打ち切りドラマ『家族のうた』、ロックな最終回☆
今週は2万字制限が近いので、今夜は600字しか書けない。「ロック」な
ブロガーとしては、ロックなドラマに拍手を送っとこう♪
打切決定後の第5話を流し見した時は、ロック過ぎる正義(オダギリ・ジョー)
の外見(見た目&喋り)がキツかったけど、途中から慣れた。今夜はもう違
和感無し。PCをいじりながらの流し見だけど、十分ロックが伝わった☆
事務所を辞めた正義は、一人で営業に苦労しながら、元・後輩の前座を
引き受け、ロックな主題歌『月光』(斉藤和義)で終了。見守る元マネー
ジャー(ユースケ・サンタマリア)も満足。こころ(杉咲花)も、自分を捨てた
母親のもとへ帰る。こころが母の様子を見に行く時、ついて来てくれと正
義に頼むと、「面倒くせぇな!」「面倒くせぇってのは、いいって意味なんだ
よ!」とか返事、こころもニッコリ。ロックな愛情表現だ♪
じいさん(藤竜也)が昔捨てた息子に会いに行った時、息子が何度もじい
さんを投げ飛ばした後、「昔の親父みたいにやり返せよ」と叫んで、転ん
だじいさんの頬が緩む。父親承認もロック♪
「家族」のお別れが決まると、正義はロックに「バラバラになっても消える
わけじゃねぇんだよ!」とか。実際の別れには正義は立ち会わず、後で
一人、家(事務所社宅)を去る。壁に書かれたみんなの落書きを見つめ、
ギター1本で旅立ち。モノトーンの静かな映像もロックだった。
これで今週は2万字。ではまた ☆彡
(計 612文字)
☆以下、翌週の追記
P.S. 最終回視聴率は3.4%。裏番組に、31%のサッカーW杯
予選があったにしては健闘だと思う。全話平均は3.9%。
残念ながら、00年以降のプライム帯(19~23時)の民放
連続ドラマにおける最低視聴率を更新した(テレ東は除く)。
P.S.2 2話か3話分の内容が打ち切りで消えたわけで、例えばさく
ら以外の子供たちとか貫地谷しほりの扱いはかなり省略され
てた。DVDは発売されるようだから、そちらで完全版を出す
ことは出来ないのだろうか。。
cf. 打ち切り決定ドラマ『家族のうた』、第5話を流し見してみると・・
(追記 258文字)
| 固定リンク | 0
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 綾瀬はるかのバイブ、可愛くてオシャレで高機能(『ひとりでしたい』♪)&レース直前、軽いジム(2025.06.27)
- 「恋愛」という言葉の語釈(辞書的意味)と恋・愛・異性、大渡海、広辞苑、大辞林、大辞泉~『舟を編む』第2話(2025.06.26)
- 「右」という言葉の説明、「(東の)朝日を見ながら泣いた時、(南の)風に吹かれて先に涙が乾く側のほっぺた」~『舟を編む』第1話(2025.06.20)
- APU(立命館アジア太平洋大学、別府市)の番組2つの比較、NHK『多国籍学生寮の72日間』はドキュメント72時間よりリアル(2025.06.11)
- NHK『トリセツ』、カチカチ心不全の取説より、9階まで歩いて登る「小保方さん」♪&6日連続で長めのバイク(2025.05.16)
コメント