« 湖や海、水浴場における放射線(外部&内部被曝)の計算 | トップページ | 中国・台湾の美青年ファンと民間交流♪&多摩川で最速タイム☆ »

連続5日目、気合のスタート直後にパンク・・&怪談♪

(17日) BIKE 61.5km,2時間13分,平均心拍134

   

午前中、凄まじい雷雨だったけど、多摩川花火大会は予定通りの開催だっ

たね。いい花火だったなぁ~~・・・って、音だけだろ!♪ 音ってものは、ス

ピードは光より遥かに遅いんだけど、遠くまで伝わるもんだね。先月なんて、

遥か遠くからの盆踊りの音で、街を彷徨(さまよ)ってしまったのだ (^^ゞ

     

さて、昨日は、乗鞍直前集中トレの前半最終日(長っ!)。猛暑の中の連

続5日目だったけど、あちこちの友達がそれぞれの道で頑張ってるって情

報が伝わってたから、気合で起きて出発。気合が余ったから、多摩川に向

かう途中で止まって、タイヤに空気を入れてみた。後輪の空気が少ないと

スピードが出ないし、前輪が少な過ぎると段差での衝撃が大きいのだ。下

手するとパンクにつながってしまう。

     

つぎはぎの怪しい後ろタイヤにはちゃんと空気が入って、一安心。前輪に

も空気を入れ始めると、プシューと音がする。アレッ?と思って、バルブの

根っこのナットをくるくる締めると、ますますプシューッと音がして、遂に空

気が抜けてしまった。どうも、バルブの根っこのゴムチューブが少しヒビ割

れてて、余計なことをしたのをキッカケに、完全に穴が開いてしまったよう

だ。ガクッ・・・。。

      

     

          ☆          ☆          ☆

こうゆう時に限って、ゴムパッチが無くなってるんだけど、まあ、あったとし

ても修理しにくい場所ではある。替えチューブは持ってたから、日陰を探

して交換作業。運悪く、この朝は気温29度、湿度90%くらいあったから、

すぐに汗だく。

    

こうゆう時、女の子なら、少し哀しげな様子を見せるだけで、5分以内に男

が声をかけて来るもんだ。もし来なかったら、それはそうゆうことだ(笑)。

「運命とは、残酷かつ不公平なものである」(テンメイ)♪

      

チューブの大きさがタイヤと少し合ってなかったこともあって(コラコラ・・)、

結局20分以上のロスタイム。一気にやる気が失せたけど、早く走って帰宅

しないと、気温が更に上がって、日射しも強くなってしまう。幸い、ビンディン

グ(ペダルとの固定金具)シューズ2日目ってことで、少し慣れてたから、前

日よりは少しスピードアップ。ただし、途中で2回も水浴びしたし、最後は疲

れきってて、登り坂タイムトライアルも1分48秒かかってしまった。まさか、

ベストより5秒も遅いとは。。

    

ま、お盆休みを使って、何とか連続5日の朝練終了。あともう一頑張りだね。

幸い(?)、雷雨の後はまた残暑に戻るようだから、ラストスパートすること

にしよう。ではまた。。

     

      

          ☆          ☆          ☆

・・・と書いて止めると、記事タイトルの「怪談♪」の立場は?ってことになる

ね。ハイハイ。「どうして、こっちは聴かないの?」とか突っ込みが入りそう

だから(笑)、昨夜は久々に元祖・美青年のラジオを「つけた」のだ。つけた

けど、最初と最後以外は聴いてない(^^ゞ 昨夜は硬派の記事に没頭してた

から、ジャニーズ・ラジオどころじゃなかったわけ。

           

とは言うものの、最初と最後だけでも面白かったね☆ いや、お世辞抜きで、

私が聴いた中では一番笑えた。何なの、あの超ハイテンション♪ いきなり、

スタッフにも「最低!」とか突っ込んで遊んでたし。コンサート・ツアーの最中っ

てこともあるのかね。『ルート66』でたまに見せてたテンションの高さが、10

倍くらいになってた。

    

クロステーマは「怪談」だったのに、ラストのリスナー投稿の怪談は、台所で

さんまを焼いてて火事になりかけたのが「恐かった」って話 (^^ゞ メモ取って

ないけど、この時の美青年の突っ込み&のけぞりレスポンスは絶妙だった。

多分、ファンなら、音声だけでイキそうになっただろう。いや、彼に会いに行

きそうになったって事ね。他に何か、心当たりでも。。♪

    

