« 睡眠1時間半で働きまくった後のつぶやき・・ | トップページ | 走るヒマも、寝るヒマもなくて・・ »

超久々にサッカーを軽く見てしまった理由とか

通勤・傘JOG 4km,24分程度

   

もう限界・・・これ以上、お菓子は食べられない。。コラコラ♪ 子供の頃、お

菓子をバリボリ食べまくってると、母親に叱られたけど、大人になると、周囲

の冷たい視線を浴びるだけだからいいのだ。オイオイ! いや、そうでもな

いか。体脂肪が増えるから、自分のお腹回りに叱られてるんだろう (^^ゞ 

気軽にプチ整形する女性たちの気持ちが、少しは分かる気がするね。あく

まで、少しだけど。

     

では、今日はこの辺で・・・とか書いて終わりにしたいくらい、眠さの極致なの

に、超久々にサッカーを半分ほど軽く見てしまった。いつ以来だっけ? ひょっ

とすると、一昨年・2010年のW杯以来かも。遠藤の顔が懐かしい。。岡崎

はちょっと老けたかも♪ ホーム(自国)のオマーン戦とかヨルダン戦なんて

見る気はしなかったけど、アウェー(相手国)で行う宿敵・オーストラリア戦と

もなると、流石にそそられる。ちなみに今夜は、珍しくウチの近所でサポー

ターが騒いでたから、個人的にはホーム試合の感覚だった(笑)。

        

それにしても、ケーヒルなんて選手、まだ現役なんだね。06年W杯・1次リー

グ・日本戦の逆転劇の立役者。最近は不調って話だけど、テレビで見る限

り、身体はしっかりした感じだった。今日は点を取れなかったけど、32歳の

ベテランにしては頑張ってるわな。代表の座だけでも、大変だろう。

        

どのスポーツでもそうだろうけど、サッカーは動きや当たりが激しいし、瞬

発力と持久力の両方が必要だから、長くやるのは凄く大変だと思う。45歳

の今でもやってるカズ=三浦知良なんて、生き神さまだよな☆ ま、意外

なほどあっさり辞めた中田なんてのも、潔くてキレイだったけど。引退後の

スポーツライフも、順調そうだしね。。

      

   

         ☆          ☆          ☆

ちなみに試合の方は、既にご存知の通り、1-1の引き分け。レベル的に

どうなのか、ちょっとビミョーな感じもあるけど、超久々に見てる分には色々

と面白かった。

                   

戦い方はお互い相変わらずで、身体が小さい日本は細かいパスをつなぐ

し、身体の大きいオーストラリアはゴール前にボールを放り込んで勝負。

ま、そんな事より、ポイントは退場、あるいは審判のジャッジかな。後半

10分、内田を蹴ったミリガンが退場。これで、0-0の均衡が破れて、試

合が動くことになった。

   

11人vs10人で有利になった日本が、後半20分、本田の切れ込み&栗

原のシュートで1点先取。ところが僅か5分後、ゴール前で内田がファウル

を取られて、PK。ウィルクシャーがキレイに決めて、同点。この内田のファ

ウル、少なくともテレビだと分かりにくいけど、先に退場処分を受けたのは

オーストラリアで、その当事者も内田だった。審判が無意識にバランスを

取ったのかも知れない。とにかく結果的にはどちらも内田の絡みで、1点

ずつ取ることになったのだ。

      

試合後の本田のインタビューが、らしくて「いいね」♪ 愛想よくはないん

だけど、昔の中田みたいに無愛想なわけじゃなくて、親しみをもてる熱さ

が滲み出てるんだよな。サッカー大好き、自分も大好き。勝ちを逃したこ

とや審判のジャッジに対して、怒ってるような、怒ってないような、ビミョー

な語り口と表情。海外で活躍して来たせいか、喋り方がちょっと外国語っ

ぽく聞こえたのは気のせいか。口をとがらせた強気の口調なのに、うつ

むき加減で、カメラ目線を避けてる辺り、ちょっと可愛いかも(笑)。

        

有名クラブ、マンチェスター・ユナイテッドへの移籍決定で話題の香川は、

なるほど、派手さは感じないけどキレがある。反転するスピードとか。まだ

23歳、平成生まれって所も素晴らしい☆ ま、私も平成ブロガーだけど♪

       

ちなみに次は3ヶ月後。9月11日にホームでイラク戦の予定。その後、11

月、2013年3月、6月(2試合)だから、ずいぶん飛び飛びなんだね。5つ

の国がホーム&アウェーで闘うリーグ戦だから、各国8試合(4×2)。全試

合数は数学の「組合せ」(Combination)の2倍。2×(5 C 2)=20試合。

    

私が次に見るのは、1年後のホームのオーストラリア戦かも。どうせ、今

の日本はアジアのトップだし、予選くらい通過するでしょ。2014年のブラ

ジルW杯は、もうちょっとマジメに見る予定。いや、見ないと、試合途中で

届く携帯メールに返信しにくいもんで。。(笑)

        

   

P.S. 視聴率は今年最高、35.1%☆ 瞬間最高は終了直後の46.5

     %。ちなみにラスト、本田のFK(フリーキック)の準備中に試合終

     了となって驚いたけど、ルール的には問題ないらしい。慣習的に

     はかなり珍しいって言うか、初めて見た。PKの場合は、蹴った後

     で試合終了とのこと。

      

    

         ☆          ☆         ☆

このサッカー。実はオーストラリア戦ってだけなら、たぶん見なかったと思う。

今夜はなまじ時間があったし、雨も降ってたから、家でちょっと調べ物を始

めたわけ。例えばドイツ語の童話 or 民話『Rattenfanger von Hameln』

とか♪ 意味不明? 最初と最後の単語をローマ字読みするだけで分かる

でしょ。ラットをハメルンだってことが(笑)。いや、本当にそうゆう話なのだ。

ついでに、大勢の子供たちもハメルンだろう。オイオイ!

       

真面目な話、これが意外と厄介な物語で、調べたり考えたりするのに疲れ

ちゃったから、ついテレビをつけたわけ。現実逃避かよ♪ おまけに、イラ

つくからバリボリお菓子をたべまくってるし。いつの間にか、ポテトチップ1

箱と豆菓子1袋、カラになってた。誰が食べたんだろう。ラットかな。それな

ら、笛吹き男に退治してもらわなきゃ (^^ゞ

         

ってことで、今日はもうおしまい。つぶやき系記事が多いのは、実生活に余

裕が無いし、雨が多いから。それに対して、ブログのアクセスの方は、余

裕たっぷりなのだ。おまけに昨日からは突然、「美青年」ファンが大勢戻っ

て来たから、今日も大量アクセスになってる。おかげで、ますます激しくなっ

てた「テンメイ」検索ダービーは、ここ2日、人間がトップになってるようだ♪

どうも、どうも。やっぱ、人間さまが動物に負ける訳には行かない!

    

なお、今日の走りは通勤・傘ジョギング4kmのみ。たまに走ってる、この

4kmコース。坂も2つあるし、前から長いなと思ってたけど、どうも合計で

5.5kmほどあるようだ。ま、途切れ途切れだから少なめに4kmとしとこ

う。誠実なアスリート・ブロガーってことになってるから♪ ではまた。。☆彡

              

                                (計 2624文字)

| |

« 睡眠1時間半で働きまくった後のつぶやき・・ | トップページ | 走るヒマも、寝るヒマもなくて・・ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ランニング」カテゴリの記事

サッカー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 睡眠1時間半で働きまくった後のつぶやき・・ | トップページ | 走るヒマも、寝るヒマもなくて・・ »