« 睡眠1時間半で竜巻注意報、体調不良でミス連発・・ | トップページ | 意外にマトモな25km走♪&『もう一度君に、プロポーズ』第6話 »

破産した格闘技K-1、グローバルとグローリーとFIKAなどに分裂か・・

眩暈(めまい)がひどい。。昨日、ほとんど寝てない状態で、竜巻注意報が

出るほどの不安定な天気になって、一気に体調が悪化。吐き気はかなり

収まったけど、めまいは昨日より悪化してる。今日も不安定な天気だった

しね。温度変化もあるけど、それより低気圧と湿度の問題だろう。

         

ってことで、今夜はランニングもしてないし、重い記事を書く元気もない。そ

こで、前から気になってた、立ち技格闘技K-1現状を超簡単にまとめと

こう。ウチの常連読者さんに、格闘ファンはほとんどいないことは分かって

るけど、1人だけわりと熱心なファンがいるもんで。私自身ね♪ 大好きだっ

た昔ほどは、ときめかないけど、時々どうしても気になるのだ。自然消滅し

てしまった昔の恋人を懐かしむって感じかな。。

           

    

          ☆          ☆          ☆

10年前までは、格闘技ファン以外の人まで広くテレビで楽しんでたK-1。

年末に紅白歌合戦の裏番組でやってたほどの勢いがあったのに、2002

年末に創始者・石井和義が法人税法違反の容疑で在宅起訴された辺り

から雲行きが悪化(正確には04年から人気低下か・・)。

            

ファイトマネー高騰、目先の人気重視の商業路線に対する反発、総合格

格闘イベントPRIDEの成長もあって、経営難に陥った運営会社FEG(代

表・谷川貞治)は2012年5月7日、手続き開始決定を受け、倒産。

谷川はいずれ、別団体を立ち上げるつもりらしいが、後始末だけでもか

なり大変なはずだ。いまだに未払いのファイトマネーもあるらしい。

      

一方、08年に実刑を終えて地道な復帰を果たした創始者・石井は、2011

年に国際K-1連盟(FIKA)の設立を発表。名前に「K-1」と入ってるが、

本来の流れのK-1とは別物で、今の所、今年3月に高校生の大会「K-1

甲子園」を開いただけだと思われる(公式情報がほとんど無い)。高校生か

らスタートしたのは、ファイトマネーが要らないことも大きかったのだろう。

   

破産したFEGの後を引き継ぐ新生K-1は、アジア系のK-1グローバル

ホールディングスが受け継いで、初めての大会を5月27日に開催(スペイ

ン・マドリード)。かつての中量級チャンピオン、人気者の魔娑斗が前面(エ

グゼクティブ・プロデューサー)に立ってるが、実際にどの程度関わってる

のかは分からない。まあでも、単なる広告塔としてなら、この大変な時期

にあえて引き受けないだろうから、それなりの覚悟はあると思う。

       

ちなみに27日は、ミルコ・クロコップ、アンディ・サワー、バダ・ハリら、有名

選手も登場した。次は9月の北米・ロサンゼルスの予定。公式ツイッターの

フォロワーが、僅か500人ほどしかいないのが気になる所ではある。FIKA

のツイッターも、600人ほどのフォロワーしかいない。ごく一部のマニアが

支えてるのが現状なのかも。。

         

   

         ☆          ☆          ☆

そして最後に、オランダの格闘技ジム「ゴールデン・グローリー」が中心と

なって立ち上げた、新格闘技イベント「グローリー」。有名なK-1ファイター

と次々に契約してるようで、既にピーター・アーツやジェロム・レ・バンナも

契約したとのこと。

  

おそらく意図的なものだろうが、新生K-1の大会の1日前、5月26日に

スウェーデン・ストックホルムで大会を開催。中量級(70kg)が中心だが、

シュルトとジマーマンのヘビー級タイトルマッチも行われて、シュルトが王

座に就いた。元のK-1の終盤を支えた実力者で、順当な結果だろう。

K-1中量級王座のペトロシアンも順当に勝利。ただし、なぜか公式サイ

トの更新は今年3月でストップしてるようで、内容的にも淋しい。      

    

という訳で、基本的には新生K-1(グローバル)とグローリー。たまたま

(?)似た名前の二つの団体が、今後のK-1を引き継いでいくのだと思

うけど、知名度の高い創始者・石井の巻き返しも興味深い所。

          

他に、少し違う欧州系の打撃格闘技の流れとして、「イッツ・ショウタイム

というイベントもK-1とかなり関係があるようだ。2月の記事に書いた、ア

ントニオ猪木ひきいるプロレス系の「イノキ・ゲノム・フェデレーション」も、

K-1と関係を持ってるから、何ともややこしい状況。26日のイベントには、

なぜかグローリーの(?)ジェロム・レ・バンナもメインで登場、4度目のチャ

ンピオン防衛に成功したようだ。。

    

    

          ☆          ☆          ☆

それにしても、思い出すのは極真空手の分裂騒動。あれもキッカケは、創

始者が不在となったことだった(大山倍達の死去)。ただ、その後、細かく

分裂した極真はそれぞれ活動を続けてるようだし、K-1も今後、それぞ

れが頑張ってくれるのかも知れない。07年にいち早く消滅したPRIDEも、

別の複数のイベントで継承されてるようだ。

   

まあ、一般レベルのファンとしては、団体にせよイベントにせよ、何か統一

的なものがあった方が分かりやすいけどね。統一のヴァーリトゥード(何で

もあり)大会の開催直前で休止になったままの格闘マンガ、『喧嘩商売』

(週刊ヤングマガジン)の再開にも期待しよう♪

  

あぁ、完全に熱が出てる状態だな。それでは、体調不良の中、今夜はアッ

サリこの辺で。。☆彡

   

   

cf. 剛腕ベルナルドと共に去りぬ・・・立ち技格闘技K-1の復活に期待

            

                                 (計 2089文字)

| |

« 睡眠1時間半で竜巻注意報、体調不良でミス連発・・ | トップページ | 意外にマトモな25km走♪&『もう一度君に、プロポーズ』第6話 »

格闘技」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 睡眠1時間半で竜巻注意報、体調不良でミス連発・・ | トップページ | 意外にマトモな25km走♪&『もう一度君に、プロポーズ』第6話 »