     

          ☆          ☆         ☆

で、今夜になって、他の怪談は何だったのかと思ってHPをチェックすると、

2番目はマトモな話だけど、最初がまたノケゾリ系♪ 風呂の裏の真っ暗

な場所で「ドンドン」と凄い音がしたから、窓からのぞいたら、鍵を忘れたお

父さんだったって話(爆)。「すべらない話」かよ! ま、ある意味、奇「怪」

な「談」話ではある。 

   

ちなみに、HPで初めて知ったけど、今夜は美青年その他が出演して、フ

ジテレビで『ほんとにあった怖い話 夏の特別編2012』が放映されたらし

い。私は怖いのは苦手だし、仮に見てたとしても、他人に喋るとヤバイの

だ。聞いた相手が不幸になったり、赤いマニキュアの女の霊が登場したり

するらしい・・・って、見たのかよ! いや、21時7分~30分くらいの間だ

けね。流し見で。赤い車のあっくんの代わりに、青い車のあおっくんを運

転してたけど、今はバス通勤らしい。細かいわ♪

      

という訳で、今週は、エロイと言うよりオモロイ&カワイイ美青年だった。

エロはもう一人の美青年に譲ったってことだろう♪ ではまた。。☆彡

                  

                                 (計 1995文字)

| |

« 湖や海、水浴場における放射線(外部&内部被曝)の計算 | トップページ | 中国・台湾の美青年ファンと民間交流♪&多摩川で最速タイム☆ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

自転車」カテゴリの記事

コメント

残暑お見舞い申し上げます。
乗鞍直前なんですね!
以前、熱中症でひどい目にあったことが
ありましたよね?
どうぞ準備怠りなく危険のないように参加されてくださいね。

先日は「黒の女教師」というドラマで
「土屋タオ」ちゃんがスポットライトの日だったんですよ。
このドラマに出るというので顔を確認しようとしていてよくわからずにいたのですが
主役の回でした。
かわいかったですが
「鈴木先生」の時の女神様のようなイメージを
ひきずっていたので
役の上でもちょっとがっくりのような・・
でもラストがきれいに収まったのでまあまあでしょうか?
テンメイさんはふれてないのでご存じなかったようですね。
ふふふ、美少女でしたわよ♪

そういう私は昨夜の美青年を見逃しちゃったわ><
怖い系は私も全くダメなんで初めから興味なかったのですけど
まさか出演があったなんて知らなくて・・。
ふむふむ、青君を運転なのね?
ってどんだけ怖いお話だったんでしょ。
こちらはそのうち再放送があるでしょう・・。
でも怖い系はね・・悩みますね。

ということで、私はもう夏は終わりましたが
テンメイさんは乗鞍で終わりでしょうか。
無事のお帰りを祈ってますね。

投稿: エリ | 2012年8月19日 (日) 17時38分

こんばんは☆
最近、何かと忙しくしていてチェック出来ずにいました。久しぶりにのぞいたら♡

やっぱりテンメイさん密かに?美青年好きですよね~
あのラジオのはしゃいだ感じを“カワイイ”と表現しちゃうあたり、かなり彼にはまってきてると、、、疑ってます(^_-)

彼のコンサート最近は男子もチラホラ見かけます(^^)
ぜひ一度行かれてみてはいかがでしょう

☆エロP☆のタイトル通りなかなかエロいですよ~(笑)


ケガのないようレース頑張って下さい(^_−)−☆

投稿: hiro | 2012年8月19日 (日) 21時50分

> エリさん
    
どうもどうも。残暑お見舞い申し上げます
   
って言うか、その後お元気かな・・と思ってました。
ま、短期限定記事を目にしてないから、大丈夫かな♪
   
 
さて、7月末から8月末までは毎年、乗鞍直前で
自転車トレーニングが大変なわけですが、
熱中症なんて古い話をよく覚えてるなぁ・・と思ったら、
去年のそちらの節電記事で僕がコメントに書いたんですね♪
あの節電騒動も、早くも懐かしい思い出になったかも。。
   
