競輪場デビューレースでプロポーズ、番組にウルウルした後・・
リハビリ RUN 16km,1時間20分47秒,平均心拍 150
イチローの電撃移籍はインパクトあったね。マリナーズからヤンキースに移っ
た直後の23日(日本時間24日)、いきなり古巣マリナーズと試合。初打席
では、マリナーズの本拠地で拍手に迎えられ、帽子を取って深々とお辞儀し
てた。結果は4打数1安打、1盗塁で、ヤンキースも勝利。無難なスタートだ
ね。ヤンキースの日本人って言うと、つい松井を思い浮かべるけど、今のゴ
ジラはレイズで、大苦戦中。38歳、もう一花咲かせて欲しいな。。
さて、今夜はもう、コメント欄のレスだけで2300字ほど書いてるので、ノル
マ終了。ではまた明日・・・と終わりたい所だけど、たまたま見たNHKのバ
ラエティ番組の話を書いとこうかな。久々にちょっと、ウルウルしちゃった
んだけど、その後で・・・って話なのだ♪ どうでもいいけど、今夜はやたら
暑いね。昼間はそれほどでも無かったのに、気温が下がらない。。
☆ ☆ ☆
昨夜の私は、睡眠わずか30分でお仕事した後だから、逆に神経が興奮
して、ちょっと寝辛い感じだった。数日続いた涼しさが終わったのも影響
してたかも。とにかく気分転換で、珍しく夜中のテレビなんて見始めたら、
意外にハマってしまったのだ。
番組名は『ドラクロワ』。「ドラまちっくなクロう話」(ドラマチックな苦労話)の
省略だそうで、この日は第14回の再放送(本放送は20日・金曜の夜)。
「奇跡のプロポーズスペシャル」。最近まったくバラエティを見なくなってる
私としては、さほど興味もなかったんだけど、途中から引き込まれてしまっ
た。バンドでメジャーデビューを目指してた夢見る少年が、うどん屋に進路
変更した後、急に競輪選手を目指し始めたのだ♪
妙にドラマチックな展開だけど、たまたま義兄(姉の旦那)が競輪選手で、
高収入に魅力を感じたとか。でも、そう簡単になれるはずもなく、失敗し続
けてる間に年齢制限で挫折。その後は鉄工所勤めで元気を失ってたら、
競輪の年齢制限が撤廃になって、再び挑戦。遂にプロ養成所である競輪
学校に入学して、いよいよ卒業記念レースを迎える。その後はもう、プロ
選手として自立、大金稼ぎを狙うわけだ。
そのレースの日、新人選手としてのご挨拶タイムがあったようで、やがて
彼の番になった。バンド時代からずっと付き合って来た彼女を競輪場の
観客席に呼んでたんだけど、まったく結婚の話なんてしてなかった彼が、
大勢の前で「結婚してください」って感じの大声のプロポーズ。驚きと恥ず
かしさで一瞬ためらったものの、彼女も大声で「よろしくお願いします」とか、
OKの返事。2人とも何とも素朴な外見で、微笑ましい内容だったのだ。
☆ ☆ ☆
で、テレビはすぐ消したんだけど、その後の彼はどうなったのかなと思って、
試しにネットで検索。すると、意外なことが分かってしまった。実は彼、鉄工
所では社長だったのだ。東スポWEBの情報だからちょっと不安だけど(失
礼♪)、4月2日の記事から引用してみよう。
野見泰要 社長から転身! 競輪場でプロポーズ
<競輪学校101期の注目選手: 野見泰要>
飲みたいよう! パッと名前を見るとそう読める。・・・・・・社長から
の転身だ。「親父の後を継いで小さな鉄工所の社長をやっていま
した」
のうみ・ひろもと・・・・・・岡山県出身・・・身長175.4センチ、体重
86.3キロ
いやぁ、そうと知ってたらウルウルしなかったのにな。。(^^ゞ 苦労話って企
画だから、親父の後継ぎで社長なんて話はカットした訳ね。てっきり安月給
で肉体労働やってた平社員かと思ったわ。NHKにやられた。。ま、何度も
落ちた末に競輪選手になって、すぐプロポーズしただけでも美談だけどね。
しかし、「のみたいよう」♪ 美談なしでも一発で覚える名前だな。早速、次
のレースでは彼の車券を買うことにしよう・・・って、買い方知らないんだっ
たわ♪ あぁ、競輪の勉強しよっと。いや、バクチとか賭け事って言うより、
