« 体調不良でつなぎのハーフ走&乳がん自己診断ブラジャー | トップページ | ハーフのスピード走&『ゴーイング』第5話&PC遠隔操作事件 »

体調不良のつぶやき~『Priceless』第4話&秋ドラマとか

元々、体調が悪いのに、月曜日はいつも寝不足。今日はもう、ジョギングさ

えする気がしなくて、トボトボ歩いてた。微熱に加えて、私としては珍しく、吐

き気がするんだよなぁ。誰の子だろう・・・って、男だろ! 

     

本当は今日こそ、震災関連記事を書く予定だったのに、元気が無くて書く

気がしない。仕方なくネットでニュースをあさると、これまたイマイチの日だ

ね。ま、石原慎太郎の新党の名前が「太陽の党」かもって話はウケたけど♪

これ、私が先日の記事でプッシュしていた名前なのだ。この功績で、東京マ

ラソンに出してもらえるかも知れないね・・・って、もう都知事じゃないだろ!

   

こうゆう軽口を延々書きたくなるのが、弱ってる時のクセなのだ (^^ゞ まあ、

アクセスもそこそこ多いし、また『プライスレス』関連でチョコッとつぶやいと

こうかな。毎週書くつもりは無いし、初回のレビュー以外は手抜きの感想な

んだけど、意外なほど読む方がいらっしゃるもんで。案外、ドラマって言うよ

り、男目線のTバック記事ニーハイ記事(ラジオの『ワッツ』関連)が地味

にウケてるってことかも♪ キムタクも私もあくまで男だから、女性ファンに

は分かりにくい部分で深く通じ合ってるのだ(笑)。

     

(☆日付け変更後の追記: キムタクも遂に40歳か。Happy Birthday!

                 いや、同期の桜ブロガーが喜んでるもんで♪)

            

ちなみにアクセスと言えば、今この瞬間だと、なぜかマニアックな数学記事

にどんどん入ってる。エリック・ディメインの一刀切りっていう、ハサミ1回で

いろんな形を作る技のお話で、折り紙数学の一種だ。テレビで話題になっ

たのかも・・・と思ってツイッター検索をかけると、NHK「Eテレ」の5分番組、

『2355』(開始時間のこと)で超人技を紹介したらしい。この2年半前の記

事、ロングセラーだから、もう1本追加しようかな。

           

って言うか、去年6月から、教育テレビの愛称がEテレになってたわけね。

「Educational テレビジョン」の略とか。40ヘェ~って感じか。古っ!♪

全く知らなかった。。

   

      

         ☆          ☆          ☆

さて、話を戻すと、前回は15分遅れで見始めた『Priceless』。今夜は1分

遅れくらいだったかな。いきなり、幸福荘の前に屋台が映ってたから、金田

一(キムタク=木村拓哉)が青春軒のオヤジにもらって来たってことかね。

今回はその後、登場しなかったけど、来週はサヤカじゃなくて彩矢(香里奈)

と模合(中井貴一)と3人で、屋台のホットドッグに挑戦するわけか。ソーセー

ジには、マスタードの代わりに金閣七味をふりかけて♪

    

今回、男性視聴者としては、コスプレ系の衣装がちょっと物足りなかったな。

香里奈のキャバクラ嬢といい、AKB48のコジハル=小嶋春菜といい、前

回の方がまだ使える・・・って、何に? 

     

金田一が、以前ダンボールをくれた命の恩人・ゲンさんを風邪薬で助けて、

次は逆にまた助けられる筋書きとか、明らかに『華麗なる一族』第6話だっ

たね。海の肉体労働者、沖仲士の荒武玄(ゲン)の仲間を鉄平=キムタク

が助けたら、御礼にやたら大勢の仲間を連れて、鉄鋼の仕事を手伝って

くれたシーン。私は「人数、多過ぎ!」とか突っ込んで笑ってたけど、ネット

上では好評みたいだった。

     

    

         ☆          ☆          ☆

ただ、『華麗』の場合、基本的には悲劇であって、初回から意味ありげに、

淋しい雪山の情景を見せてる。だからこそ、途中までの典型的なヒーロー

物語も受け入れやすいって側面があった。

              

『Priceless』の場合、コメディータッチの軽いドラマで、まず確実にハッピー

エンドのはず。そうなると、あの成功物語っぽい脚本・演出・音楽が、ちょっ

と引っ掛かってしまうのだ。結局また、いつものスーバー・ヒーロー物語、あ

るいは『水戸黄門』みたいな気もして。音楽も、せめて『華麗』のBGM、『デ

スペラード』くらいの技やレベルが欲しい所。そもそも、初回には溢れてた

笑いは、一体どこへ行ったのか。

    

もちろん前回と同様、脚本家の古家和尚も、ありがちな筋書きは最低限、

避けようとはしてる。今回だと、3000個の携帯魔法瓶っていう製造ノルマ

をみんなで達成して、笑顔でジャンパーの胸を張っても、結局、相模川製

作所との契約は解除。模合が製品を、ライバルのホットスフリング社に売

りこんだものの、その摸合も会社に辞表提出で、妻と娘が待つ家からは

追い出されてた。

   

とはいえ、折角「素うどん」のいい味を出してたキムタクが、毎度お馴染み、

才能溢れるスーパーマンに近づいて来た感じがしてしまうお話だった。やっ

ぱり、トップスターをドラマで地味に輝かせるっていうのは難しいってことか。

こうしてみると、『ロンバケ』は上手かったね。派手に輝かせたのは最後の

ハッピーエンドだけ。後はキムタクも山口智子も、「長いお休み」状態で、素

敵なきらめきを放ってたから。。

     

