12年5月の全走行距離&つぶやき日記
通勤JOG 3km,18分程度
眠い。。いやぁ、もう疲れの極致で、音の大きい目覚まし時計を鳴らしっ放
しにして、しばらく眠り続けたほど。危ない、危ない。2日続けて5000字超
の記事を書いた直後だし、今日はもう完全に手抜きで行こう。
コーヒーがぶ飲みで無理やり頭を覚醒させて、お仕事頑張った後、やっぱ
りすぐ帰宅する気になれないから、コンビニと本屋に立ち寄ってみた。今
日は両方ともちゃんとお買い物してるから、いいお客さんだろう。前回は
立ち読みだけの悪いお客さんだったもんで♪ 何、買ったかはナイショ。
金曜だから、コンビニでは『FRIDAY』と『週刊文春』と『週刊新潮』をペラ
ペラめくる。フライデーは、キムタク&静香のサーフィン写真がメインかな。
パパラッチ的な撮影マナーがどうなのか微妙だけど、写真の出来栄えは
なかなかのもの。超望遠レンズにしては2人ともいい写真載せてたし、特
に静香ママのスタイルの良さについては絶賛。怒られないように、気を使っ
てるのかね♪
ま、「普通の身体で濡れたウェットスーツを着てればナイスボディに見える
でしょ」とか、木村拓哉ファンならつぶやく所かも(笑)。それ以外だと、原
発の危険性の煽り記事はいつもながらパッとしない。そう言えば月曜の
『週刊現代』も、かなりレベルの低い煽りを続けてた。そんなに避難して欲
しけりゃ、編集部が率先して西日本へ移転すればいいのに。
『文春』は再び沢尻エリカ様をメインにして、大麻その他を追求。夫の高
城剛までホントに認めてるんなら、そろそろ任意の事情聴取くらいあって
も良さそうなもんだけど。まあ、彼女の場合、たとえ逮捕されて実刑になっ
たとしても、あっさり復帰しそうな気がするな。清純派・ノリピー=酒井法子
とは話が違うのだ。一方、新型うつに関する記事は、見出しが大きくて量
も多めなわりに、ほとんど新しい情報が無いからハズレ。それでも一応、
「大型キャンペーン」って話だから、来週以降どんどん突っ込むのかね。。
☆ ☆ ☆
『新潮』の今週はまったくのハズレで、目次を見ただけでおしまい♪ その
後、本屋さんで1冊、前から狙ってたのを買って、さらにお買い物して帰宅。
ここまでは先週と違って、アクシデント無しだったのに、テレビを見ようとし
たら、いきなり「初期設定」画面が登場 (^^ゞ
エェッ!って感じで何度かやり直したけど、なぜか設定が削除されたらし
い。これ、メチャクチャ時間かかるんだよな。結局、イライラしながら待つこ
と、実に15分。。ますます地デジが大嫌いになった。システム作った奴ら
の頭をスコーンとスリッパで叩いてやりたいほど♪ 重過ぎるし、不便すぎ
るだろ! マジで、アナログに戻して欲しいわ。
あぁ、もう眠過ぎるから、止めよう。とにかく、今日は通勤ジョギング3km
が精一杯。地デジのアクシデントで、帰宅後のテレビさえ満足に見れなかっ
たのだ。という事は、「不可抗力」でテレビ記事は書けないかも。法律的に
も無罪のはずだ(笑)。誰が被告や!
☆ ☆ ☆
最後に、先月の全走行距離は
RUN 183km ; BIKE 253km
あぁ、昨日17kmランニングしとけばスッキリしたのにな。月末恒例の硬
派の記事に時間を取られて、走る余裕が無くなったわけ。ホント、走るだ
けでいいんなら、私もマラソン2時間半くらい軽く出すんだけどな・・・って
訳には行かないのだ (^^ゞ でも自転車なら、走った時間との相関関係が
強いから、相当な実力になってたはず。
ま、言い訳はさておき、先月はそれでもそこそこ頑張った方だろう。1回ご
との距離が短いとはいえ、5月に毎週自転車に乗ったのは数年ぶりだと
思うし、5月のランニング25km走は5年ぶり。ハーフ2回も珍しい。トー
タルの距離としても、自転車の距離を3.5分の1にしてランニングに換
算すると、合計でランニング255kmに相当。初夏としては多めだろう。
ま、ほんのちょっと、10~20km程度のプラスだけど♪
今月は梅雨だし仕事もキツイから、かなり走行距離が減っちゃうかも。そ
の分は、日頃の階段ダッシュで補うことにしよう。時々、自分で恥ずかしく
なるけどね (^^ゞ 今年は、修理で調子が良くなったこともあって、自転車
に乗りたい気分がわりと強い。こちらも、乗鞍ヒルクライムで超久々の自
己ベストを狙えるかも知れないから、梅雨の合間もなるべく頑張るとしよ
う。筋トレもやるべきだよな。膝に配慮したハーフ・スクワットとか。
それでは、今日はあっさりこの辺で。。あっ、また「テンメイ」検索で2位に
落ちてる! 皆さん、応援よろしく♪☆彡
(計 1873文字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今週、残り500字♪、台風直撃の前に高めの負荷でバイク1時間(2022.08.14)
- 3ヶ月ぶりのツイートごっこ、今週はブログの書き過ぎだから少なめに・・(2022.08.13)
- エアロバイク1時間半、45kmまで到達、ご褒美はオハヨー「昔なつかしアイスクリン」♪(2022.08.12)
- パナソニック固定電話VE-GD56DL(RU・RU・RU)購入、ドア・窓・人感センサーも買えばホームセキュリティー(2022.08.09)
- 「原爆の日」、新たに生まれないことを祈りつつ・・&ジムでバイク(2022.08.06)
「ランニング」カテゴリの記事
- ニューヨークの眞子さんと、一流の夫人定例会のドレスコード&涼しいから10kmジョグ(2022.08.05)
- 今年もお盆棚経は中止、回転灯篭のみ・・&気温28.5度で8km(2022.08.03)
- 誤送金の田口翔、Youtuber ヒカル、「究極のブロッコリーと鶏胸肉」、不思議な世界&気温27.5度で7km(2022.08.02)
- 約3年ぶりに自転車(エアロバイク)をジムで再開♪、22年7月の全走行距離(2022.08.01)
- 新型コロナを2類相当から5類にする件、法的に面倒で複雑(感染症法、政令)&気温28度で7km(2022.07.31)
「自転車」カテゴリの記事
- 今週、残り500字♪、台風直撃の前に高めの負荷でバイク1時間(2022.08.14)
- エアロバイク1時間半、45kmまで到達、ご褒美はオハヨー「昔なつかしアイスクリン」♪(2022.08.12)
- 藤井聡太五冠、A級順位戦2回戦で菅井八段に早くも黒星、最年少名人位に黄信号&エアロバイク1時間(2022.08.11)
- モニター故障が悪化、Windows10が起動しないから新PCを物色中&エアロバイク34km(2022.08.08)
コメント