« 頭痛が痛いし、単なるつぶやきで♪(『Priceless』第2話など) | トップページ | 12年10月の全走行距離&つぶやき »

再び長距離25km、今度は快走♪&『ゴーイング』第3話

RUN 25km,1時間50分45秒,平均心拍158

      

驚いた! 昨日の『Priceless』の時にも流れた、トヨタ・オーリス(AURIS)

CMブロンド美女がお尻と下着(赤いビキニパンツ)をむき出しにして、

ブリブリとウォーキング。最後にクルッとふり向いて、裸の胸と下着の前を見

せたら、何と、男かよ。。! 金返せって、払ってないだろ (^^ゞ あっ、私が

テレビを見てなかっただけで、8月下旬から既にオンエアされてたわけね。。

      

「常識に尻を向けろ。」ってキャッチコピーと合わせた過激なCMは、トヨタ

にしては冒険だね。この美人すぎる男性モデル(笑)、イスラエル出身の

スタヴ・ストラスコ。19歳の新人で、ゲイを公言、彼氏と半同棲中とか。い

やぁ、映し方も上手いんだろうけど、女性モデルでもこれだけの美女はほ

とんどいないと思うな。ま、個人的にはやっぱ、日本人女性の方が趣味だ

けどね。

        

ちなみにこのCM、ついさっき『ゴーイング マイ ホーム』第3話の後でまた

流れたから、ネットで調べたわけ。世界は広いね♪ しかし、どうせなら最後

のシーン無しの方が良かったなぁ・・って話はさておき、今週の『ゴーイング』。

10分遅れで見始めたけど、初回の2時間SPを超えるくらい、凄く良かった☆

         

    

          ☆          ☆          ☆

何気なく映してる田舎の風景とか、映画の撮影場所って設定の海とか、映

像的にも満足。山口智子とアシスタントのジュンジュン(潤=菅野莉央)の

やり取りも、味があったね。小ぶりの重箱(?)をキレイなお嬢様から借り

て、その思い出話の通りにおはぎを詰めるまでのプロセスが、凄く大人の

会話、大人の作法になってた。テレビドラマだとなかなか無い、映画的、文

学的な描写だ。

       

4人のサッカーシーンで、阿部寛と子供2人が夢中になってボールを追いか

ける時、この3人とボールが画面の右に数秒間消えて、画面にはポツンと

宮崎あおいが残されてる。この撮影技法に気付いて味わえる人はほとんど

いないだろうとは思うけど、私は感心した。固定カメラだからではなく、意図

的にまったりした場を映してるわけで、やっぱりこれ、映画なのだ。        

     

ちょっと妖しい女の子、萌江(蒔田彩珠)が、1人で校庭のトラックを走って、

見えない観客(笑)に手を振るシーンも、凄かったな。クーナを呼び出す魔

法のパフォーマンスってことか。何の脈絡もない所も凄い♪(見逃した10分

と関係してるのかも)。走りも良かったね。是非、陸上競技のヒロインも目指

して欲しいもの。女優のキャリアにも、プラスに働くでしょ。風のように思い

切り疾走できる女優は、あんましいないはずだ。

     

中華「風」食堂とか、病室の母&看護師とか、細かい笑いも散りばめられ

て、第2話より全然良かったと思う。これなら、どんなに視聴率が下がって

も私は見るし、プッシュするだろう。ちなみに、子どもが不思議がってたハロ

ウィーンのカボチャ。ウィキペディアを見ると、元々はカブだったとか。説明

は昔の民間伝承だし、かなり錯綜してるようだ。ま、映像のアクセントとし

て、光ってたね。もちろん、神秘的な物語にも合ってた。

   

来週以降も楽しみだ。クーナのモデル、スクナヒコナ(少彦名)の神について

は、いずれ調べてみたい。今日は時間が無いもんで、『眠れる森の熟女』

終回もスルー。クーナの絵本(大塚いちお・絵、イースト・プレス)は、立ち読

みできないんだろうな。セコっ♪

         

      

P.S. 第3話視聴率は、ネット上の不確定情報だと8.4%

     (その後、スポニチHPで確認できた)。

          

P.S.2 翌日、さっそくクーナの絵本を最後まで読んだ。ホンワカした和み

      系で、絵も文章も癒される感じ。「見えないもの」に対する、やや

      抽象的で否定的な話も、ごく簡単に書かれてた。

         

     

cf. 平凡な日常への、非凡な視線~『ゴーイング マイ ホーム』第1話

   話題のセクシーCM&『ゴーイング マイ ホーム』第4話

   ハーフのスピード走&『ゴーイング』第5話&PC遠隔操作事件

   性の禁止と侵犯&事前にあさりを仕込んでる潮干狩り場♪ (6話関連)

   川口マラソン、準備完了♪&『ゴーイング』第7話とか

   『ゴーイング マイ ホーム』第8話の感想とか

   レースから9日目、ようやく再始動&『ゴーイング』第9話

   クーナを食う、父の死と体内化~『ゴーイング マイ ホーム』最終回

          

            

          ☆          ☆          ☆

一方、今夜の走りについて。今日は時間的に微妙だったけど、サボリまくっ

た後の月末だから、珍しく25kmスピード走に挑戦。5日前は、ウェアの

締め付けが強過ぎて、後半は腹痛で失速したけど、今日はレーシングシュー

ズを履いて、水分&エナジー補給もきっちり済ませて、準備万端。最初から

タイムを狙ってた。

   

運よく、次々と速いランナーが目の前に現れてくれたこともあって、1km4

分半を切るペースを持続。最後はちょっとラクしちゃったけど、トータルでは

1km4分26秒ペースになった。去年の1月、1km3分台の高速女性ラン

ナーとバトルした時のタイム、1時間51分46秒を1分更新。

          

ま、25kmは長距離だから、滅多に飛ばさないんだけど、心身共にスッキリ

したね♪ 気温16度、湿度65%の好条件にも恵まれて、意外と平均心拍

も上がらなかった。158というのは、ハーフのレース心拍より10以上も低い

値だから、まだ余裕は十分ある。いつもの事ながら、なぜか飛ばす方が、

左ふくらはぎの痛みも感じない。いい事だらけだね。さあ、川口マラソンまで

残り1ヶ月ちょっと。2年ぶりの自己ベスト更新目指して、頑張るぞ!

         

日付け変更後に登場した、Googleトップページのホリデーロゴ(Doodle)

は、ハロウィーンってことで遊びまくってるね☆ 細かい突っ込みを入れと

くと、「Google」ってロゴの最後の「e」が分かりにくいよ、エンジニアさん♪

それでは、今夜はアッサリこの辺で。。☆彡

          

        

  往路(2.45km)   11分19秒  心拍138  

  1周(2.14km)     9分27秒     153     

  2周            9分10秒     159         

  3周            9分17秒     160    

  4周            9分24秒     159    

  5周            9分03秒     162    

  6周            9分21秒     161    

  7周            9分36秒      161

  8周             9分49秒      159

  9周            9分48秒      161

 10周(0.84km)    3分51秒      161

 復路           10分42秒     161

計 25km 1時間50分45秒 心拍平均158(86%) 最大171(ゴール時)

               

                                   (計 2563文字)

| |

« 頭痛が痛いし、単なるつぶやきで♪(『Priceless』第2話など) | トップページ | 12年10月の全走行距離&つぶやき »

映画・テレビ」カテゴリの記事

ランニング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 頭痛が痛いし、単なるつぶやきで♪(『Priceless』第2話など) | トップページ | 12年10月の全走行距離&つぶやき »