« 最年少ジャニーズ Sexy Zone、ちょっと可愛いかも♪ | トップページ | 今日はブログ休養日、リフレッシュデーってことで♪ »

レースから9日目、ようやく再始動&『ゴーイング』第9話

RUN 16km,1時間16分36秒,平均心拍153

    

ココログ、nifty、配信元、誰のせいか知らないけど、夜中に管理ページで記

121211g

  事を書く時、右サイドの目

  立つ位置にいつもエロ系

  ニュースが出てる (^^ゞ

少なくとも見出しは配信元のものではなくて、ココログかniftyが新たに付け

直してるものだから、男性ブロガー向けにコネタを与えてくれる親切なのか

も知れないね。どうも、どうも♪

     

こうゆう見出しをクリックすると、多くの場合、大した話じゃないから、流石に

最近は学習して来た。このニュースも、クリックすると、週刊SPA!の信頼性

の低いアンケートを簡単にまとめただけ。「彼氏が毎日やってた」っていう女

性の証言にはちょっとウケたけど、私の周囲では「1人も」知らない♪ だっ

て眠くなっちゃうだろ・・・って、そうゆう問題かよ。

          

ただ、その奇妙な処理行為より、もっと女性の評判が悪い行為の方は、一応

社会勉強にはなった。エスカレーターで女性のすぐ後ろに男性が立つだけで

マナー違反(笑)とか、空いてる電車で女性の近くに座る男性が許せないとか。

6割以上は身勝手な自意識過剰のような気もするけど、まあ一応、頭には入

れとこう。いまや圧倒的に男の方が不利な社会だから、リスク管理上、女性

の思考や行動パターンをインプットしとく必要があるのだ。あの秋元康も満員

電車だと両手を上にあげるとか言ってたもんね。ま、電車乗らなそうだけど♪

    

    

           ☆           ☆          ☆

ってことで、運営側の「釣り」に敢えて釣られた後は、恒例の『ゴーイング マ

イ ホーム』についての感想。と言っても、さっき小腹が空いて夜食をとったら

一気に眠くなったので、ごく簡単に♪ 脳から胃に、血液が移動したってこと

かね。とりあえず、コーラのカフェインの覚醒作用で対抗中。

      

今夜は、なまじ時間があったからランニングに出かけて、帰って来た後にテ

レビをつけたのが22時11分くらいかな。小人のクーナ探しのイベント向け

に、菜穂(宮﨑あおい)が何か作ってるのを、良多(阿部寛)が手伝うシーン

からだった。クーナのイラスト紹介か、もっと全般的なパンフレットか。

       

私が見始める前に、萌江(蒔田彩珠=あじゅ)がこっそりクーナ人形を返した

らしい。先週の話を受けて、手袋でもはめてたらいいなと思ってたら、そうゆう

流れじゃなくて、人形の手は「目に見えないもの」を握ってるとか♪ クーナ自

身(阿部サダヲ)も知らなかったみたいだけど(笑)、最終回直前だからなのか、

ずいぶん強調してたね。目に見えないものの大切さを。

   

もちろん、目に見えないものの怖さもあるわけで、是枝裕和監督へのインタ

ビューだと、放射能とか口にしてた気がするけど、流石にドラマの中でそうゆ

う直接的すぎる単語は出なかった。その辺りもやっぱり、大人の連続映画ド

ラマなのだ。ちなみに、放射能(=能力)も放射線も目に見えないが、放射性

物質は沢山かたまってれば見えなくもない。逆に言うと、見えないってことは、

その程度の量が分散されてるってことだ。

      

インタビューと言えば、たまたま今日のオリコンHPで、蒔田彩珠への取材記

事を発見。400人の子役オーディションの中から、是枝監督の目に留まった

そうで、自然な演技のために台本は渡さず、撮影当日に監督が直接指導し

たらしい。ドラマの萌江は、「すごく自然のまま、もう彩珠のままです!」とのこ

と。監督については、「怒ったりしないし、演技付きでやさしく教えてくれるので

わかりやすかったし、覚えやすかった」そうだ。

    

ちなみに監督は、本人の前では褒めず、母親に対して褒めちぎってたとか。

ちょっと可愛い気遣いかも♪ あるいは美熟女の母親狙いとか(笑)。

        

    

          ☆          ☆          ☆

ドラマの内容に戻ると、素晴らしく過激だね。過激さと程遠い点こそが過激。

つまり、ほとんど何も劇的な事が起きない所が、連続テレビドラマとして過激

なのだ♪ 一番ラストで、良多の父・栄輔(夏八木勲)が亡くなったんだろうけ

ど、物語の最初から死にかけてたわけだし、劇的な出来事というより自然な

死だろう。それはまさに、ゴーイング・マイ・ホーム、我が家に帰るような普通

のことなのだ。

        

妻・敏子(吉行和子)と2人きりの、現世の「マイホーム」でのラストシーンは味

わい深かった。献立を決めるのが面倒になった敏子が栄輔に決めさせると、

「焼きそば」。もちろん昔、治(西田敏行)とその妻と3人でクーナを見た時(?)

