12年3月の全走行距離
WALK 3km(荷物4kg),40分程度
フーッ。。この1週間ほど、ホントに大変だったなぁ・・・と過去形で書く段階
でもないね。まだ現在形で大変なのだ。ロクにブログも書けないし、走る余
裕も僅かしかない状況。今夜は10kmジョギングくらい出来るかなと思っ
てたけど、やっぱり無理だった。
実生活でギリギリ追い込まれると、趣味や遊びに時間を回してるヒマなんて
無いよな・・・とか言いつつ、今も最低限、ブログを書いてたリする (^^ゞ そ
れどころか、帰りに本屋でチョコッと立ち読みまでしてたりする♪ ま、実生
活とブログ記事に関連する内容の立ち読みが大部分なんだけど。1冊は気
に入ったから、明日買うかも。駅前の本屋さん、たまにはちゃんと買ってる
んだから、よろしくネ。
ところで、何でここ1週間、特に週末はバタバタしてたのか。数年前からの
真面目な常連さんなら大体お分かりだろう。楽しくて刺激的だけど、かなり
疲れるアレをやってたのだ。本気でやると時間も結構かかるアレ♪ そう。
遥か遠い世界にイカせて・・・じゃなくて行ってたわけ。もうヘトヘトだから、
今日もこんなつぶやきで終了・・・と書きたい所だけど、先月の走りのまと
めくらいやっとこうか。物事には、けじめが必要なのだ。。
☆ ☆ ☆
さて、2012年3月の全走行距離は
RUN 223km ; BIKE 57km ; WALK 21km
「WALK」(ウォーキング)は「走行」じゃないだろ!って突っ込み、どうもど
うも♪ 「走行&歩行距離」じゃ長いし、「移動距離」だと乗り物も入っちゃう
から、省略表現として全走行距離と書いてるのだ。一昨年から、ウォーキン
グをランに換算する時には半分にしてるから、WALK 21kmはRUN 11
kmに相当する(端数は四捨五入)。
一方、BIKE(自転車)をランニングに換算する時には3.5分の1にして
るから、BIKE 57kmはRUN 16kmに相当。結局トータルすると、
223+11+16=250km
ってことで、先月はランニング250kmの計算になるのだ。
☆ ☆ ☆
ま、寄せ集めてもその程度だから、イマイチかイマニだね (^^ゞ 他に、ス
ノボ1日なんて運動もあるんだけど、ランニングに換算して10kmにもなら
ないだろう。う~ん、フルマラソンの悲惨なダメージと月末の忙しさとが、想
定外だったよなぁ。。
一番下のグラフから分かる通り、今シーズンの秋冬の走り込みは、去年・
一昨年より少なめだから、惜しくもフルマラソンの自己ベストを更新できな
かったのは自然な結果とも言える。まあ、7月から過去最悪の故障続きだっ
た中、よく頑張った方とも言えるけどね(甘いか♪)。川口マラソン(ハーフ)
も板橋Cityマラソン(フル)も、一応自己ベストに近いタイムではあったのだ。
ま、そんな言い訳してるヒマあったら、気を取り直して自転車シーズンに突
入しなきゃダメだわな。乗鞍ヒルクライムのエンリトーも忘れずにやっとかな
きゃ! フルのダメージは、この半月でようやく半減したって感じだ。やる気
は全然あるから、明日の夜は走る予定。でも明後日は、台風並みの低気
圧とかいう予報だから無理かも。
(☆追記; 低気圧はホントは翌日だった。)
あぁ、とにかくもう、色々疲れ切ってるのだ。皆さん、さようなら。オイオイ!
では、また明日。。☆彡
(計 1355文字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 11kmジョグ&睡眠2時間のプチ千日回峰行で足裏にマメ・・(2021.02.27)
- 気象庁HPリニューアル、各地点の観測表データと降水量(前3時間)、降雪量(前6時間)の意味&9kmジョグ(2021.02.25)
- 一息ついて、体調とコロナ情報チェック&4日連続の合計でフル42.195km(2021.02.24)
- 大坂なおみの「変な」面白メッセージの英単語「werid」、スラングかweirdの書き間違いか&11km走(2021.02.19)
- おねだりココア、春、クリスマスツリー・・・ブログパーツとお別れ、Adobe Flash Player 終了(2021.02.18)
「ランニング」カテゴリの記事
- 1年ぶりに「カーディオ負荷ステータス」(心肺負荷状態)グラフ付き、21年2月の全走行距離(2021.03.02)
- 最後のびわ湖毎日マラソンで鈴木健吾が日本新記録!、気温・湿度・風・日差しデータ&筋肉痛ジョグ(2021.02.28)
- 11kmジョグ&睡眠2時間のプチ千日回峰行で足裏にマメ・・(2021.02.27)
- 気象庁HPリニューアル、各地点の観測表データと降水量(前3時間)、降雪量(前6時間)の意味&9kmジョグ(2021.02.25)
- 一息ついて、体調とコロナ情報チェック&4日連続の合計でフル42.195km(2021.02.24)
「自転車」カテゴリの記事
- 1年ぶりに「カーディオ負荷ステータス」(心肺負荷状態)グラフ付き、21年2月の全走行距離(2021.03.02)
- Windows10が更新できない、ディスクの空き容量10GB以上必要&21年1月の全走行距離(2021.02.02)
- 20年12月と年間の全走行距離、ラン換算の年間全走行距離の推移(05年~20年)(2020.12.31)
- 雲上に浮かぶ螺旋形ビル、「ターニング・トルソー」&20年11月の全走行距離(2020.12.01)
- ようやくハーフ走1本目、まずまず♪&10月の全走行距離(2020.11.01)
コメント