2日間で11000字書いたから、今日はもう手抜き♪
低速 BIKE 26.0km,1時間06分,平均心拍109
痒~~い! 夏の夜の自転車はやっぱダメだね、特に走り終えた後・・・と
か書いてたら、目の前に蚊を発見☆ 直ちに撃退したら、たっぷり血を吸っ
てた (^^ゞ かなり注意してるけど、どうしてもたまに蚊が入って来るね。今
年、4匹目くらいか。屋内での被害を最小限に食い止めることが出来て、
ラッキーかも。
家の外と中の区別はつかないけど、僅か26km自転車で走るだけのために、
蚊に5ヶ所も刺されてしまった。今年最悪だな。夜は敵=蚊の姿が見えにく
いから不利なのだ。特に自転車置き場は暗いもんで。それなのにどうして走っ
たかって言うと、日焼け止めを塗らなくていいし、月間走行距離を大台に乗せ
たかったから。誰も見てなくても、自分だけはしっかり見てるから、けじめって
ものがある。実践的倫理とまで言うと、流石に大げさか♪
しかし、流石に夏の終わりは、足腰がしっかりしてるね。レース&サイクリン
グから丸2日休んだ後の今夜、超~低速で流そうと思ってたのに、途中か
ら「脚が余る」感じになって来て、自然にスピードアップ。トータルだと、普通
の低速走行で終了となった。とはいえ、平均心拍は僅か109で、ホントの
お散歩レベル♪ 時間さえあれば、あと10km走っても全然良かったね。
ま、まだ疲れと寝不足が解消されてないから、寝た方がいいんだろうけど。
ちなみに残暑の厳しさは、夜のお遊びの自転車だと、それほど気にならな
い。ボトルの水も全く飲まないどころか、忘れてたほど。もしランニングだ
と、かなり蒸し暑くて汗びっしょりだったはず。そんな中でも、今夜は大勢
のランナーを見かけたな。感心、感心。秋はレース・シーズンだしね。。
☆ ☆ ☆
おっと、「かき出すと止まらなくなる」から早めに切り上げよう・・・って、ひら
がなかよ♪ いやぁ、かくネタじゃなくて、書くネタは多いし、書きたい気持
ちもあるんだけどね。アマチュア・ブロガーは実生活が第一! 僅か2日間
で11000字近く書いた後だから、もうダメ。許して・・・って、コラコラ。
今夜、一番書くべき事は、南海トラフの巨大地震の被害想定だろう。でも、
手抜きで書くとフツーのネット情報と同じになるし、気合を入れると手間ひま
かかり過ぎるから、とりあえずパスしとく。ウチは首都圏だしね。コラコラ!
それにしても、乗鞍のレース記事以上に、数学甲子園の記事が人気だな。
地方予選も終わって、いよいよ全国大会。みんな必死になってるわけか。
まあ、上のレベルの問題は特殊だから、なかなか即効性のある勉強はな
いと思うけどね。田舎の元・数学大好き少年としては、恵まれた時代が羨
ましい限り♪ 全国大会の後、問題が発表されたら、記事を追加するかも
知れない。それより、数学オリンピックの記事を優先すべきかな。。
という訳で、今夜はあっさり唐突に終了。では、また明日。。☆彡
(計 1204文字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 秋篠宮悠仁さまの学術論文「赤坂御用地のトンボ相」、17歳で10年間の地道な生物学的研究&11km走(2023.12.08)
- インスタのお勧めを流し見してたら、アダルトサイトのリンクに飛んでしまった・・&15km走、速い!(靴が♪)(2023.12.06)
- ハトの群れに車(タクシー)が突入、鳩1羽ひき殺した運転手を通報・逮捕、産経の続報が冷静かつ抑制的で最良、TBSは名前と顔出し動画(2023.12.05)
- asicsのフルカーボン厚底シューズ、MAGIC SPEED 3 購入♪、靴音が大きくて爪先が破れそうだけど、手頃な価格で強烈に速い!(2023.12.04)
- 新スマホのケース購入、大人のパステルブルー♪&今週末も仕事中、軽く走った9kmは1km4分40秒台突入(2023.12.03)
「自転車」カテゴリの記事
