大ベストセラーのママ向けSM小説、『フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ』
☆15年7月8日追記: 映画批評をアップ(約6000字)。
鉛筆を唇にあてて夢見る女の子
~映画『フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ』レビュー
☆2013年3月4日追記: 第二弾のレビューをアップ。
SMプレイと虐待トラウマ~『フィフティ・シェイズ・ダーカー』
☆ ☆ ☆
通勤JOG 2km,12分程度
「ああ・・・もうだめ!」
「声を出すな」
鞭はまたしてもお尻に振り下ろされた・・・・・・
冒頭にこう書かれたニュース記事をネットで見たのは、昨夜だった。記事タ
イトル(見出し)は、「ハリポタ超えの最速売り上げ“マミーポルノ”が世界的
人気」。@niftyに配信したのは、NEWSポストセブン。元は雑誌『女性セブ
ン』12年11月29日・12月6日号に掲載された記事らしい。
そう宣伝されても、『ハリポタ』(ハリーポッター)さえ読んでない人間にとって
はいまいちピンと来なかったりする (^^ゞ まあでも、この官能小説、『フィフ
ティ・シェイズ・オブ・グレイ』(E.L.ジェイムズ)。「今年4月にイギリスなど
で発売され、すでに全世界での販売部数が電子版含め6300万部(10月
1日現在、シリーズ累計)」とか、「イギリスでは発売後3か月で3000万部
を突破」とか言われると、確かにケタ外れのベストセラーなのは分かる。し
かも意外なことに、30~40代の子持ち女性(ママ=母親)に人気で、欧
米では「マミーポルノ」というジャンルとして確立されてるそうだ。
さらに、冒頭の文章から分かるように、恋愛内容のポイントの一つはSM。
手錠などの「セックストイ」(大人のおもちゃ)の売り上げが大幅に増えたと
か、来年はベビーブームが来る(笑)とか書かれると、知的好奇心に溢れる
マニアック・ブロガーとしては「実地研究」するしかない♪ そこで早速、今
日の仕事帰りに、某有名書店で立ち読みして来た・・・って、立ち読みかよ!
いやぁ、目立つ場所に、ビニールシートも紐も無しに飾られてたもんで、上
下2巻、ついペラベラやってしまったのだ。時々そばに店員が来てお仕事
してたのは、たぶん気のせいだろう(笑)。その後、別の書店でまたチェッ
クしてる間、カウンターの女性からの冷めた視線を感じたのも、単なる自
意識過剰だと思っとこう♪ ・・・って、2つも本屋に行ったのかよ!
☆ ☆ ☆
と言うわけで、マニアック・ブロガーの真摯(しんし)な知的探求の感想をご
く簡単に書き記してみる。それなりに配慮はするけど、当然ネタバレ的な
話になるので、ご注意あれ。まず自分自身で楽しみたい方は、ここで読む
のをストップして、書店に向かって欲しい。男の場合はね。
女性は、立ち読みするのが恥ずかしいだろうから、早川書房の電子書籍
版がお勧めだ♪ 上下共に1323円(税込)。紙の書籍版は同1470円だ
から、1割しか安くなってないけど、密かに読めるしPC内に隠せるから便
利だろう。iPadを使って、サラリーマンに囲まれた電車内で読むのも、刺
激的でお勧めかも(笑)。
では、私のごく簡単な感想に入ろう。真面目な話、あくまでママ向け、大人
の女性向けの小説だから、内容の過激さには期待してなかった。レディー
スコミックも、男性向け漫画と比べるとやっぱり柔らかい内容「らしい」から♪
私が知りたかったのは、書名の意味。『フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ』と
はどうゆう事なのか、気になったわけ。その点は、週刊プレイボーイが配信
する週プレNEWSを読んでも書いてなかった。。
☆ ☆ ☆
英語の原題は、『Fifty Shades of Grey』。英語版のウィキペディアを
見ると、2011年6月の出版となってるから、日本のネットニュースと違って
るけど、その点はこだわらないことにする。12年1月までに三部作すべて
