せっかく準備したネタを書けないことに気付いた夜・・
通勤JOG 4km,24分程度
手抜き記事でブログの毎日更新を済ませようとして、逆にドツボにハマっ
ちゃうことがあるけど、今夜がまさにそうだった (^^ゞ あぁ、こんなヒマが
あったら、近所でジョギングした方が良かったかも。ま、そう言いつつも止
められないのが、マニアック・ブロガーの哀しい性(さが)なのだ♪
今夜はある生活ネタを軽く書こうとして、ネットで情報を探してみたわけ。
ところが、公式サイトの類、ウィキペディア、ニュース検索、普通の検索、
あれこれやっても、なかなかいい情報が集まらない。要するに、まだわり
と新しい情報だし、ちょっと「ニッチ」(隙間)っぽい話なんだろうね。まあ、
それでも多少の情報をかき集めて来て、では記事の形にまとめようか
な・・・と思ったんだけど、ついさっき、ふとマズイ事に気が付いた。
ややマイナーな話を正確に書くと、色んなプライバシーを守れないから、
品行方正なブロガーとして感心しないのだ。失敗した・・・ここまでの地味
な努力は何だったんだ。。ま、勉強には一応なったけどね。仕方ないから、
もうちょっとメジャーな話題になった後で書くことにしよう。たかが2年後く
らいでしょ・・・って、遠すぎるわ。。(^^ゞ
☆ ☆ ☆
そうゆう訳で、珍しい失敗をしてる内にもう24時の締切時間が迫ってるし、
私はまだ晩ご飯も食べてないのだ。しっかりお仕事して、帰宅が21時過
ぎ。その後、着替えて、しばらくレモンスカッシュを飲みながらボーッとして、
メールやアクセス解析その他をザッと見て、ブログ記事用の調べものに
ずぶずぶハマったら、もう23時半なわけ。もうブログは終わりにしよう。
ちょっと、ボーッとしてる時間が長かったかも♪
そうそう、今日は昼間、暑かったんだよなぁ・・・と思って気温をチェックす
ると、何と25度☆ 初夏かよ! 朝の気温は7度だから、僅か6時間ほ
どで18度も上がったことになる。道理で、レモンスカッシュなんて珍しい
ものが欲しくなったわけだわ。いや、毎度お馴染みのコカ・コーラももち
ろん飲んでるけど、それは白飯みたいな主食だから別なのだ♪
ちなみに「レモンスカッシュ」。『大辞泉』だと、レモン果汁に甘みをつけて炭
酸水で割ったものとされてて、私もこれが正解だと思ってた。ところが、オー
ストラリア&ニュージーランドでは、レモン果汁で濁ってたら「レモンスカッ
シュ」だけど、無色透明なら「レモネード」と呼ぶらしい(アメリカ以外の英語
圏の傾向かも)。単なるレモン水みたいに聞こえちゃうけどね。それどころ
か、単なるレモン果汁を「レモンスカッシュ」と呼ぶこともまれにあるとか。
スカッとしないだろ♪
(☆追記: 「レモネード」=lemonade の語尾のadeは水を表す接尾辞かと
思ってたけど、英語版wiktionaryを見ると、単に飲み物を指
すらしい。それなら、レモンスカッシュやレモン果汁のことを「レ
モネード(=レモン飲料)」と呼んでもおかしくはない。)
ウィキペディア、信用していいのかどうか分からないけど、もう自分で調
べる時間がないから、単なる請け売りに留めとこう。試しに、スカッシュ
(squash)って英単語を英和辞典で見ると、やっぱり果汁入り炭酸飲料
なんだね。オレンジだったらオレンジスカッシュ。この用法が英語の基本
なのだ。スポーツだったら、単なるスカッシュ。そりゃ、別の用法か♪
なお、今日の走りは通勤ジョギング4kmのみ。ようやく、堅い革靴でも
走れる所まで回復したし、階段を一段飛ばしで降りることにも成功。少
年かよ! ま、単に時間が無くて慌ててたってだけのことだけど。今日
は色々、意外な事件が連発して焦ったんだけど、もうそれは省くとしよ
う。ではまた。。☆彡
(計 1538文字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 放置で過放電してた自転車ヘッドライトのバッテリー、長時間の充電で回復♪&本物の自転車の準備スタート(2025.06.22)
- 周囲で感染患者発生、毎年夏の恒例、新型コロナ第13波の始まりもそろそろか?&ジムは高負荷バイクに慣れた♪(2025.06.21)
- 「UNCONDITIONAL SURRENDER !(無条件降伏)」、トランプのマッドマン・セオリー(狂人理論)?&ジムも汗ボタ(2025.06.19)
- 森永の高タンパク質、低脂肪(ゼロ)加工乳、すごく甘い(と感じる)&猛暑のスロージョグは大粒の汗(2025.06.18)
- 早くも梅雨バテ、ヘロヘロのジムとジョグの直後に測定、体重53kgまで急減(一時的な大量発汗♪)(2025.06.17)
「ランニング」カテゴリの記事
- 周囲で感染患者発生、毎年夏の恒例、新型コロナ第13波の始まりもそろそろか?&ジムは高負荷バイクに慣れた♪(2025.06.21)
- 「UNCONDITIONAL SURRENDER !(無条件降伏)」、トランプのマッドマン・セオリー(狂人理論)?&ジムも汗ボタ(2025.06.19)
- 森永の高タンパク質、低脂肪(ゼロ)加工乳、すごく甘い(と感じる)&猛暑のスロージョグは大粒の汗(2025.06.18)
- 早くも梅雨バテ、ヘロヘロのジムとジョグの直後に測定、体重53kgまで急減(一時的な大量発汗♪)(2025.06.17)
- iPad OSの「ファイル」アプリ、設定から「ゴミ箱」アイテム削除でストレージの空き確保&梅雨バテでジム不調(2025.06.16)
コメント