カーリングの地味な人気(&入力した文章が3回も消えた・・)
一瞬、ドキッ・・・としてしまった。ココログ(=ニフティのブログ)のログイン画
面にアクセスしたら、いきなり、IDかパスワードを間違えてるんじゃないかっ
て感じの画面が登場。まだ入力もエンターもしてないのに (^^ゞ
これには、二重の理由があった。まず、私が昨夜、ブラウザを閉じる時点
で、セキュリティの設定を上げてたから。一般にログインとか買い物の際は、
ある程度緩めないとダメだもんね。クッキーと呼ばれる自動通信用の小型
ファイルを使用してるのが、主たる理由だろう。
もう一つは、ココログのログイン画面がとうとう新しくなったから。これ、何ヶ
月も前から告知だけ何度もあって、さっぱり新しくならないから、狼少年状
態だったんだけど、やっと本当に変わったようで、無事ログインにも成功。
当たり前だと思うかも知れないけど、4、5年くらい前までは管理ページに
入れないことが時々あったのだ。いまでも、イマイチ信頼できないわけ。
システム障害は別扱いとはいえ、毎日更新をずっとキープするには色々と
気を使うことになる。ちなみに一部の熱心な常連さんはお気づきのように、
システム障害に備えて、ウチでは毎日、予約投稿をセットしてある。何かあっ
たら、日付けが変わる24時の数分前に自動的に障害お知らせ記事がアッ
プされるようにセットしてるんだけど、ほとんどの場合は何ともないから、毎
日その記事の予約投稿時間を後ろにズラしてるのだ。
このズラし作業、うっかり数分~1時間程度、遅れることがよくあるから、そ
の間にアップされてしまった障害お知らせ記事を見て、アレッと思ってた方
は少なくないだろう。悪しからず、ご了承を。。♪
☆ ☆ ☆
アーッ・・・! やっぱ、管理ページが不安定だ。書いた記事が7行、消えて
しまった。。気を取り直して、再度入力開始。。
さて、ブログ管理の個人的つぶやきは終えて、まずは冬季スポーツのお話
を少し。来年(2014年)は、ロシアのソチで冬季五輪が開催されるってこと
で、そろそろ関連する話題が盛り上がりつつある。最近ウチでも、3年前に
書いたカーリングのマニアックな記事に時々アクセスが入ってるのだ。ま、
検索の意図は、私の関心とズレてるみたいだけどね♪ みんな、気になら
ないのかな。カーリングとボーリングの違いが(笑)。
ニュースとしては先日、中部電力が日本選手権3連覇したとか、チーム青
森が敗退したとか、書かれてたけど、この中部電力ってチームがどうもピ
ンと来てなかった。ところが今夜、たまたまネットで写真を見て、地味な人
気の意味がすぐ理解できた。
主将の市川美余が「美しすぎる」とか「可愛すぎる」選手だからってことね♪
分かりやすっ! ま、ちょっとお化粧が濃いし、私の個人的趣味とはちょっ
と違うけど、一般ウケする顔と表情だな。まだ3月の世界選手権で活躍しな
いと、ソチ五輪の出場切符は手に入らないみたいだけど、五輪が決まった
ら来シーズンはブレークしそうな気がする。
☆ ☆ ☆
ちなみに、中部電力っていう企業は、原発依存度が低いから(2010年度
で13%)、他の電力会社と比べると経営に余裕があるらしい。ま、中部地
方(愛知県)はフィギュアスケートの王国でもあるし、スケートリンクとか施設
的にも有利なんだろうね。そもそもカーリングなんて、できる場所が少ない
はずだから。
あーっ・・・今度は15行くらいも記事が消えた! やる気、失くしたなぁ。。
ハァッ・・・気を取り直して。。仕方無い。一旦、下書きしてペーストするか。
話を美人選手に戻すと、バンクーバー五輪では本橋麻里(現在はLS北見)
が一番人気だったし、今でもそこそこ人気を保ってるらしい。でも私は、当
時のチーム青森で本橋の後輩だった、近江谷杏奈の方が好みだった♪
ま、プレイの出来はいま一つだったし、最近はちょっと影が薄いし、体重オー
バーにも見えるけどね(コラコラ・・)。
ところが、今試しに検索してみたら、実は妹さんも選手で、タイプの違う可
愛いコだって事実を発見。近江谷七海、まだ19歳☆ 最近(?)、お姉さ
んと同じチーム青森に入ったらしい。まあ、ソチ五輪はもう無理だけど、そ
の次の五輪でもまだ24歳だから、活躍に期待しよう。なぜかカーリングは、
あちこちの選手を混成した代表チームってものを作らないのだ。建前はチー
ムワークだろうけど、ハッキシ言って慣習とか練習環境の問題じゃないかな。
それにしても、やっぱまだまだカーリングはマイナースポーツだね。ネット
を飛び回っても、なかなかいい情報が出て来ない。ソチでメダルでも取れ
ば、サッカーのなでしこ人気にちょっとは近づけるかも知れないけど、まず
は五輪出場権の獲得がポイントだろう。。
☆ ☆ ☆
さて、本当はこの後、まだ女子高生ネタ(笑)を書くつもりだったけど、2回
も記事が消えちゃったから、もう挫けてしまった♪ 今夜はおしまい。珍し
いね。滅多にないことだけど、入力後に更新ボタンを押すと、白い画面に
なってしまって、元に戻ると文字化け。さらに戻ると、文字は直るけど、入
力が消えてるわけ。ホント、むなしい努力の連続だ。。
ま、頭と指の体操にはなったと、ポジティブ・シンキングしとこうか。それに
しても、脚の疲れがひどい状況。。板橋Cityマラソンに向けて、不安は募る