で、熱中症。乗鞍自体は、高原&高山だから涼しいんですよ。
スタート地点は標高1500mだからともかく、
ゴール地点は標高2700mだから、夏でも肌寒いくらい。
あらかじめバスで防寒具を運んでおいて、それを着て
降りてくるのが普通です。登りは、自分が発熱器ってことで
    
僕が熱中症でフラフラになったのは、乗鞍を目指した
トレーニングで、奥多摩から山梨へと山越えした時。
調べてみると9年前だから、ブログを始める2年前ですね
   
その熱中症事件は、ウチの6年前の記事に一言書いてあって、
そこに貼ってある僕の写真がちょっとイケメンです。
旧機種で撮ったボケボケの写メだから(笑)
旧テンプレートだから、写真のレイアウトは崩れてます。
https://tenmei.cocolog-nifty.com/matcha/2006/08/post_4c78.html
      
あと、その少し後に、エリさん(昔の名前で出ています♪)が
コメントしてくれてますね。
懐かしいし、今から振り返るとちょっと感慨深いやり取りですよ。
https://tenmei.cocolog-nifty.com/matcha/2006/08/post_7439.html
     
  
一方、『黒の女教師』の土屋タオ。
一応、キッドさんのレビューで名前は目にしてたんですが、
今、公式HPで写真も確認。フツーの美少女って感じかな♪
『鈴木先生』では、崇高な女神さまでした。
    
僕は今期、『GTO』を1回見ただけで、他のドラマはゼロ(^^ゞ
余裕もないし、あんまし見たいとも思わないし・・(コラコラ)。
ま、来季はアレもソレもあるから、今から覚悟してます。
2本見なきゃいけないなぁ。初回だけは♪ オイオイ!
    
で、エリさんが美青年を「見逃し」たと。
それは意外と言うか、らしいと言うか(笑)
僕は流し見どころかチラ見程度でしたが、その夜は一応、
台所の電気をつけたままにして寝ました♪ 子供かよ!
小学校低学年だと、夜のトイレは、親同伴で行ってましたネ(^^ゞ
     
一方、「聴き逃した」とは書いてませんが、
美しい映像(笑)がないラジオはパスってことですかね。
ネットの「radiko.jp」なら、PCで聴けますよ。
もう一人の美青年の番組もネ♪
    
「私はもう夏は終わりました」って、蜜月終了って意味かな。
「誰かのため」の夏だけでなく、「自分のため」の夏もアリ。
ちなみに、6年前にやり取りしたウチの記事タイトルは、
「自分のために、誰かのために」でした。
    
無事に帰ること。確かに、これが一番重要ですね。
まあ、人生という旅では、単なる「無事」だとビミョーですが♪
ではまた。。
     
    
    
   
   
> hiro さん
    
こんばんは。そう書かれると、ラジオも聴かなきゃって気になりますね
ま、秋からはドラマですが。西園寺って名字、似合ってるかも。
   
僕は、度々あちこちに書いてるように、ジャニーズというもの
一般に対しては、正直あまり好意的ではありません。
美青年の名前を書かないのも、普通の検索アクセスを避けるため。
ウチに限定した検索アクセスなら、ありがたいですけどね。
「金環美青年」、「テンメイ 美青年」、「美青年のラジオ」とか(笑)
     
ただ、美青年2人とキムタクに関しては、これまでの色んな経緯から、
特別な好感を抱いてます。基本的な部分では。
    
美青年は、顔がキレイだし、キャラも「カワイイ」♪
もう一人の美青年は、逆境に負けずに頑張って来た姿を評価してます。
キムタクは、もちろん別格の実績を持つ王者ですが、
個人的には、クセのある男っぽさが好きですね。
実はキムタクが一番、ジャニーズっぽくないタレントでしょう。。
     
で、コンサート? それはヤバイでしょ(笑)
ま、いつか、オフ会のイベントとして行くのなら面白いかも。
と言っても、僕は美青年より、美女 目当てですけどネ♪
エロい姿でお越しください
   
ご声援どうも。ケガなく、必ずここへ帰って来ます。
『ヤマト』かよ! ではまた。。

投稿: テンメイ | 2012年8月21日 (火) 22時58分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 湖や海、水浴場における放射線(外部&内部被曝)の計算 | トップページ | 中国・台湾の美青年ファンと民間交流♪&多摩川で最速タイム☆ »