    

          ☆          ☆          ☆

それにしても、キムタクがヒーローに近づくにつれて、大屋敷統一郎(藤木

直人)の悪役ぶりが際立ってる。って言うか、際立ち過ぎてるかも♪ 

        

あまりにテレビ的な、分かりやすい嫌われキャラにされてるから、この先の

名誉挽回も難しいし、悪役としての魅力や奥行も物足りない。リストラや開

発費削減ならともかく、なぜ下請け会社を切ることが経営的に正しいと考

えるのか、説明もなかった。理由なしに亡き父の「遺産」に反発してるのな

ら、大会社のトップとして幼すぎるし、少なくともそれをもっと明示する必要

がある。

          

ここでも、『華麗』の父・大介(北大路欣也)を思い出してしまう所だ。彼は単

なる悪者じゃなく、能力も威厳もしっかり保ってたし、だからこそ最後まで、

鉄平との親子の闘いにも緊張感が漂ってた。せっかくのキムタクとの共演

が悪役と決まった際の、藤木のコメントを思い出す所だ。「寂しいです(笑)」。

       

     

         ☆          ☆          ☆

ちなみに、11月10日の朝日新聞・夕刊では、「実り豊か 秋ドラマ」という

見出しの記事を掲載。恒例の記者座談会を開いて、連ドラ序盤の評価と

採点を示してた。話の内容から、10月末、第2話あたりまでの印象のよう

だ。記者5人がそれぞれ、1位・5点から5位・1点まで点を入れて、全員の

合計点で総合ランキングを作成、7位まで紹介。

      

1位は『ゴーイング マイ ホーム』で、ダントツの17点獲得☆ 私も初回は

絶賛したので、頷ける評価だ。2位、『大奥』(14点)。3位、『遅咲きのヒマ

ワリ』、12点。4位、『高校入試』(11点)。5位、『悪夢ちゃん』(6点)、6位、

『TOKYOエアポート』(5点)、7位、『結婚しない』(4点)。全体的には「豊

作」で、「多岐にわたり、中身も濃い」とされてる。

   

『Priceless』は、「視聴率がいい。最近のキムタクドラマのなかでは物語が

いい」とだけ書かれてるものの、ランキングの圏外。ということは、3点以下

になる。上位4本に点数が偏ったからかな。『TOKYOエアポート』の裏番

組の『MONSTERS』には、何のコメントも無い。そのわりに視聴率が粘り

を見せてるのは、やっぱり事件もの、ミステリーの強みってことか。あるい

は、ジャニーズの人気者2人の集客力によるものか。

      

って感じで、今夜はもうあっさり終了。ホットドッグは私も好きだし、来週は

「おいしいドラマ」を見たいもんだね。これ、平成ブロガーが、昭和の流行り

言葉をパロってみたお遊びなので、念のため♪ それでは、めまいが治ら

なくてフラフラする中、また明日。。☆彡

    

    

     

P.S. 第4話視聴率は18.4%へと急上昇。ここまでの流れを見ると、ど

     うも裏番組の影響が大きいようだ。15.2%だった先週は、裏にミ

     ステリーが2本も入ってたし、『たけしのTVタックル』はノーベル賞

     の山中教授関連。今週は裏が弱かったし、前番組『HEY!HEY!

     HEY!』が番組終了SPになってた。下のリンクの視聴率記事は

     既に更新済。      

        

cf. Jampin’ Jack Flash、あやつり人形の閃き~『Priceless』第1話

   頭痛が痛いし、単なるつぶやきで(『Priceless』第2話など)

   ほんの一口つぶやき~『Priceless』第3話

   21時半に帰宅、ぱみゅぱみゅ19歳&安田成美45歳に萌えた夜♪

                                (第5話の関連記事)   

   ココログ、激重で執筆困難・・(TVつぶやき)  (6話)

   寝不足で倒れそうな月曜の夜、SKE48「ナナロボ」に爆笑  (7話)

   最年少ジャニーズ Sexy Zone、ちょっと可愛いかも♪  (8話)

   睡眠2時間、21時40分帰宅で見るテレビは・・♪  (全体的コメント)

      

        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   キムタク=木村拓哉主演ドラマ、視聴率の推移&『月の恋人』第4話

               

                                   (計 3518文字)

| |

« 体調不良でつなぎのハーフ走&乳がん自己診断ブラジャー | トップページ | ハーフのスピード走&『ゴーイング』第5話&PC遠隔操作事件 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 体調不良のつぶやき~『Priceless』第4話&秋ドラマとか:

» 現物支給の作業着、寒い季節に感じる温もりPRICELESS(木村拓哉) [キッドのブログinココログ]
この物語の敵役と言えばもはや、主人公の異母兄弟・ミラクル魔法瓶の社長・大屋敷統一郎(藤木直人)で間違いないだろう。 ひとつの可能性としては・・・前社長の大屋敷巌の遺言に続きがあり、「・・・金田一二三男(木村拓哉)を試しに解雇してみろ・・・器の大きさが分かるから・・・」とかなんとか言って・・・統一郎が... [続きを読む]

受信: 2012年11月14日 (水) 06時56分

« 体調不良でつなぎのハーフ走&乳がん自己診断ブラジャー | トップページ | ハーフのスピード走&『ゴーイング』第5話&PC遠隔操作事件 »