ばかりだね。では、また明日。。☆彡
P.S. また入力が消えた! これで3回目だ。どうも、IE(=Internet
Explorer)の「クロスサイト・スクリプト」防止機能が逆効果になっ
てるらしい。でも、今日から突然ってことは、やっぱシステム変更
の影響だと思うな。
(計 2319文字)
| 固定リンク | 0
「スポーツ」カテゴリの記事
- 大震災(原発事故)とコロナの影響か、意外なほどの減少~登山・ハイキング人口の推移(レジャー白書 2024他)(2025.01.08)
- 福原愛ちゃんの活躍期が卓球ブームのピークか、引退後は減少(観るファンの数は別)~卓球人口の推移(レジャー白書 2024)(2024.12.10)
- 人気女性騎手(ジョッキー)藤田菜七子がスマホ不正使用で突然の引退、まだ27歳、本当の理由は?&7km走(2024.10.12)
- 2024パリ五輪、スローガンはフランス語の掛け言葉「五輪を広く開こう=目を大きく開いて世界を見よう」~雨の開会式の感想(2024.07.27)
- ヒトラーのベルリンからミュンヘン五輪のテロへ、ドイツ、ユダヤ(イスラエル)、パレスチナの対立の歴史~NHK『映像の世紀』(2024.07.23)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 放置で過放電してた自転車ヘッドライトのバッテリー、長時間の充電で回復♪&本物の自転車の準備スタート(2025.06.22)
- 周囲で感染患者発生、毎年夏の恒例、新型コロナ第13波の始まりもそろそろか?&ジムは高負荷バイクに慣れた♪(2025.06.21)
- 「UNCONDITIONAL SURRENDER !(無条件降伏)」、トランプのマッドマン・セオリー(狂人理論)?&ジムも汗ボタ(2025.06.19)
- 森永の高タンパク質、低脂肪(ゼロ)加工乳、すごく甘い(と感じる)&猛暑のスロージョグは大粒の汗(2025.06.18)
- 早くも梅雨バテ、ヘロヘロのジムとジョグの直後に測定、体重53kgまで急減(一時的な大量発汗♪)(2025.06.17)
コメント
天使テンメイ様、こんばんは。
近江谷姉妹
見目麗しいですな。
実力が伴うといいのでございますけれど。
それにつけても日本のスポーツ女子ははつらつでございます。男子も頑張ってほしいものです。
それはそれとしてついにきたログイン画面変更。
昼間にコメント返ししていて遭遇したのですが
いきなり管理画面から追い出されて
閉口いたしましたぞ。
一度は「ココログに登録されていません」判定まで
されまして・・・
リフレッシュすること10回。
一時間ほど手こずらされてようやくログイン。
そのために記事投稿は最初からペースト体制で
望みましたが
案の定、文字化け画面に突入。
二回目でクリアしたのですが
その後も管理画面は素晴らしく不安定でございます。
ふう・・・。
天使にも悪魔にも平等にふりかかる災いにハレルヤです。(*゚▽゚)ノヽ(´▽`)/ナカマ~
ぼやきコメントで申し訳ありません。
というわけで地獄より健闘をお祈り申しあげます。
投稿: キッド | 2013年2月20日 (水) 02時15分
> キッドさん





おはようございます
近江谷姉妹、イイですよね
ってことは、近江谷ママもいけるのかも♪
近江谷パパは男だからパスだけど(笑)
実力ね。厳しいご指摘ですな (^^ゞ
アイドル界と違って、スポーツ界は実力勝負。
ま、実力だけじゃ上手くいかないのは、
女子マラソンの高橋と野口を比較すると
よく分かりますけどね。野口、応援してます☆
既に、記録にも記憶にも刻まれてるとはいえ。。
日本の男子。。ウ~ン、他人事じゃないですよね。
僕もキッドさんも男子だから(笑)
お互い、もっともっと頑張りましょう!
日本男児の底力を見せつけなきゃ
大和撫子に負けてる場合じゃない。
ちなみにブログだと、いくら頑張っても
世界的にはイマイチみたいですね。
こんなに流行ってるのは日本だけとかいうお話。
お国柄なのか。。
一方、本題のブログのログイン問題。
あっさり終了(?)しちゃって、拍子抜けかも (^^ゞ
まさかこんなに簡単に撤回するとは思いませんでした。
ちなみに僕は、何もクレームつけてません。今回は(笑)
で、過去の思い出としては、「登録されていません」?♪
それはちょっとウケるかも。
リフレッシュ連発! 僕は3回くらいで止めました(笑)
記事はやっぱ、ペースト戦法ですよね。
文字化け。。あれが一番、不気味です。
遠隔操作事件の後だし・・・って言うか、そう言えば
冤罪って話が早くも盛り上がってますね。
こないだの記事で名前を書かなかったのは正解かも。。
それにしても・・・ま、いいか(笑)
それより、キッドさんがその種の顔文字を
入れたのは初めてのような気がしますけど♪
誰かのパロディーのようにも見えますね ヽ(´▽`)/
いやいや、ぼやきコメント、大歓迎って言うか、
ホッとしましたよ。 (*゚▽゚)ノナカマ~
お互い今後も、ココログで生きて行きましょう
で、人気者になって、アメーバに誘われるのを待つと♪
それでは、今朝はこの辺で。。
投稿: テンメイ | 2013年2月21日 (木) 08時15分