の思い出の食事で、「最後の晩餐」にふさわしい一品。まあ結局、焼きそばも

モンブラン・ケーキも、仏壇のおそなえで食べることになるんだろうけど。ちな

みにモンブランとはフランス語で「白い山」だから、死や成仏の象徴でもある。

        

ちょうど同じころ、治は山でカップ焼きそばを食べた後、リンドウが沢山咲い

た「クーナ達のお墓」を発見。涙ぐんだ後、「ここは長く人間がいる場所じゃな

い。さぁ、帰ろう」とか口にしてた。治と栄輔の間の、目に見えない絆、つなが

りが、シンクロニシティ=共時性として表現されてるわけで、治の台詞だけで

も印象深いだろう。「ここ」とはもちろん、クーナ探しの山奥と言うよりむしろ、

この世を指す言葉なんだから。

     

栄輔にとっては縁側のイスこそが「ここ」だろう。長くいる場所じゃないから、エ

ンドロールの最後で、誰も座ってないイスが映し出されてた。そしてその後、予

告映像で良多の勝負スーツが映されるのだ。あっ、今度こそホントの喪服か♪

            

ちなみにリンドウをウィキペディアで引くと、「花言葉 群生せず、一本ずつ咲

く姿から花言葉は『悲しんでいるあなたを愛する』といわれている」と書かれて

る。既に出典のサイトは削除されてるけど、他サイトにもいくつか書かれてる

から、とりあえずそのまま受け止めるとしよう。すると、あの群生は撮影スタッ

フの努力・・・じゃなくて、超自然的な奇跡なのだ♪ おそらくリンドウ=クーナ

が、悲しんでる治や敏子を愛してくれてるんだろう。さらには、やがて深く悲し

むすべての人々をも。。

    

      

          ☆          ☆          ☆       

しかし、あんなロケ地をよく探し出したね。人にもやさしい適度な山奥で、全

体が撮影用セットみたいに感じるほど♪ 妙な学者とか、現実にいるもんな。

って言うか、私のわりと身近にも似た人物は実在するのだ(私ではない・笑)。

ちょっとアブナくも感じるけど、ギリギリ踏み止まってて、心根は優しく温かく、

そして微笑ましい。

   

それは、キノコに変身してクーナを誘う男にせよ、単なる酔っ払いにしか見え

ないジャーナリストにせよ、同じこと。どこにでもいそうな愛すべき人々を、優し

い視線で丁寧に撮影してある。看護師(江口のりこ)の山ガール姿もわりと可

愛かったね。「わりと」は失礼か♪ キノコ男がその後、看護師に接近してキ

ノコ帽子を与えるあたり、微かなエロティシズムの象徴表現も読み取れた。

           

色んな菌の影響を受けたお味噌のおにぎりも美味しそうだったね。沙江(山

口智子)とジュンジュン(菅野莉央)の手作り料理で、あれならクーナも食う

な。寒っ♪ 春巻や豚汁(?)は、私が見てない箇所で説明があったのかも。

         

ともあれ、まもなく「我が家に帰る」時なのだ。ドラマにとっても、我々にとっても。

栄輔が最後に、良多が作ったCM(高田純次のペロンチョ・ペロペロ)を見て「く

だらない♪」と笑うカットは、印象的で象徴的でもあった。この言葉、看護師達

も嬉しそうに口にしてた、物語の本質だ。

             

くだらないものを味わい、くだらない事を行い、温かく微笑んだ後、我が家に

帰っていく。これこそ、平凡な人間の生なのだから。。

      

   

P.S. 第9話視聴率は遂に5%割れで、4.5%。裏番組のNHKドラマ、

     『シングルマザーズ』が最終回だったことも影響したか(8.7%とい

     う非公式情報、前週7.5%)。『ナイナイアンサーSP』13.7%(同)

     も響いたか。。

       

cf. 平凡な日常への、非凡な視線~『コーイング マイ ホーム』第1話

   再び長距離25km、今度は快走♪&『ゴーイング』第3話

   話題のセクシーCM&『ゴーイング マイ ホーム』第4話

   ハーフのスピード走&『ゴーイング』第5話&PC遠隔操作事件

   性の禁止と侵犯&事前にあさりを仕込んでる潮干狩り場♪ (第6話)

