たった1回乗っただけで、下半身がモッコリ♪
RUN 14km,1時間02分54秒,平均心拍156
「眠れぬ森のいばら姫」なんて検索アクセスが入ってるから、「『眠れぬ』じゃ
なくて『眠れる』だろ!」とか突っ込みながら、試しに自分で検索してみたら、
ホントにあるんだね (^^ゞ 美少女アダルトゲーム『るいは智を呼ぶ』の関連
商品として出たドラマCDが、「眠れぬ森のいばら姫」。もちろん、先日始まっ
たドラマ『もう一度君に、プロポーズ』とは何の関係もなさそうだ。
PRサイトにアクセスすると、いかにもって感じの萌え系の絵で、女の子と
魔女と王子様らしき3人が描かれてる。う~ん、私には理解できない世界。
もうちょっとリアルな絵なら理解できるんだけどな♪ あっ、ホントは男の子っ
て設定なのか! 最近ひそかに流行とかいう、「男の娘(コ)」ってやつね。
ちなみに私は、パソコンを始めてまもなく、1回だけアダルトゲームをやって
みたけど、全く面白くないし、ほとんど萌えることもなかったので、その後は
やってない。ゲームの選択が悪かっただけかも知れないから、またチャレン
ジしてみようかな。コラコラ♪
☆ ☆ ☆
さて、今夜はもともと晴れの予報だったから、5日ぶりに20kmくらいのラ
ンニングを行うつもりだったのに、まさかの落雷&雨 (^^ゞ 気温が急激に
上がり過ぎたってことかね。と言っても、昼間の最高気温は25度だから、
雷雲が発生するほどでもないと思うけど。温度上昇のスピードが速かった
のか、上空に冷たい空気があったのか。
とにかく想定外の雷雨だから、国交省のXバンドMPレーダーとYahoo!
の雨雲情報を元に、しばらく待てば止むと判断。その通りで、夜10時くら
いにあがった。今夜に限らず、最近は私の予測の技術が上がってるのだ♪
コツは、「広い範囲」で雨と雨雲の「時間的変化」を見ること。あぁ、また気
象予報士の資格が欲しくなって来たかも。テレビで活躍したいよなぁ・・・っ
て、そりゃ、お天気お姉さんだろ!
で、すぐ走り出すと路面の水溜りが嫌だから、少し待ってスタート。泥水で
靴が汚れると、落とすのも乾かすのも大変なのだ。公園への往路からすぐ
感じたのは、太腿から膝にかけての筋肉のプチ肥大。見て分かると言うよ
り、筋肉の内部感覚としてモッコリしてるのが分かるのだ。
ここで読むのを止めようとしてる、そこの貴女(あなた)♪ 「乗った」とか「下
半身がモッコリ」って記事タイトルで、何か誤解したのかな。ウチは元々ス
ポーツ系サイトだから、よろしくネ。
ちなみに、自転車があっちの機能には良くないって記事には、地味にアク
セスが入り続けてる。ま、レーサー的なロードバイクにかなり乗ってる男性
の話だから、街乗り用クロスバイクにたまに乗るだけの私にはまったく無
関係だろう・・・じゃなくて、実際に無関係なのだ(笑)。
☆ ☆ ☆
話を戻して、太腿がモッコリするとストライド(歩幅)も伸びるんだけど、それ
より嬉しいのが、膝の痛みの消失。一昨日、自転車に乗った後、昨日から
痛みがほぼ消えて、今日はもう走っても何ともない状態まで回復♪ 嬉し
い誤算だね。変速機の不調で、かなり重たいギアでペダルを回したのが
幸いしたのかも。ジムのマシンでスクワットしてるみたいだったもんな。
まあ、痛くないと言っても、急に膝が完治するはずはないから、単に筋肉で
守られてるだけだろう。一応少し膝を曲げて用心しながら、1km4分30秒
ペースを目標にして、普段より強めにキックしてみる。うん、痛くない♪ これ
これ! 去年の7月に左ふくらはぎを故障して以来、ずっと痛みとの闘いだっ
たけど、今夜はほとんど問題なしに走ることが出来た。
とはいえ、足腰も心肺機能もまだ衰えたままだから、スピードには限界があ
る。あわよくば4分28秒ペースとか狙ってたのに、トータルで1km4分30
秒ペース。たった14kmでこれだから、まだまだ論外だね。ま、レース用
シューズを履いて飛ばせば、1km6秒くらいはすぐ縮まるけど(細かい・・)。
☆ ☆ ☆
ところで今日は、例のガールズケイリンの開催概要が発表された。1964
年9月以来、48年ぶりで、7月1日の平塚競輪から開始。日本競輪学校を
卒業した1期生33人全員が選手になるらしいけど、調べてみると、入学者
は36人。ということは3人、率にして8%はどこかで止めたんだね。まあ、
「虎の穴」の訓練や規律の厳しさを考えると、健闘とも言える。
競輪は、男子の場合はチームプレイがあるんだけど、女子は人数が少な
