« 山P=山下智久『ROUTE(ルート)66』最終回、最も美しきもの☆ | トップページ | ダメージ・サボリ・眠気・気温上昇、ボロボロの走り・・ »

春の眠気&ダルさをめぐって、つぶやき日記

眠い・・・「春眠、暁を覚えず」って、毎年書いてる気がするよなぁと思って、

試しに「テンメイ 春眠」でGoogle検索。すると、去年の春にも検索してた

ことが分かった (^^ゞ ちなみに、ココログの管理機能で記事検索をする場

合は、2語以上の単語の組合せが出来ないのだ。ココログさん、簡単な改

良だと思うからよろしくネ、と書いても、声が届かないか♪

       

今日は昼間の気温17度まで上がったからなのか、にわか雨まで降っ

たね。夏かよ!って突っ込みたくなるほど。ウチの最寄り駅の周辺には

やたらドラッグストアが乱立してて、店頭の目立つ場所に使い捨てカイロ

を並べてたけど、流石に消えて来たようだ。寒い冬だったから、ちょっと

前までは売れ筋商品だったんだろうな。

    

あぁ~、冬物の服をクリーニングに出すのがダルイ。。(^^ゞ かさばる服

をまとめて持って行くのもダルイし、狭い店でじっと待たされるのもダルイ。

クリーニング屋さんって、何でどこも狭いのかね。結構、儲かってそうな気

もするし、地価も最近はほぼ一定なんだけど。

     

地価と言えば、国土交通省が22日に公表した公示地価被災地だけ大

きく下がったかのような報道も見かけたけど、私の印象はそうでもない。

この1年、放射能騒動で大変だった福島県の公示地価の下落は、5~10

%前後。もちろん、全国的には下げが目立つって見方は可能だし、実勢

価格とも少しズレてるだろうけど、意外にしっかりしてるなと私は思った。

   

被災地の一部で急激な上昇も見られるけど、それは個別の支援や賠償、

行動選択などで対処できる程度の問題だろう。バブル期の上昇と比べれ

ば、規模が遥かに小さいし、持続期間も短いと予想する。そもそも上昇し

たといっても、首都圏などと比べると、まだまだ安いのだ。

         

こういったデータは、被災地に限らず、ある地域に対する一般の印象や

反応を客観的に広く見る手がかりとして、貴重だろう。ちなみにウチの辺

りはほとんど変わらない状況が続いてる。ま、大きく上下するよりはマシ

なのかね。あるいは右上がりのバブル期の方が良かったのか、ビミョー

な所かも。。

       

     

        ☆          ☆          ☆

冬物のクリーニングからかなり遠い話になって来たから、元に戻すと、

特有の眠さ。そんなに眠いんなら、眠りが深いのかと言えば、私の場合

はそうでもない。季節や気温の変化に加えて、眠りが浅からこそ、余

計に眠い気がする。

     

浅い眠りと言えば、レム睡眠って話が有名。レム(REM: Rapid Eye

Movement=急速眼球運動)の状態は、脳が活動してて、を見てる

ことも多いとかいうお話。前にも何度か書いてるだろう。脳の活動はとも

かく、夢を見てるかどうかの実験的検証がどの程度行われてるのか、

ちょっと怪しい部分もあるけど、経験的にはそんな気がする。と言うか、

レムや浅さはちょっと別の話として、眠りから目覚める直前に夢を見て

ることが多い感じはある、

     

で、今朝も妙な夢を見たのだ。もうかなり忘れちゃったけど、私はなぜか、

ガラ空きのバスを運転してる。場所は、ウチの近所のあちこちが圧縮され

たような感じで、住宅街だからハンドル操作が大変。それでも意外に上手

く運転できてるなと自己満足してる所へ、ちょっとした知り合いの女性

乗って来た。一般的評価はともかく、私とはソリが合わないなと感じてる

女性だから、やや緊張してる内に、バスは近くの公園に停車した。そこは

バス停ではないけど、少し広い空き地があるから一応くつろげる。。

    

    

         ☆          ☆          ☆

なるほど。。試しに書いてみるもんだね♪ 実は、この夢の内容、ここに

書く直前までほとんど意味が分からなかったのだ。ところが、文章にまと

めてる間に、色んな事に気付いて来た。バスとは、私にとって思い出深い、

ある特定の乗り物を置き換えたもの。女性は、かつてのある知人と、最

近の私の周囲と、両方を象徴してるものだろう。最後の停車位置にも、

少なくとも2つの意味、欲望が含まれてる。

    

読んでる方には訳が分からない話だろうけど、誰に読まれても意味をハッ

キリ特定できないよう、わざと婉曲表現にしてるわけ。私自身が自分

釈・分析に納得したから十分なのだ♪ 単なる非営利の公開日記だもんね。 

       

昔から、夢の記録を毎日残そうとチャレンジしてるんだけど、なかなか続か

ない。大体、朝は慌ただしいし、夜になるともう忘れてるから、社会人にとっ

ては難しいよな。簡単なメモを携帯に打ち込むくらいなら出来るかな。。

     

      

         ☆          ☆          ☆

って感じで書いてる内に、もうそこそこの字数に達してしまったから終了。

いや、実はここから全く別の話に移る予定だったんだけど、それはまた

別の機会のコネタってことで。こうゆう個人的な内容は、一般人のブログ

としては、もっとあっていいと思ってる。

           

あぁ、「テンメイ回想録」の準備メモもまた書かなきゃね。実は、半年前に

書いた森永クリープの記事、地味に検索アクセスが続いてるのだ♪ ま、

クリープは美味しいし、記事を書く人が少ないってこともあるのかね。

    

ちなみにさっき、レム睡眠で検索をかけたら、男性は「興奮」してることが

多いっていう記事を発見。アンチ・エイジングの第一人者とされる、順天

堂大・白澤卓二教授の説で、健康な男性なら一晩で8回くらい。これ、ど

うやって調べたのかね♪ 実験の様子を想像するだけで苦笑するわな。

光の点滅レム睡眠に誘導した後に起こす目覚まし時計が発売されたっ

てニュースも発見。発想はいいけど、15750円はちょっと高いかも。。

   

という訳で、こんな事を書いてるヒマがあったら走れよ!、と自分にツッコ

ミつつ、今日はこの辺で。。♪☆彡

     

                                (計 2285文字)

| |

« 山P=山下智久『ROUTE(ルート)66』最終回、最も美しきもの☆ | トップページ | ダメージ・サボリ・眠気・気温上昇、ボロボロの走り・・ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 山P=山下智久『ROUTE(ルート)66』最終回、最も美しきもの☆ | トップページ | ダメージ・サボリ・眠気・気温上昇、ボロボロの走り・・ »