話題のセクシーCM&『ゴーイング マイ ホーム』第4話
通勤 JOG 2.5km,14分程度
頭がボーッとする・・・睡眠不足&体調不良なのに、ちょっと気合入れてお仕
事したら、熱で頭が朦朧(もうろう)としてる時みたいな状態になってしまった。
って言うか、もうろうって漢字、ちょっと難しいね♪ ま、「蕪」(かぶ)って漢字
を昨夜初めて知ったくらいだから、私の漢字能力が低いのかも。コピペして
Googleで調べてしまった(笑)。そうか、与謝蕪村って、よさ・かぶそんと読
むわけね。コラコラ。
・・・って感じで、どうでもいい軽口を書いてしまうのが、ボーッとしてる時の私
のクセなのだ♪ もう一つのクセは、エロ系に向かってしまうこと。今もつい、
「“セクシー過ぎる”と批判浴びるCM」なんてニュースをクリック、YouTube
で動画までチェックしてしまった。数回程度(笑)。グリコ、Dororich(ドロリッ
チ)の公式30秒CMだ。テレビで見たことはない。
☆ ☆ ☆
商品は名前のまんま、「ドロッとした白いクリーム」がリッチなクリーミーカフェ
ゼリーで、意外なことに20代男性がターゲットとか。男性なの? 男がゼリー
を食べる姿なんて、ほとんど見たことないけどね。私も、別に嫌いじゃない
けど、わざわざ買ったり注文したりしたことは一度もない。
で、このCM。グラビアアイドル5人を集めたドロリッチ・ガールズ(中村静香、
西田麻衣、丸高愛実、遠野千夏、柴小聖)が、ヘソ出しくらいの短い茶系の
ピタピタTシャツを来て、胸の谷間辺りだけチョコッと見せてる。下は黒のピ
タッとしたショーツと言うか、パンツと言うか。これだけなら過激でも何でもな
い。恍惚とした表情や唇、口元も、スローで強調されてるけど、特に凄くもな
いだろう。
ポイントは、ドロッとしたリッチなホイップ・クリームの映像なのだ。CGでは
なく「本物の白い液体」の中で撮影したそうで、ゼリーを「長い棒(=ストロー)
から飲む」官能的な女の子に、「左右から白い液体がかかる」ような映像に
なってる(そこだけはおそらくCGのエフェクト)。最後は5人が、「悦びの表情
で握った手を上下に動かす」(=振る)。というわけで当然(?)、「良識ある
女性」の一部から、批判の声が上がるわけだ(NEWSポストセブン)。まあ、
ウチの読者の方々からは、まったく批判は上がらないだろう(笑)。
既に動画は、再生回数300万回近く☆ もう十分、広告効果は発揮できた
だろうから、費用の面からも、そろそろ勝ち逃げの時期かもね。昔なら、そ
の後は幻のCMになってたんだけど、最近はネットでいくらでも見れるから
便利なのだ。それどころか、おそらくこの動画は、ダウンロードしても、改正・
著作権法で逮捕されることはないはず♪ 気に入った方、お試しあれ・・・と
か、他人事のように書いたりして。。(笑)
☆ ☆ ☆
それでは、今日はこの辺で・・・って訳には行かないわな。ハイハイ。昨夜
のドラマ、『ゴーイング マイ ホーム』第4話も、かなりエロかったのだ。あ
の、YOUと安田顕のお笑い・・・じゃなくて官能的ベッドシーン♪
シーンの入り方からして凄い。うつ伏せのYOUに安田が馬乗りになって軽
く動いてる様子を、後ろから映してるのだ。しかし浴衣着てるし、あの2人だ
から(失礼)、良識ある視聴者からクレームが入ることもないはず♪ この
シーン、最後の切り替えも上手かった。安田がYOUに優しい声をかけた直
後、画面は妖しげな手の動きをアップで映す。エッ・・と思ったら、単なる次
のシーンへのつなぎなのだ。病室だったかな。さて、この編集の遊び心に笑
えた視聴者が何人いただろうか。
良多(阿部寛)と沙江(山口智子)が見つめる前で、1人で元気にはしゃいで
た萌江(蒔田彩珠)の姿。あるいは、クーナを探して森に入った治(西田敏
行)の脇を通り過ぎる子供たちと、過去の自分たちの回想(治&栄輔&クミ
かな)との、幻想的な融合。恥ずかしながら、私は是枝裕和って監督の作品
を初めて見たけど、これはハマる人が結構いて当然だ。観客だけでなく、役
者の側も。実際、先日の朝日新聞コラムで、良多の後輩役の新井浩文も満
足そうだった。
大きくて派手な物語展開ではなく、映像のテクニックとか細かい台詞、間(ま)、
幻想の広がる余地を楽しむ。あるいは、YOUの極端に俗っぽいおしゃべり
や、栄輔(夏八木勲)の病気を装った緩~いボケでクスッと笑う。さらに、その
ボケらしき反応で大笑いする病室風景の心地良い緩さにも微笑む。これこそ、
家のテレビや携帯のワンセグで気軽に楽しむドラマではなく、わざわざお金を
払って見に行く、映画の特徴なのだ。
小人の阿部サダヲがクーナに扮した夢なんてのも、シュールな味わいがある
し、栄輔が、クーナの話を良多に少しだけ聞かせた後、思うように動かない
手で財布から1000円札を渡したシーンは、胸に刺さるものがあった。それ
は『Priceless』3話の1万円札と比べても異質のインパクトで、良多も萌江
と同様、「ちょっとここ(胸)が痛かった」だろう。。
☆ ☆ ☆
もちろん、『ゴーイング』は一応、連ドラだから、テレビ局やスポンサーの
ためにも、ある程度は幅広く受け入れられる必要がある。ところが、第4
話の視聴率はさらに下がって、7.7%になってしまった。
まあ、私は、『あしたの、喜多善男』や『神の雫』、『鈴木先生』とか、低視聴
率ドラマには慣れてるから、6%台まで下がってもさほど気にしない。春ドラ
マでは、『家族のうた』の打ち切りなんてこともあったけど、最終回を見ると
フツーの内容で、特に良くもないけど、特に悪いとも思わなかった。
『ゴーイング』の視聴率低迷については先日、ちょっと面白いニュース(?)