日本独特の「プロ自転車」として興味があるのだ。。
☆ ☆ ☆
最後に、今夜の走りについて。日曜が休み、月曜は通勤ジョギングのみ
だし、月末だから、もう休めない。夜遅くになっても気温が下がらないから
自転車にしようかと思ったけど、気分的にはランニングで故障の回復状
況を確認したかったから、渋々と公園に向かって走り出した。
土曜の夜に無理してハーフ21km走った時は、気温が20度だったのに、
今夜は27度! 湿度も80%あったから、ひたすら蒸し暑さとの闘いだ。
左脚の故障(足首の捻挫&膝下全体)はかなり治って来たけど、まだ歩く
だけで気を使うから、とてもハーハー頑張る気にはなれない。膝上の内側
に力を入れて、膝を伸ばし気味にして、痛みが発生しないように気を配り
ながら、何とか無難に16km走破。トータルでは1km5分03秒ペース。
ま、身体と気象の条件を考えれば、こんなもんでしょ。
ゴール後はすぐ自販機で炭酸飲料を買って、ゴクゴク飲みながらクールダウ
ン(=徒歩)。これが楽しみで走ってるようなもんだね♪ 一応、そこそこラン
ニング出来るようになったのを確認したから、今後は自転車に切り替えよう。
乗鞍ヒルクライムまで、もう1ヶ月しかないのだ。ではまた。。☆彡
往路(2.45km) 12分59秒 心拍131
1周(2.14km) 11分29秒 144
2周 10分54秒 150
3周 10分41秒 154
4周 10分35秒 156
5周 10分36秒 157
6周(0.4km) 1分58秒 157
復路 11分37秒 157
計 16km 1時間20分47秒 心拍平均157 最大169 (ゴール時)
(計 2301文字)
| 固定リンク | 0
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 日テレ『頭脳王2021』ストレンジ・オセロ、先手必勝ゲームの証明と戦略(7通りの場合分け)(2021.02.23)
- 『頭脳王2021』、光速の半分で未来に移動(相対性理論)&ストレンジ・オセロ第1局の棋譜全体(京大・上木vsコンピューター)(2021.02.21)
- 『頭脳王2021』、純金のピラミッドの金額&シロナガスクジラを持ち上げる金剛力士像の身長、計算式と解説(2021.02.20)
- 『レッドアイズ』第2話の暗号解読方法と英文~アルファベットを13文字ズラした換字式暗号「rot13」(2021.02.09)
- テレビ未放映、『カネ恋』幻の第5話~第8話における『方丈記』の引用と意味(大島里美『シナリオブック』)(2021.01.08)
「ランニング」カテゴリの記事
- 11kmジョグ&睡眠2時間のプチ千日回峰行で足裏にマメ・・(2021.02.27)
- 気象庁HPリニューアル、各地点の観測表データと降水量(前3時間)、降雪量(前6時間)の意味&9kmジョグ(2021.02.25)
- 一息ついて、体調とコロナ情報チェック&4日連続の合計でフル42.195km(2021.02.24)
- 毎年恒例のクイズ祭りがキッカケで、ブロガー仲間を思い出す♪&11km連発(2021.02.22)
- 大坂なおみの「変な」面白メッセージの英単語「werid」、スラングかweirdの書き間違いか&11km走(2021.02.19)
「自転車」カテゴリの記事
- Windows10が更新できない、ディスクの空き容量10GB以上必要&21年1月の全走行距離(2021.02.02)
- 20年12月と年間の全走行距離、ラン換算の年間全走行距離の推移(05年~20年)(2020.12.31)
- 雲上に浮かぶ螺旋形ビル、「ターニング・トルソー」&20年11月の全走行距離(2020.12.01)
- ようやくハーフ走1本目、まずまず♪&10月の全走行距離(2020.11.01)
- 中秋の名月、秋分の日とは違うし、日付けも毎年違うし、満月とも限らない♪&20年9月の全走行距離(2020.10.01)
コメント