猛暑の3月上旬、中3日で腰痛リハビリ・ジョグ
JOG 28km,2時間27分47秒,平均心拍153
「熱い」・・・は流石に大げさか♪ でも、「暑い」なら、全国でフツーの感想
でしょ。暖房なんて全く要らないどころか、冷房を使いたいほど。何で、使い
捨てカイロがまだ余ってんの?って感じだ (^^ゞ 昨夜は掛け布団も要らな
かった。
宮崎県では何と、28.5度! その他、37地点で、3月の史上最高気温と
のこと(タイ記録含む)。まだ3月上旬なんだけどね。ホント、ここ数年くらい、
極端な天候が続いてる。酷暑と酷寒の連続だ。どうせなら、春と秋の連続
の方が嬉しいんだけどな。あっ、スキー場の雪だけは降るってことで♪
とにかく、昨日に続いて今日も初夏の陽気だったから、夕方ランの予定
を夜まで数時間延期。これは正解だったと思う。19時までは気温20度
くらいあったのに、そこから1時間に2度の割合で下がってくれたから、
暑さに弱い私でも、走っててそれほど辛くはなかった。
☆ ☆ ☆
と言っても、4日前に今シーズン最難関の37.195km走をやって、腰を
痛めた後だから、今夜はひたすら腰痛ごまかしラン。去年まではよく、そ
うゆう事を書いてたね。膝痛ごまかしジョグとか♪
今期は、新しい靴がなかなか右足に馴染まなかったのを除けば、ほとんど
痛みなし。単に不調なだけだったのに(笑)、ここに来て珍しく腰痛発生って
ことで、慎重にスタート。序盤は、痛みも疲れも大した事なかったけど、中
盤から疲れて来て、終盤はやっぱり腰の左上あたりが痛んでしまった。ま
あでも、中3日空けたし、37.2kmの後の28kmだとラクに感じるね。
とにかく、疲れと腰痛をごまかしながら、適当なスピードで28kmをクリア。
トータルでは5分17秒ペース。正直、あんまし完走の自信がなかったから、
ちょっと嬉しいかも♪ ご褒美に、明日はアレを楽しもうかな。そう、あの、
超~気持ちいい、大人の遊びだ(笑)。女の子が歓声を上げたり、濡れた
りする、アレね。
結局、今日は気温14度くらいで走ったことになる。さて、レース当日の気
温はどうかな。10度と20度じゃ、私にとって大違いなのだ。ってことで、
字数が無くなったから、オマケも省略(笑)。昨夜は硬派の記事に集中し
てたしね。では、今夜はこの辺で。。☆彡
往路(2.45km) 13分16秒 心拍139
1周(2.14km) 11分47秒 147
2周 11分40秒 150
3周 11分43秒 149
4周 11分33秒 149
5周 11分10秒 152
6周 11分00秒 155
7周 10分49秒 159
8周 11分09秒 158
9周 11分12秒 159
10周 11分26秒 160
11周 11分20秒 161
復路(2.01km) 9分43秒 160
計 28km 2時間27分47秒 心拍平均153(83%) 最大170(ゴール時)
(計 1152文字)
| 固定リンク | 0
「ランニング」カテゴリの記事
- 来週は梅雨の暖波(ダンパ)で猛暑の予想、今のうちに小雨で18kmジョグ(2025.06.15)
- イスラエルの先制攻撃と、イラン・米国の核交渉との関係、ChatGPT 4oに質問すると・・&ジョグとウォーク(2025.06.14)
- やはり飛行機は墜落・死亡リスクが怖い・・&レースの参加証と案内到着、ここまで順調(体重以外)(2025.06.13)
- ジムのエアロバイク、同じ機種で同じ数値レベルでも、マシンによって1割~2割も重さ(負荷)が違う!(2025.06.12)
- 低脂肪の乳飲料、脂質ゼロの笹かまぼこ、低脂質の黒糖パン、わりと美味しいけど・・&筋肉疲労でジム不調(2025.06.10)
コメント