12年10月の全走行距離&つぶやき
通勤 JOG 3.5km,21分前後
ハァ~~~、フンッ、パパパッ・・・とやる時の最初のハァ~~~は、空手で
息吹(いぶき)と言って、武闘派時代、つまり格闘技大好き少年時代の私が
よくやってたものだ♪ 構えて静止したまま、太く長く息を吐いた後、素早い
動きに入って行く。あるいは、動きの途中で呼吸を整えるとか。う~ん、温
厚で寛容な青年になった今では、懐かしい情景だネ。
それに対して、はぁ~~~っ・・・・・・ていうのは、単なる溜息の後で落ち込
む姿の描写だ (^^ゞ いやぁ、これだけ不愉快な事が連発した1日は、数ヶ
月ぶりか半年ぶりくらいかな。前から書いてるけど、私は小さい不快の連発
に弱いタイプなのだ。今日はもう、全く予期してない事だらけで、ブログなん
て書く気がしない・・・とかいうボヤキ自体を記事にするのが、毎日更新ブロ
ガーのテクニックってもの♪ 転んだら、小銭を拾って起きるのだ。そりゃ、
月9の金田一か(笑)。
そうでなくても、秋の忙しさ、第2波のピークだから、心身共に疲れ果ててる。
こうゆう時の私のクセは、仕事の後の買い物や立ち読み。『週刊文春』恒例、
今井舞のドラマぶった斬りも読んで来た。まずは、『ゴーイング』。丁寧に作っ
てるけど、緩すぎるし、復帰した山口智子も弛緩とか。『MONSTERS』は、
『相棒』のお手軽ジャニーズ版として、香取慎吾と山Pをスパッと斬った後、
最後に宿敵(笑)、キムタク=木村拓哉の『Priceless』をビシビシ攻撃。
ほんと、キムタクが大好きなんだね♪ 「素直に愛することが出来ない」っ
ていうのは、石原慎太郎の芥川賞受賞作、『太陽の季節』の主人公・竜哉
の性格と同じだ。って言うか、幼い時は大なり小なり、みんなそうかも(私は
特に・・笑)。一番ヒドイ出来とか書いてたけど、これはおそらく第1話のこと
のはず。私は逆に、ここ数年で最高の出来だったと思うし、ネット上の評判
もわりと良かったはずだ。ま、2話はちょっと完成度が落ちてる気がしたし、
今後はまだ分からないけどね。
☆ ☆ ☆
・・・って話を書いてる余裕はもうないのだ (^^ゞ スパッと終わりにしよう。
『ゴーイング』の見えない小人・クーナの絵本を立ち読みした話もカット。結
構、癒されたかも♪ 太っ腹の書店で、ビニールシートを付けてないから、
全部読んでしまった。ま、この店も一杯買ってるから、たまにはいいでしょ。
で、帰宅後、多少の時間はあったけど、睡眠3時間だし、あまりに不愉快す
ぎて、月末最終日なのに走る気ゼロ♪ ま、昨日の25km走が速かったし、
良しとしとこう。通勤ジョギング3.5kmとはいえ、最初の1kmは結構、本
気で走ってしまった(単に時間に追われただけ・・)。
☆ ☆ ☆
最後に、今月の全走行距離は
RUN 230km ; BIKE 0km
少なっ! これ、今年の最短記録だ (^^ゞ いやぁ、必死に頑張ったつもり
だけどね。あと1日あったら、ハーフ21km走って、そこそこだったのに。ま、
勝負に、「たら・れば」は禁物なのだ。来月は川口マラソン直前だし、気持ち
を切り替えて頑張ろう。週末から(笑)。オイオイ。
しかし、やっぱり10月は自転車に乗る余裕がないなぁ。1年で一番、仕事
が忙しい月だから、とても余裕はなかった。丸2ヶ月、放置プレイだから、
クモの巣とホコリとサビだらけだろう (^^ゞ 掃除だけでもするべきか。
ただ、ロクに運動してないくせに、今月のランは好調だったのだ♪ 何でか
ね。ま、夏の自転車の好調(乗鞍)を、上手くランにつなげたってことか。と
はいえ、油断大敵。11月は、故障とかアクシデントの多い月だから、注意
しよっと。それでは、あっさりこの辺で。。☆彡
(計 1507文字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今週、残り500字♪、台風直撃の前に高めの負荷でバイク1時間(2022.08.14)
- 3ヶ月ぶりのツイートごっこ、今週はブログの書き過ぎだから少なめに・・(2022.08.13)
- エアロバイク1時間半、45kmまで到達、ご褒美はオハヨー「昔なつかしアイスクリン」♪(2022.08.12)
- パナソニック固定電話VE-GD56DL(RU・RU・RU)購入、ドア・窓・人感センサーも買えばホームセキュリティー(2022.08.09)
- 「原爆の日」、新たに生まれないことを祈りつつ・・&ジムでバイク(2022.08.06)
「ランニング」カテゴリの記事
- ニューヨークの眞子さんと、一流の夫人定例会のドレスコード&涼しいから10kmジョグ(2022.08.05)
- 今年もお盆棚経は中止、回転灯篭のみ・・&気温28.5度で8km(2022.08.03)
- 誤送金の田口翔、Youtuber ヒカル、「究極のブロッコリーと鶏胸肉」、不思議な世界&気温27.5度で7km(2022.08.02)
- 約3年ぶりに自転車(エアロバイク)をジムで再開♪、22年7月の全走行距離(2022.08.01)
- 新型コロナを2類相当から5類にする件、法的に面倒で複雑(感染症法、政令)&気温28度で7km(2022.07.31)
「自転車」カテゴリの記事
- 今週、残り500字♪、台風直撃の前に高めの負荷でバイク1時間(2022.08.14)
- エアロバイク1時間半、45kmまで到達、ご褒美はオハヨー「昔なつかしアイスクリン」♪(2022.08.12)
- 藤井聡太五冠、A級順位戦2回戦で菅井八段に早くも黒星、最年少名人位に黄信号&エアロバイク1時間(2022.08.11)
- モニター故障が悪化、Windows10が起動しないから新PCを物色中&エアロバイク34km(2022.08.08)
コメント