早くも夏バテ、第一弾・・
RUN 15km,1時間10分15秒,平均心拍158
記事タイトルだけ、ウケた♪ 「橋下氏 『ガガが市職員なら断る』 」。BIGLO
BEの注目記事ですぐ目に飛び込んだから、一応クリックしたけど、中身は
フツーだな。市職員の入れ墨(タトゥー)の問題ね。ま、法的にどうなのか、
ビミョーだけど、市役所に行って、クールビズの半袖から入れ墨の二の腕
が出てたら、ちょっと目が行くわな。男でも、女でも。銭湯でさえ、一応お断
りと書いてるもんね。ま、単なる建前で、実際には知らんぷりだけど。
それにしても、疲れが取れないなぁ。どうしたのかね。今週に入って、急に
胃腸も弱ってるから、夏バテとしか考えられない。と言いつつ、胃ガンか大
腸ガンの初期かも・・とか適当なことを思い付いて、ひそかにビビってる小
市民なんだけど、無理やり知らんぷりしとこう♪
試しに、サイト内で記事検索してみると、大体この時期から夏バテって言
葉を書き始めてるみたいだね。一昨年なんて、妙に夏バテと書きまくって
るなと思ったら、そうそう、記録的な酷暑の年だった。
今年も平年より暑いって予報になってるけど、早くウワサのミニ氷河期が
来てくれないかな♪ 太陽の磁場が変化、「冬眠」に入って、地球寒冷化っ
てお話ね。前からあった話だけど、急に具体性を帯びて来た。あぁ、楽し
み。寒けりゃ、服を余分に着ればいいだけのこと。屋外なら、小走りすれ
ばすぐ温まる。暑いと、裸以上には脱げないし、体温を下げる努力が難し
いから困るのだ。
☆ ☆ ☆
・・・とか、つぶやきを続けてる余裕はない。今週は既に、週2万字の字数
制限が気になる状況だし、土曜出勤だから慌ただしいのだ。で、今夜の走
りについて。一言でまとめると、ダメだね (^^ゞ 2文字で済む。
実は今朝、いい加減に靴を履いたまま歩き始めた時、久々に右膝の痛み
がぶり返したんだけど、ランニングの際には影響なし。脚の動きもそれほ
ど悪くはないんだけど、やたら最初から心拍数が高い。往路で144なんて、
滅多にないことだ。一昨日の16km走の疲れも残ってたから、たかが1km
4分40秒ペースで心拍160超。5周目で164! あり得ない。。でも、実際
しんどかったから、測定は正しいと思う。
ま、ブログの締切時間も迫ってたから、何とか15km頑張って、トータルで
は1km4分41秒ペース。このスピードはともかく、平均心拍158が論外
だ。困ったもんだね。あと、5周目の下りでちょっと右足首あたりを痛めて、
一瞬スローダウンしたほど。幸い、右脚を引きずってごまかしてる間に痛
みは収まったけど、ちょっと注意しなきゃいけないな。ランニングの量が減っ
てるから、瞬間的な衝撃に耐えられなくなってるんだろう。自転車は滑らか
な運動だもんね。
ってことで、今夜はあっさり終了。あっ、夜中なのに空がゴロゴロしてる。
今年はホント、天気が不安定だな。ま、夏のにわか雨なら、涼しくて大歓
迎だけどね。ではまた。。☆彡
往路(2.45km) 12分10秒 144
1周(2.14km) 9分58秒 157
2周 9分56秒 160
3周 9分52秒 162
4周 9分52秒 162
5周 9分54秒 164
復路(1.85km) 8分34秒 162
計 15km 1時間10分15秒 心拍平均158 最大169(ゴール時)
(計 1343文字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ゴルフボールの識別マークとか、マニアの細かいこだわり♪&火傷7割回復ラン(2021.04.12)
- 小室圭さん発表、A4版・28ページ(4万字)の長い釈明論文の感想~誠実で優秀だけど、堅すぎて不器用かも(2021.04.09)
- 新年度でバタバタ中、走りもブログも短めに(2021.04.08)
- オリオン「ココアシガレット」発売70年、タバコ型のレトロな駄菓子が今でも人気♪(2021.04.06)
- 出張終了、いきなり「システム」トラブル遭遇でプチ内部情報入手♪&11kmジョグ(2021.04.05)
「ランニング」カテゴリの記事
- ゴルフボールの識別マークとか、マニアの細かいこだわり♪&火傷7割回復ラン(2021.04.12)
- 東京五輪1964「ビリの英雄」カルナナンダ選手の10000m公式記録、34分は間違いで32分が正しい(2021.04.10)
- 新年度でバタバタ中、走りもブログも短めに(2021.04.08)
- スマホのSMSの配信確認(配信レポート)、分かりにくい・・&短いスピード走まで回復(2021.04.07)
- 出張終了、いきなり「システム」トラブル遭遇でプチ内部情報入手♪&11kmジョグ(2021.04.05)
コメント