- ラストは短距離走3連発でノルマ達成♪、23年11月の全走行距離(2023.12.01)
- レインボーブリッジの遊歩道(北側&南側)で海を見ながらジョギングできるらしいけど・・&23年10月の全走行距離(2023.11.01)
- 死亡事故のツール・ド・北海道2023、スクープ動画撮影者の安全運転に拍手!&13km走、1km5分に接近(2023.10.08)
- プチ鼻風邪もどきラン18km&23年9月の全走行距離(2023.10.02)
- 世界のSニー(ソニー)、空飛ぶ猫ちゃんロボット作りの競技で圧勝!(NHK『魔改造の夜』)&久々のエアロバイク好調(2023.09.30)
コメント
こんにちは。テンメイさん。オリンピックのコメント読みました。すごーい!テンメイさんって色んな事に明るい人なんだなぁー、と思っていたら、図書委員向き、と言うのを見てなるほど・・・と。所で、テンメイさんがNHKの竹野内さんのナビスペシャルを観ない、と書かれてましたが、私も観なきゃよかった。って思ったんです。放送後だったんですけど、竹野内さんと和久井さんの熱愛の話が出てますよね。和久井さんが竹野内さんのマンションに出入りしてるのをツィッターで報告が上がっていたと。でもそれはそれでいいと思うんです。ハッピーな事は良い事です。けども、私はここで素朴な疑問が湧いてきまして・・・竹野内さんって、ドラマ、映画ごとに交際の話が出ますよね?そしてそれらについて明白な破局も聞かない、って事は股かけてるのかしら?とか、自然消滅して、次々っていうのはあまりにも都合良すぎません?話として。そして亭主の浮気とかが元で離婚した和久井さんがそんな竹野内さんに満足するのかしら?次のドラマで捨てられるって事かな?と、素朴に思ったんです。でも、こういう人に限って大本命が居て、電撃入籍っていうのも確かに聞くけど、そう言う人からも嫌われそうな気がする。何か軽い人だなぁ、竹野内さんって、とか思って。そんな軽い人に戦争っていう重いい歴史について語って欲しくない!って思ってしまったんです。報道に踊らされてる私もいけないのかもしれないけど、火の無い所に煙は立たないですしね。竹野内さんはあまりにもプライベートを言わな過ぎるから、すっっっごく人に迷惑かけてそうな気がします。人ってみかけによらないのかな?
投稿: 女王様 | 2012年8月30日 (木) 16時07分
> 女王様 さん

こんばんは。再びコメント、どうもです。
褒めて頂けるのは光栄ですが、
オリンピックはそんなに明るくないですよ。
テレビも、僕にしてはわりと見た方だけど、
普通の人と比べると僅かしか見てないはず。
後はネットや新聞・雑誌をサラッと流してた程度。
まあ、ウチは建前上、スポーツ系サイトだし、
スポーツは基本的に、するのも見るのも好きですけどね。
「図書委員向き」って、4年前の記事で書いた
「ブログ通信簿」の話ですね。懐かしい。。
実際の僕は、少なくとも中学以降、その種の委員に
なったことはゼロ。本は好きですけどね。
小学校の生徒会長の選挙で落ちた覚えならあります♪
一方、戦争ドキュメンタリーと、ナビゲーターの
熱愛報道は、あんまし関係ないと思いますけどね。
と言うか、男の間ではほとんど話題にもならないこと。
大人の女性特有の感性でしょうか。。
実は8月に入って、2人の仲を探る検索アクセスが
少しだけ増えてたから、アレッ・・とは思ってました。
まだネットで見ても、掲示板や噂サイトの範囲ですね。
竹野内の過去がどうなのかは、全く知らないし、
いま実際どうなのかも分かりませんが、
「軽い人」が「重いもの」を扱うのは日常茶飯事。
もちろん、だから軽い人もアリだとは言わないし、現実の
政治なら問題視されるでしょうが、テレビSPですよね。
仮に竹野内の噂が事実だったとしても、男の僕としては、
戦争番組の価値とは別だと思います。。
投稿: テンメイ | 2012年9月 1日 (土) 20時35分