もネットで見かけてる。情報源が「日刊サイゾー」だし、どこまで信用できる
のか分からないけど、「放送前からこうなる可能性は指摘されて」たから冷
静だし、「上層部が『監督のやりたいようにやってください』とすべて任せて
いる」とのこと。
だから、豪華ゲストを呼んだり、脚本を修整したりっていう「テコ入れ」ができ
ないって話なんだけど、編集で放送回数を減らす恐れは残ってるね。その際
にはまた「打ち切り」が騒がれるだろうけど、たとえ打ち切りでも、この作品は
テレビ界にとって新鮮なチャレンジだろう。連続ドラマと言うより、「連続映画」
という形の実験的試みなんだから。ま、かつての女王・山口智子に関しては、
もうちょっと魅力的に映して欲しい気もするかな。美魔女っぽく♪
ちなみに、『ゴーイング』と同じく関西テレビが作った『あしたの、喜多善男』の
レビューには、4年半経った今でも地味にアクセスが続いてるし、真面目に
読んでる人が多い気がする。あの時は、平均視聴率7.2%、最低視聴率
5.2%でも、全11回の放送だった。『ゴーイング』でも制作サイドの誇りを
見たいもんだ。
なお、今日の走りはまた通勤ジョギング2.5kmのみ。体調は良くないけど、
明日からは気合を入れ直してマジメに走る予定だ。それでは、今日はこの
辺で。。☆彡
cf. 平凡な日常への、非凡な視線~『コーイング マイ ホーム』第1話
性の禁止と侵犯&事前にあさりを仕込んでる潮干狩り場♪ (6話関連)
クーナを食う、父の死と体内化~『ゴーイング マイ ホーム』最終回
(計 3092文字)
| 固定リンク | 0
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「右」という言葉の説明、「(東の)朝日を見ながら泣いた時、(南の)風に吹かれて先に涙が乾く側のほっぺた」~『舟を編む』第1話(2025.06.20)
- APU(立命館アジア太平洋大学、別府市)の番組2つの比較、NHK『多国籍学生寮の72日間』はドキュメント72時間よりリアル(2025.06.11)
- NHK『トリセツ』、カチカチ心不全の取説より、9階まで歩いて登る「小保方さん」♪&6日連続で長めのバイク(2025.05.16)
- 胃潰瘍が原因なのに脳が間違えて左胸に「関連痛」、歯医者の「放散痛」との違い(『ドクターG』)&11km走(2025.05.08)
- 70年・大阪万博、太陽の塔「消えた第4の顔・地底の太陽(いのり)」、現在は神戸で産業廃棄物に?~NHK追跡特番(2025.05.04)
「ランニング」カテゴリの記事
- 梅雨に台風直撃?、週末の天気が心配&レース1週間前のジム、去年よりかなり充実♪(2025.06.24)
- 名言「人は判断力の欠如によって結婚し、忍耐力の欠如によって離婚し」の出典、アンドレ・ルサン『Amour fou』(狂った愛)か&ジョグ(2025.06.23)
- 周囲で感染患者発生、毎年夏の恒例、新型コロナ第13波の始まりもそろそろか?&ジムは高負荷バイクに慣れた♪(2025.06.21)
- 「UNCONDITIONAL SURRENDER !(無条件降伏)」、トランプのマッドマン・セオリー(狂人理論)?&ジムも汗ボタ(2025.06.19)
- 森永の高タンパク質、低脂肪(ゼロ)加工乳、すごく甘い(と感じる)&猛暑のスロージョグは大粒の汗(2025.06.18)
コメント