いからなのか、個人プレイになるとのこと。安全性への配慮は、男子より
しっかりしてるらしいけど、ケガとか大事故のないように頑張って欲しいね。
発表の際に壇上に上がった女子選手7人を見ると、やっぱり下半身がモッ
コリしてた♪ ロードレースやヒルクライムと違って、短距離の瞬発力が勝
負だから当然だな。1600mを7人で競うのが基本というお話。
「ガールズケイリン」と名付けただけあって、ウェアはかなりカラフル。ただ、
どうせ観客は男性がほとんどだろうし、もうちょっと派手にした方がメディア
対策にもなると思う。ナイターで短距離だし、足首まで覆うタイツにするの
もいいんじゃないかな。脚がキレイに見えるし、広告を入れることも可能な
のだ。それでは、今夜はこの辺で。。☆彡
往路(2.45km) 11分49秒 心拍138
1周(2.14km) 9分35秒 155
2周 9分29秒 161
3周 9分33秒 163
4周 9分29秒 163
5周(0.54km) 2分30秒 163
復路 10分29秒 157
計 14km 1時間02分54秒 心拍平均156 最大168(ゴール時)
(計 2287文字)
| 固定リンク | 0
「ランニング」カテゴリの記事
- 細い傘袋に折り畳み傘が入らない雨の日、薄いロール型ポリ袋(ニューフクロール?♪)を頂いた&リハビリ10km走(2023.03.24)
- アマゾン・プライムでWBC決勝・日本vs米国戦(2023年)ちら見♪、優勝おめでとう!&左足をかばって13km走(2023.03.23)
- Amazon primeでWBCメキシコ戦を視聴、最後の9回だけ♪&左足親指痛11kmジョグ(2023.03.22)
- 17年半ぶりに3000m測定、後遺症で左足の親指付け根が痛い・・(2023.03.21)
- 「糖質カット炊飯器」、糖質を減らすというより、水分を増やしてるだけ(国民生活センターの注意)&また10kmラン(2023.03.17)
「自転車」カテゴリの記事
- 宇宙飛行士・諏訪理さん、サブ3のウルトラマラソン・ランナー&23年2月の全走行距離(2023.03.01)
- 東急百貨店本店が再開発で閉店、渋谷の西のシンボルともお別れ・・&23年1月の全走行距離(2023.02.01)
- 走り納めも1km4分台(ギリギリ♪)、2022年12月と年間の全走行距離(2022.12.31)
- 両足の痛みと闘いつつ、何とかノルマ達成・・22年11月の全走行距離(2022.12.01)
- 韓国ハロウィーン事故、悲惨・・&22年10月の全走行距離、充実(2022.10.31)
コメント
こんばんわ!めちゃめちゃお久しぶりでございます。

まだまだ目で苦労の連続ですが、コンサートだけは
無事に超・興奮してきました。
女性はもっこりしませんがって・・・カメちゃんが
コンサートMCで下ネタで盛り上がっていて、またこちらも
テンメイさまがもっこりなんてお下品に盛り上がって
私は題名に釣られて・・・
ああ、はしたない女ですわ
爆笑できました。
元気が出ました。また少しずつ、テンメイさまの記事を
遡って読ませて頂きます。ではでは「寝過ぎる森の腐女子」より
投稿: みに子 | 2012年4月25日 (水) 20時45分
> みに子さん







こんばんわ! 確かに久しぶりって気がしますね。
調べてみたら、1ヶ月半ぶりのコメントって
いうのは、1年半前以来のこと。
心配だからコンサート会場まで様子を見に
行こうかと思・・・わないでしょ!
どうせ会場だとキャーキャー騒いでるだけだしネ
「超・興奮」? ってことは、亀梨の姿を
目に焼き付けて、夜はアレってことね
そのアレを想像すると、僕もちょっと萌えるかも
おや、亀梨も下ネタで盛り上がるんだ!
ま、男の子はその方が普通だし健全でしょ。
おかげで、人間という種族が保存されるわけです。
テンメイさま自身はお上品ですよ。
ただ、お下品な読者を題名で釣るのが趣味なだけ♪
今回も結構、釣れました
はしたないって言うより、欲望に正直なのかも
で、「寝過ぎる」のは昔からとして、「腐女子」?
あれっ、そうなんだ! 亀梨と誰だろう。
テンメイさまが亀梨を優しく弄ぶとか
ドキッとしたでしょ (≧∇≦)
このレスだけで、しばらくオカズになるはず。
案外、その方が元気になったりして。
性は生の根源ですからネ。ではでは。。
投稿: テンメイ | 2012年4月27日 (金) 02時14分