秋雨が涼しい18km走、順調に回復中♪
RUN 18km,1時間25分27秒,平均心拍152
やっ・・・と秋になってくれたか♪ 今日は彼岸の中日、秋分の日。「暑さ寒
さも彼岸まで」とは、よく言ったもんだ。本気で嬉しいね☆ まだ残暑モード
で、窓を開けっ放しにして裸で寝たから、今朝は寒くて目が覚めたほど (^^ゞ
起きた後は鼻がちょっと詰まってて、また歯の痛みに悩まされてしまった。
もう間違いない。鼻が詰まると、左上の歯が根もとから痛むのだ。パブロン
でごまかそうかと思ったけど、グッと我慢。また中毒になりそうだから、すご
く調子の悪い時だけにしとこう。今日の読売新聞HPでも、市販の風邪薬
とかで薬物依存に陥る人がいるって話が書かれてた。
・・・って感じの話をしだすと、また長くなるから止めとこう。ネタは一杯ある
んだけど、今夜も時間と字数の余裕がないから、サラッと終わらせなきゃ
いけない。
☆ ☆ ☆
で、今日は予定通り、18kmのランニングをそこそこのペースでこなして来
たのだ。お天気情報をしっかり調べて、気温が低くて雨が降らない絶妙の
時間帯を選択・・・したはずなのに、後半は小雨が降ってしまった (^^ゞ ま、
想定内だし、冷たくもなかったからOK。気温23度で、わりと真面目に走っ
てたから、むしろ涼しかったほど。
最初から、1km5分切りで18kmっていう目標を定めて、細かく心拍計の
タイムをチェック。心拍自体は、まだ全然低いレベルで走ってるから、関
係ない。例によって、また左ふくらはぎの痛みが強まって来たんだけど、
身体が温まれば気にならなくなる程度だから、さほど実害はない。それよ
り膝や足首の衝撃に気を付けて、慎重にペースアップ。意外に好調だか
ら、中盤以降は1km4分45秒ペースを狙って、見事にピッタシ成功した☆
関係ないけど、自転車泥棒のカップルが捕まったニュースが今夜流れて
る(産経)。被害者がネットオークションで発見したのがお手柄になったっ
て話だけど、盗品が簡単に流通する世の中にも困ったもんだね。70台ほ
ど盗んで、1台1万円でリサイクルショップや中古販売店に売りさばいたと
か。とりあえずは自衛を強化するしかないけど、話題の自転車ナンバープ
レートもアリかなって気になってしまう。
もひとつオマケ・・・じゃなかった、重要な追記で(笑)、2012年・日本民間
放送連盟のテレビドラマ番組部門・優秀賞4作品の内の一つに、亀梨和也
『妖怪人間ベム』が選ばれた。「人間の本質に真摯に向き合い、人間への
信頼と期待をあらゆる世代に訴えかける奥深い作品」との選評だ。
ってことで、今夜はあっさりこの辺で。。☆彡
往路(2.45km) 12分44秒 132
1周(2.14km) 10分12秒 149
2周 9分46秒 157
3周 9分53秒 157
4周 10分00秒 158
5周 10分07秒 156
6周 10分05秒 155
7周(0.26km) 1分27秒 157
復路 11分14秒 151
計 18km 1時間25分27秒 心拍平均152 最大165(ゴール前)
(計 1232文字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ゴルフボールの識別マークとか、マニアの細かいこだわり♪&火傷7割回復ラン(2021.04.12)
- 小室圭さん発表、A4版・28ページ(4万字)の長い釈明論文の感想~誠実で優秀だけど、堅すぎて不器用かも(2021.04.09)
- 新年度でバタバタ中、走りもブログも短めに(2021.04.08)
- オリオン「ココアシガレット」発売70年、タバコ型のレトロな駄菓子が今でも人気♪(2021.04.06)
- 出張終了、いきなり「システム」トラブル遭遇でプチ内部情報入手♪&11kmジョグ(2021.04.05)
「ランニング」カテゴリの記事
- iOS14.4でSafariの重い「書類とデータ」60GBが削除された♪&ちょっとだけ1km4分半(2021.04.13)
- ゴルフボールの識別マークとか、マニアの細かいこだわり♪&火傷7割回復ラン(2021.04.12)
- 東京五輪1964「ビリの英雄」カルナナンダ選手の10000m公式記録、34分は間違いで32分が正しい(2021.04.10)
- 新年度でバタバタ中、走りもブログも短めに(2021.04.08)
- スマホのSMSの配信確認(配信レポート)、分かりにくい・・&短いスピード走まで回復(2021.04.07)
コメント
こんにちは!