が一旦揃ったけど、12年4月に改訂版がアメリカで出たって話みたいだ。
第2部が『フィフティ・シェイズ・ダーカー(Darker)』、第3部は『フィフティ・
シェイズ・フリード(Freed)』。
「Grey」は、大成功した美しき青年実業家の名前・グレイで、たまたま彼に
学生新聞の取材をすることになった主人公の女子大生・アナスタシアが一
目惚れする相手だ。女性セブンは、「ふたりは徐々に惹かれ合う」と書いて
るけど、少なくとも「アナ」の方は、CEO(最高経営責任者)の「美青年」(笑)
に見とれて、最初から完全に舞い上がってる♪
問題は、「Fifty Shades」。つまり、50の「シェイド」。この単語、普通に聞
くと最初に浮かぶ訳語は「陰」だろう。実際、辞書の意味の一番最初もそう
なってる(プログレッシブ英和中辞典、新グローバル英和辞典)。ただ、そ
のしばらく下には、別の用法もある。「ニュアンス、ちょっとした違い、微妙
なあや」という意味。
したがって、堅苦しく訳すなら、「グレイが持つ50の陰=あや」って感じだろ
う。「超訳」なら、「グレイの超絶技巧のすべて」って感じかな♪ 邦訳の文章
では、「五十通りに歪んでる」とか書かれてたと思う。その右には小さい活字
で、「フィフティ・シェイズ」とルビが打たれてるのだ。もちろん、歪みとは、性
的倒錯を指す言葉だ。ちなみにフランス語版では、シェイズは「nuances」
(ニュアンス)と訳されてた。。
☆ ☆ ☆
では、その超絶技巧の数々を細かく書いて行こう・・・っていうのは無理 (^^ゞ
時間がないもんで。立ち読みの印象だと、実は普通の性行為が目立ってた
気がしたけど、SMプレイの中だと、束縛(ボンデージ)と命令・調教(ディシ
プリン)。「BDSM」(Bondage&Discipline Sadism&Masochism)だ。
実際、序盤からロープや鞭が登場するし、グレイは初対面から「支配者」(ド
ミナント=dominant)として君臨する。一方、アナは直ちに「服従者」(サブ
ミッシブ=submissive:従属者、従順な人間)への道を歩み始めるのだ。
ちょっと目立つのが、支配・服従関係の詳細な奴隷契約書。青年実業家ら
しく、非常にビジネスライクに書かれてる。
噂によると(笑)、日本でAVを撮影する際にも、わりと細かいやり取りが交わ
されることがある「らしい」♪ 「顔面」と「お尻」はいいけど、スカトロ(排泄)や
ローソクは嫌って感じの取り決めだ。
アナは3ヶ月契約で、男の私が読むと、かなりソフトな条件設定になってる。
この辺りが、やっぱりやや年配の女性向けだなと感じる部分だろう。日本
で言う、「ソフトSM」よりは遥かに本格的だけど、汚くて恥ずかしいスカトロ
はもちろん無しだし、身体を傷つけて痕が残ってしまうプレイも無し。焦らし
テクニックも甘いし、喘ぎ声も控えめ(笑)。おまけに、支配者=ドミナントは
十分、服従者=サブミッシブに配慮することになってる。
なるほど。こうゆう風に優しく誘えば、女性も欲望と好奇心に負けてOKす
るわけか。メモメモ♪ で、一般人はグレイみたいな特殊な部屋は用意出
来ないから、そうゆうプレイルームを探して2時間くらい借りるわけね・・・と
か、他人事みたいに書いとこうか(笑)。コラコラ。
☆ ☆ ☆
まあ、元々は女性の作者が趣味でネットに書いたウェブ小説らしくて、その
わりには全体的にしっかり出来てるけど、徹底的に女性向け、ビギナー(初
心者)向けのエロ小説だなとは思った。
実際、早川書房のジャンル分けには、「恋愛/青春」と書かれてる。歪んだ
形とはいえ、若くて優秀でカッコイイ男性が、普通っぽい女性に魅かれて行
く、白馬の王子様の物語。女性が倒錯の世界の深みにはまり込んで、切な
く甘美な隷属の悦びに浸るっていう、ありがち「らしい」マゾ物語ではない♪
それなら今度は私が、男性向けの本格版をブログに連載してみよう♪ オ
イオイ! 真面目な話、ブログにあんましアダルトな内容を書くと、青少年
への悪影響ってことで処罰されるらしいから、気を付けなきゃね。だからこ
