってるかも。。♪

           

   

          ☆           ☆           ☆

私は気付かなかったけど、船の前には飛行機ヴァージョンのサイトも紹

120306a

 介されてたらし

 い。これまた分

 かりやすいサイ

 ト名で、「フライ

 トレーダー24

 (flightrader

 24.com)。

 上は日本全体の

 図で、やっぱり

首都圏(羽田、成田など)に固まってるのがよく分かる(朝の9時半ごろ)。

なぜか関西空港辺りは飛んでない。飛行データを収集できなかったのかも。

      

120306b

 流石に、旅客機

 ばっかみたいだ

 ね。軍用機の様

 子を映すのはヤ

 バイんだろう・・っ

 て言うか、ステ

 ルス戦闘機とか

 だとレーダーに

 映らないのかな。

 余裕がないから、

まだ何がどう映されてるのかチェックしてないのだ。。

       

     

         ☆           ☆           ☆

他にも、取り調べの様子の録画、Googleのストリート・ビュー、監視カメラな

ど、あちこちで可視化が進んでて、それは役に立ったり面白かったりもす

るんだけど、同時に息苦しさも感じさせるものではある。

     

今日(3月6日)の朝日新聞・夕刊には、26歳の作家・羽田圭介の小説『隠

し事』(河出書房新社)が紹介されてた。狭いマンションに同居してる恋人

の携帯を盗み見る「僕」が主人公とのこと。個人的には論外の男だと思う

けど、最近はそうゆう事をする人間がかなり増えてるみたいだね。男女に

関わらず。

        

どこでも誰とでもつながる携帯だからこそ可能な隠し事に、つい魅かれて

しまう人間。社会の閉塞感とか違和感って談話が書かれてるけど、昔か

らある倒錯的な趣味も感じる所だ。要するに、「性的な」覗き見が止めら

れない若い男なんだから。そう言えば、恋人の居場所を突き止める「カレ

ログ」なんてアプリも、去年話題になってたね。私ならむしろ、そんな物を

使うような人間を突き止めるアプリの方が欲しいけどな♪

      

とにかく、良し悪しや好き嫌いに関わらず、どうも世の中は「可視化」の方

向にどんどん進んでるようだ。ツイッター、フェイスブックなんてSNSも、ま

さにそのための社会的な(ソーシャル)道具。流行につられて始めては見

るものの、息苦しさを感じる人も少なくないと思う。私はやる気がしないね。

    

ブログの毎日更新だけで十分だし、もちろんブログの記事でも、書きたく

ない事や書くべきでない事は徹底的に外してある。当然のセルフ・コント

ロールだろう。ちなみに、そうは言っても、非公開で作ったツイッターは削

除してないから、まだ残ってると思う。多分ね♪ しばらく放置プレイを続

けてるもんで。。

   

   

         ☆          ☆          ☆

最後に、今日の走りについて。3日おきに、27km、32.195km、35km、

37.195kmと長距離走を連発して、当初の予定だと今夜も35km走るつ

もりだったんだけど、流石にムリだった (^^ゞ と言うより、止めた方が良さ

そうだなと感じたから、短いジョギングのみ。これは正解だね。丸2日休ん

だ後でも、かなり脚にダメージが残ってた。時々、ふくらはぎや膝がピキピ

キと痛む。

    

ただ、脚の付け根辺りはかなりしっかりしてるから、ゆっくりジョギングする

だけなら快適。37kmの後の14kmなんて、もの凄く短く感じるし、お散歩

みたいでいい気分転換にもなったと思う。トータルでは1km5分32秒ペー

ス。ま、ちょうどいいリハビリ・ジョグでしょ。夜なのに気温が12度もあった

から、暑かったな。そりゃ、厚着のし過ぎか♪ 中国地方では、春一番が

吹いたとのこと。試しに「春一番」でググると、やっぱり動画の一番目はキャ

ンディーズ。「もうすぐ春ですね ♫」と言うか、もうすぐ1年ですねと言うか。。

        

明日もゆっくり走るだけにするつもり。で、週末あたりにもう1回、30km

以上を走ろうと思ってたのに、天気が悪いからビミョーかも。ま、ダメな

らダメで、何か他の手を考えるとしよう。ではまた。。☆彡

   

      

 往路(3.95km)   24分25秒  心拍130  

  1周(2.14km)   12分00秒     141

  2周           11分46秒     144    

  3周           11分30秒     146

  4周(1.18km)    6分15秒     151

 復路(2.45km)  11分25秒     152

計 14km 1時間17分21秒 心拍平均141(77%) 最大165(ゴール時)

               

                                   (計 2656文字)

| |

« 急な仕事に追われて大変・・・ | トップページ | 「酒気帯び」ランが精一杯・・(「酒酔い」ではない♪) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ランニング」カテゴリの記事

社会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 急な仕事に追われて大変・・・ | トップページ | 「酒気帯び」ランが精一杯・・(「酒酔い」ではない♪) »