そうでしたか~彼岸の中日だったのね。
それにしても驚くほどの気温低下でした。
でも我が家は締め切ってエアコン入れっぱなし^^;
パブロンのネタには私もつい飛びつきそうでしたわ。
風邪薬で中毒っていうか
風邪でもないのに服用する人がいるんですよね。
眠くなるような状態が病みつきになるんでしょうかねえ。
テンメイさんも気をつけてくださいね。
これからは思いっきりランの季節ですね。
ようやく爽快に走れそうですね。
けがや故障のないように調整しながら行うのが
今後の課題でしょうか。
私も引きこもりがちの生活から脱却できそうで
嬉しい季節の到来です。
ところでブログ7周年おめでとうございます。
毎日ネタを探して更新するのは本当に努力が必要ですから
心からお祝いを申し上げます。
最後にベムちゃんの受賞情報、びっくりでしたが
嬉しいお知らせをありがとうでした。
いいドラマでしたよね。
投稿: エリ | 2012年9月23日 (日) 20時48分
こんにちは! 意外な記事へのコメント、どうもです



実は、彼岸と秋分の関係がモヤモヤしてたんですよ(^^ゞ
試しに調べてみたら、なるほど!って感じだったから、
サラッと記事に組み込んだわけ。
「彼岸の中日」なんて言葉、人生で初めて使ったかも♪
驚くほどの気温低下。。確かに、極端。。
ここ最近、ずっと風邪気味ですよ。
昨日は徹夜明けできつい仕事だったから、
仕方なくパブロンを1錠だけ飲みました ^^;
残り2錠は財布に入れて、単なるお守りってことで♪
そのままにしとくと、つぶれて「顆粒」になります(笑)
パブロンもそうだけど、最近、薬の話を聞くと、
反射的にエリさんを思い出しますよ♪
僕がプチ中毒だった頃は、頭痛対策が主でしたね。
眠くなるって感覚は、当時ほとんど無かったはず。
多分、薬に慣れてたからでしょう。
むしろ、滅多に飲まなくなった今の方が眠くなる。
普通に3錠飲む時は、コーヒーやコーラで
カフェインを追加したりしてます。
「風邪でもないのに服用する人」っていうのは、
明らかに不適切な服用者のことでしょうが、
そもそも「風邪」ってものが曖昧ですからね。
気になったからネットで調べて、半年前に
「風邪&かぜ症候群とは」なんて記事を書いたほど。
風邪って、病院に行かずに判断することが多いのも、
曖昧さの原因の一つでしょう。
ま、病院の判断も曖昧だったりするけど♪(コラコラ)
とにかく、薬は程々に、なるべく適切にってことで。。
話変わって、やっと思いっきりランできる季節に
なったと思ったら、体調その他イマイチで、
不完全燃焼が続います。
日曜の夜は走るつもりだったのに、徹夜で数学記事を
書いちゃったから、月曜の夜まで走れないハメに(^^ゞ
ま、無理せず走れっていう、天のお告げかも。
自転車と違って、事故の心配はほとんど無いけど、
ランニングは故障が多いですからね。
頑張るほどリスクが高まる、意外と繊細なスポーツ。
自己管理につとめたいと思います。
気温も下がったし、紫外線も減ったし、
エリさんもお外で身体を動かしてくださいネ。
散歩のスピードを上げれば、ジョギングになりますよ♪
ブログ7周年、エリさんもですよね
お互い、おめでたいし、文字通り「有難い」ことです。
ネタ探しと言えば、この記事も、最初にアップしたものと
かなり違ってるんですよ。
最初はかなりシンプルな内容だったのに、彼岸の話と
読売新聞の記事の話と、ベムの話を加えたわけ。
地味な努力の甲斐あって、エリさんが釣れました
ベム、実は僕も知らなかったんですよ。
周りで熱狂的に情報発信されてるもんで(笑)。
すぐ調べて、かぶらない形で記事に書いたわけ。
元々は、ベムのスタッフが自分で公式ツイッターに
書き込んだようです。時代が変わりましたよね。。
ま、僕もそうだけど、妖怪人間のアニメを実写にして
人間を描くっていう、発想に感心したのかも。
いいドラマだったから、素直に祝福できます♪
ではまた。。
投稿: テンメイ | 2012年9月25日 (火) 20時06分