« 石原慎太郎、80歳の「太陽の季節」&腹痛25km走 | トップページ | 普通の女の子、路上ライブ4年で武道館・単独公演へ☆ »

不立文字、以心伝心、教外別伝

通勤JOG 2.5km,15分程度

  

不立文字」(ふりゅうもんじ or ふりつもんじ)──文字を立てない。あるいは、

言葉にこだわらない。「以心伝心」──心と心で伝えあう。「教外別伝」(きょう

げべつでん)──文字や言葉による教えとは別に、全人格、生き方、有様を

直接伝える。。

          (cf. 小学館『大辞泉』、三省堂『大辞林』、ウィキペディア)

       

なるほど、モヤモヤしてた話がようやくまとまったわ。これら3つの宗の言

葉は全て、言葉のレベルを超えた、非言語的コミュニケーションの重要性

を説いてるわけね。まあ、言語が表層で、非-言語が深層とまで考えてしま

うと、色んな問題が出て来るんだけど、非言語的なやり取りも大切だってこ

とだけなら、当然のことだろう。簡単な話、赤ん坊が泣けば、優しく抱きしめ

たり、お乳を与えたりすればいいわけだ。別に、優しい言葉は無くてもいい。

      

ただし、文章が既に目の前にある場合、あるいは、文章しかない場合は、

行間を読む」ことも重要になる。もちろん、文章の各行をしっかり読むこと

も大切。しかし、そこに直接書かれてない筆者の思いまで、様々な手段で

読み取ることも必要だろう。。

     

    

          ☆          ☆          ☆

ではまた。。・・・って、そりゃ唐突すぎるか♪ いや、「どうして?」とか、「ど

うなの?」と思ってる一部の読者の方々への、行間を援用したメッセージな

のだ(笑)。行も読み、行間も読む。すると、何が言いたいのか、どう考えて

るのか、すぐに以心伝心で分かるだろう。

         

それはちょうど、今夜のラジオを聞いて、「あぁ、やっぱ大人の男性だし、血

液型なんてあんまし興味ないってことだよね」と読み取るようなもの♪ 妙に

突っ込みが多くて、だからこそ逆に、気遣いのフォローも多かったのは、そ

うゆう事なのだ。ま、こうしたさりげない気遣いで、また女性ファンが萌える

んだろうね。特に、日本人の4割を占める、A型の女性は。。(笑)

           

ちなみに、ハッキリとは覚えてないけど、2000年頃のIT(情報技術)バブル

の時期だったかな。「.com」(ドットコム)がやたら流行ってた時だと思うけ

ど、既に現役を引退した大御所の専門家に対して、朝日新聞の記者が、今

後の展開を質問。

         

すると、「現役の仲間たちに申し訳ないからハッキリとは言えないけど・・・」っ

て感じのことを遠回しに語ってたのを、今でもよく覚えてる。行間の意味は明

らか。実際その後まもなく、ITバブルは見事に崩壊したのだった。。

       

    

          ☆          ☆          ☆

一方、個人的には、今日もひたすら眠かった。。4時間睡眠で起きて、一応

素早くブログをチェックしたら、管理ページにアレがズラッと並んでる (^^ゞ

せめてヒマな時にしてくれよなぁ・・・とかボヤきつつ、チャチャッと対処した後

は、フラフラしながらお仕事へ全速ダッシュ。もちろん階段は一段飛ばしだ♪

       

帰宅前には、やや大きめの書店にわざわざ立ち寄って、昨日のブログに書

いた本を真面目にチェック。なるほど、なるほど。意外に面白かったから、長

めに立ち読みして、お買い物も済ませて帰宅。で、立ち読みした内容はすぐ、

昨日の記事に追記したわけ。この辺り、非常にマメなフォロー態勢なのだ♪

丸7年間で3000本もの記事があるのに、イチイチこんな事をやってたら、

身がもたないわな。いや、だから、フラフラなわけよ (^^ゞ 

    

特に、脳が怖いね。脳幹出血で3ヶ月半も意識不明のままになってた、ロッ

ク歌手の桑名正博は、今日、他界したそうだ。一方、1年前にくも膜下出血

で倒れた小室哲哉の妻・KEIKOは、少しずつ回復してるとのこと。ちなみに

私のわりと近くには、10代(!)で脳梗塞になった人もいる。ガンと違って、

心の準備も生活の準備も出来てない時にズシン!と来るから、大変だわな。

   

ってことで、書いてるとマジで怖くなって来たから、早めに切り上げて脳を休

ませることにしよう。私は明日も土曜出勤。秋の忙しさ、第2波の真っ最中

なのだ。なお、今日の走りは通勤ジョギング2.5kmのみ。昨日の腹痛25

km走行のダメージは、脚にもあったけど、腹と腰に残ってたね。ま、明日

もほとんど走れそうにないから、ちょうどいいかも。

    

しかし、日曜は雨って話だから、どうしようかなぁ・・・とか思いつつ、それでは

今日はこの辺で。。☆彡

               

                                  (計 1742文字)

| |

« 石原慎太郎、80歳の「太陽の季節」&腹痛25km走 | トップページ | 普通の女の子、路上ライブ4年で武道館・単独公演へ☆ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ランニング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 石原慎太郎、80歳の「太陽の季節」&腹痛25km走 | トップページ | 普通の女の子、路上ライブ4年で武道館・単独公演へ☆ »