心拍計ようやく帰還♪&ハーフ走まで体力回復
RUN 21.1km,1時間39分28秒,平均心拍156
「必ずここへ~ 帰って来ると~」♪ 昨日、実写版を流し見して、レビュー
まで書いてしまった『宇宙戦艦ヤマト』の有名なアニメ主題歌は、必ず帰っ
て来ると力強く誓ってる。私も、失くした心拍計は必ず帰って来ると信じて
たけど、苦節10日間、遂に帰還に成功した☆ 長かった。。
・・・って感じで、ヤマトの歌を前フリに使ったんだけど、ここからがマニア
のマニアたる所以(ゆえん)。この歌詞の漢字に引っ掛かってしまったの
だ (^^ゞ 実は、歌詞サイト「うたまっぷ」に掲載されてる歌詞(作詞・阿久
悠)だと、「必らず」と書かれてる。送り仮名が「らず」になってるわけ。
アレッと思ってネットで軽く調べてみたけど、納得のいくハッキリした情報
が出て来ない。今現在、正しいのが「必ず」なのは当たり前だけど、年配
の人は「必らず」と習ってる場合があるらしい。おそらく、途中で旧・文部
省か内閣告示か、国の指示が変わったんだろうけど(73年の告示以前)、
なかなかその情報が見つからないのだ。とりあえず「今日はこれぐらいに
しといたるわ!」・・・って、吉本新喜劇かよ♪
まあ、74年開始の『ヤマト』の主題歌が「必らず」となってるってことは、
やっぱり1973年(昭和48年)の内閣告示・第二号が分かれ目なのか
も知れないね。罰則のある刑法じゃないから、普及には当然、数年以
上かかったんだろう。今だともう、PCの変換で「必ず」しか出て来ない。
☆ ☆ ☆
で、話を戻すと、瀬戸内海で紛失した心拍計のトランスミッター(送信機)
がようやく向こうで発見さ
れて、送られて来たのだ。
これ、安くて手軽なクロネ
コヤマトの「メール便」を
使ってるんだけど、安い
だけあって遅いんだね。
近くでも3日、遠くだと4日
かかるみたいで、検索す
るとあちこちで不満の声が上がってる。
まあでも、安いから仕方ないでしょ。メール便だとB4サイズまで160円だ
けど(厚さ1cm)、定型外郵便物で送ると240円(250g以内)か390円
(500g以内)。遥かに高くつくのだ。それならむしろ、メール便で速達料金
100円をプラスして、翌日か翌々日到着にした方が得だろう。コンビニで
いつでも出せる所も便利だしね。。
☆ ☆ ☆
とにかく、心拍計の無事帰還を祝して、今夜はハーフ21.1km走をやっ
てみた。板橋Cityマラソン以降だと、今まで18kmのジョギングが最長だっ
たから、ちょっと緊張してしまう (^^ゞ レース前は30kmとか何本も走っ
てたけど、何しろ激走のダメージ&体力低下が長引いてるのだ。
1日休んだ後だし、慎重にスタートしたのに、いきなり左ふくらはぎが痛ん
だから、警戒モード。両膝を曲げてかばうと共に、身体の上下動を抑えた
走りを心がける。今夜は不思議なくらい、公園にランナーが多くて、3周
目から4周目にかけて久々のプチ・バトル! 1km4分20秒ペースまで
上がった所で、残念ながら白旗。そもそもハーフ走るだけで自信が無い
ような状況だから、無理は出来ないのだ。第一目標はあくまで完走。
心拍計が戻って来たから、心拍167から160くらいまで落ち着かせて、後
は地道にガマン大会。復路で油断して、右膝あたりがミシッと痛んだけど、
ほぼ無事に完走することが出来た。トータルでは1km4分43秒ペース。
ま、今の体調だとそんなもんでしょ。たかが21kmでさえ、かなり長く感じ
ちゃったもんね (^^ゞ 久々に測った心拍も、やっぱりかなり高いし。
それにしても、一気に気温が上がったなぁ。今夜も16度もあったから、T
シャツで走ってる人が多かった。私は上2枚だったこともあって、汗ビッショ
リ。またタオルを忘れたから、次はちゃんと持って行こう。桜は早くも、満
開を過ぎちゃった感じだね。今年の花見客はやたら少なくて、走りやすい
と言うより淋しいくらいだったかも・・・って、早くも過去形だったりする。
ホント、花の命は短いよなぁ。それが分かるってことは、まだ人間の命の
方が多少長いってことだね。無駄遣いしないように、気を付けなきゃ!
では、また明日。。☆彡
往路(2.45km) 12分17秒 心拍135
1周(2.14km) 10分19秒 150
2周 10分08秒 156
3周 10分11秒 157
4周 9分22秒 164
5周 9分47秒 162
6周 10分05秒 160
7周 10分10秒 159
8周(1.22km) 5分51秒 161
復路 11分20秒 159
計 21.1km 1時間39分28秒 心拍平均156(85%) 最大169(4周目)
(計 1864文字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 参政党・神谷代表、「大東亜戦争」という言葉&飽きてもジム連発♪(2025.07.16)
- AIロボットに対する人間の虐待実験映像!、放送倫理的・心情的に許されるのか?~NHK『!?』(びっくりはてな)(2025.07.14)
- レース以来の本物の自転車、チョイ乗りはジムより全然ラク♪&一言つぶやき(2025.07.13)
- 短期出張終了、アクシデント連発でヘロヘロ、イラついてお菓子食べまくりだけど体重変わらず♪(2025.07.11)
- 長さ200mm、最大口開き29mmのモンキーレンチ購入、ナットを回してトイレ水漏れ修理&猛暑14kmウォーク(2025.07.10)
「ランニング」カテゴリの記事
- 参政党・神谷代表、「大東亜戦争」という言葉&飽きてもジム連発♪(2025.07.16)
- 練習日誌が溜まり過ぎだから、2日分まとめただけ♪(2025.07.15)
- 『大渡海』『大辞林』『広辞苑』のイラスト(図版・挿図)のこだわり~『舟を編む』第4話&出張直後も運動しまくり(2025.07.12)
- 短期出張終了、アクシデント連発でヘロヘロ、イラついてお菓子食べまくりだけど体重変わらず♪(2025.07.11)
- トイレの給水管から水漏れ!、止水栓が無いから庭の量水器の元栓を閉めて応急処置&電車が止まって短いジム(2025.07.09)
コメント