   川口マラソン、準備完了♪&『ゴーイング』第7話とか

   『ゴーイング マイ ホーム』第8話の感想とか

   クーナを食う、父の死と体内化~『ゴーイング マイ ホーム』最終回

    

     

            ☆          ☆          ☆

一方、12月2日の川口マラソン以降、サボリまくりだったランニング。気分的

にも体力的にも、むしろ走りたい状態だったけど、レース前はランニング優先

だったから、レース後はしばらく他の事を優先させたってこと。仕事も雑用も、

まだまだ文字通り、山ほど溜まってるのだ。

          

ホントは一昨日の日曜日、一週間ぶりに走ろうと思ってたのに、家での仕事

に追われて断念。その夜は睡眠2時間半で、月曜はたっぷりお仕事した後

にブログだったから、結局9日ぶりのランになってしまった。一応、通勤や雑

用で小走りくらいはやってたけど、流石に心肺能力が落ちてたね (^^ゞ 日

月ほどは感じなかったものの、今夜も寒くて、身体の動きも硬かった。。

               

公園までの往路はまあボチボチだったけど、1周目で1km5分ペースをオー

バーしたのには苦笑。その後は身体も温まって、少しずつペースアップ。ちょ

うどいいタイミングで他のランナー2人とプチバトルになったから、綺麗なビル

ドアップ(加速走)になった。最後は1km3分台に突入で、途中の心拍は177。

これは上がり過ぎだね。9日間サボってる間に細胞のミトコンドリアが衰えたっ

てことか♪ 有酸素性のエネルギー生産工場で、藤原選手も注目してるとか。

        

復路はもうお遊びペースになってしまって、アップを兼ねた往路より遅かった

ほど (^^ゞ かなり珍しいパターンだな。ゴール時の心拍は153だから、ラスト

も完全に力を抜いてる。それでも、トータルでは1km4分47秒ペース。ま、こ

んなもんか。次の板橋Cityマラソンまでは3ヶ月以上、ほぼ100日あるから、

気分一新、じっくり走り込んで行こう。。

      

    

           ☆          ☆          ☆

最後のオマケは、産業能率大学が発表した、2012年の「社長が選ぶ今年

の社長」。従業員数10人以上の会社経営者565人にたずねて、有効回答

数445人の中で一番に選ばれたのは、JALを立て直した京セラ名誉会長・

稲森和夫。2位はソフトバンク・孫正義。3位ファーストリテイリング・柳井正。

     

何とも分かりやすくて納得できる人選だね。特に稲森マジックは凄いな。い

ずれ調べてみたい気がする。案外、こっそり私財を注入しただけかも♪ コ

ラコラ。ま、「今年の社長」より、「来年注目する会社」の方が気になるかな。

1位、シャープ、2位、パナソニック。。日本を代表して来た企業だから、何と

か立ち直って欲しいと本気で思ってる。「世界のソニー」もね。

      

珍しく経済ネタって言うか経営ネタをオマケした所で、今夜はこの辺で。。☆彡

    

               

  往路(2.45km)   12分37秒  心拍134  

  1周(2.14km)   10分46秒     147     

  2周           10分20秒     153         

  3周            9分48秒     160    

  4周            9分22秒     166    

  5周            8分30秒     175    

  7周(0.4km)     2分22秒      162

 復路           12分52秒      149

計 16km 1時間16分36秒 心拍平均153(8 %) 最大177(5周目)

                 

                                     (計 4563文字)

| |

« 最年少ジャニーズ Sexy Zone、ちょっと可愛いかも♪ | トップページ | 今日はブログ休養日、リフレッシュデーってことで♪ »

映画・テレビ」カテゴリの記事

ランニング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: レースから9日目、ようやく再始動&『ゴーイング』第9話:

» ハードルの低い女(木村文乃)VS仄暗い森の奥から(菅野莉央) [キッドのブログinココログ]
恋する女、恋して失敗する女、恋に溺れる女、恋してはいけない女・・・木村文乃の・・・この路線はいつまで続くのだろうか。 「だんだん」で舞子、「夏の恋は虹色に輝く」で二世女優、「蜜の味」で不倫中国人女医、「梅ちゃん先生」でやたらと男の影がある女、「浪花少年団」でヒロインの見合い相手に横恋慕する女、「黒の... [続きを読む]

受信: 2012年12月12日 (水) 06時47分

« 最年少ジャニーズ Sexy Zone、ちょっと可愛いかも♪ | トップページ | 今日はブログ休養日、リフレッシュデーってことで♪ »