の記事も、過激な表現は避けてるのだ・・・とアピールしとこう (^^ゞ われら、
小市民。なるべく目立たず平穏に生きていくってことで。表面的には(笑)。
なお、今日の走りは通勤ジョギング2kmのみ。もうレース直前だから、ほ
んの僅かな距離を1km6分ペースで走るだけにした。階段の一段飛ばし
も、やってない。いつもほどはネ♪ 左足首の痛みがちょっと残ってたけ
ど、大した事はないと思う。それでは、また明日。。☆彡
P.S. 第二弾の『フィフティ・シェイズ・ダーカー』は、同じ早川書房から、
2013年2月26日に刊行予定。
(☆追記: 既に読んでレビューした。下のリンクを参照。)
P.S.2 『フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ』が映画化され、2015年2月13
日から日米同時に「バレンタイン公開」されることになったようだ。
予告編動画や画像も解禁。グレイ役は制作途中で代役に起用さ
れたジェイミー・ドーナン、アナ役はダコタ・ジョンソン。動画も女性
向きに作られてる感じだった。『ダーカー』以降の映画化について
はまだ不明。
P.S.3 映画公開1ヶ月前、2015年1月上旬に、映画の帯付きで文庫本
(上・中・下)が発売された。 ちなみに映画のヒーロー役ドーナンは、
2014年の世界で最もハンサムな男性ランキングで第1位となって
るが、小説の熱狂的ファンの反感を買って襲われるのを恐れてる♪
P.S.4 2015年2月11日のベルリン映画祭で、ワールドプレミア(世界初)
上映となる予定。
P.S.5 ベルリンの上映の評判を英語で読むと、興奮か苦痛か、評価が
分かれてるよう
だ。公式動画か
ら予想される通
り、ソフトな内
容らしい。原作
も監督もシナリオ(脚本)も女性だから、当然かも。ちなみに続編2本は既に
確定してるようで、『ダーカー』公開は2016年の予定。
P.S.6 Blu-ray+DVDは、2015年7月2日発売予定。普通のR15で
はなく、R18バージョンらしい。EXTENDED版と日本語吹替も収
録。早めに見てレビューする予定。
cf. SMプレイと虐待トラウマ~『フィフティ・シェイズ・ダーカー』
(計 4099文字)
| 固定リンク | 0
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 梅崎春生『飢えの季節』(23共通テスト)、全文レビュー~戦後の日常・欲望・幻想をユーモラスに描くエッセイ私小説(2023.01.21)
- 誰が、何に、どれほど飢えているのか?~梅崎春生『飢えの季節』(初出『文壇』2巻1号、2023年・共通テスト・国語)(2023.01.15)
- 黒井千次『庭の男』全文レビュー~居場所も力も失った高齢男性(家の男)の不安と性的倒錯(窃視症)(2022.01.23)
- テレビ未放映、『カネ恋』幻の第5話~第8話における『方丈記』の引用と意味(大島里美『シナリオブック』)(2021.01.08)
- 恋多き天才アインシュタイン、再婚した妻エルザよりも、義理の娘イルゼを愛して結婚したかったのか?(2020.09.19)
「ランニング」カテゴリの記事
- カフェイン減量の眠気による食欲増加が主たる原因?、体重とウエストが妙に増加・・&お疲れ残暑9km(2023.09.29)
- 世界記録を達成、日本記録は失敗、アディダスのシューズ「adizero adios pro evo 1」、8万円超!&残暑9km(2023.09.27)
- 新谷仁美、女子マラソン日本記録の更新失敗(ベルリン2023)&さらに気温低下で9kmラン、爽快♪(2023.09.25)
- 4回目のコロナワクチン接種をどうすべきか?、冬の第10波の前(12月初め)まで保留か・・&18kmジョグ、いい感じ♪(2023.09.24)
- ステイオンタブ無しの缶詰用にセリアで「三徳缶切り」購入、昭和の「ジュース抜き」は令和だとお飾り?♪&11km(2023.09.21)
コメント