« 猛暑の3月上旬、中3日で腰痛リハビリ・ジョグ | トップページ | 脳震盪でフラつく中、路上から武道館の女性歌手を目撃 »

板橋Cityマラソン、参加案内一式が到着

今年はちょっと早い気がするね。レースの15日前か。何度も出場してるか

130310a

  ら、もう、どうでもいい

  かって言うと、そうで

  もない。やっぱり軽い

  緊張感がみなぎるし、

  毎年チョコチョコと何

  か変更してるから、

  案内をマジメに読む

  必要があるのだ。

 

  今回、まず驚いたの

  は、計測チップが同

  封されてたこと。去

  年はあんまし覚えてな

  いけど、以前はずっと

  当日の朝受け取って

  た。川口マラソンも、

130310b

  自転車の乗鞍も美ヶ原

  もそうだ。ま、あらかじめ

  靴に装着できるから便

  利だね。レース直前だ

  と、着替え、荷物預け、

  トイレとか慌ただしい

から、ピリピリしてしまうのだ♪ 

 

しかし、どうして「RUNNERS CHIP(ランナーズ・チップ)」のことを、「R

Sタグ」なんて呼ぶのかね? 初めての人はちょっと分かりにくいんじゃな

いかな。パンフレットのメインの説明には、チップとしか書かれてない。

 

あと、基本的には毎年同じ、東京・荒川の河川敷コースなんだけど、今年

は工事をあちこちでやってるようで、「未舗装路」が片道5ヶ所もある。って

ことは、片道5分遅れるから、10分遅れのタイムになっちゃうね♪ 言い訳

かよ! ま、これも震災対策ってことなのかな。

 

ちなみにトークショーのゲストは、日本でもお馴染み、ケニアのワイナイナ。

アトランタ五輪で銅、シドニーで銀メダルの名選手だけど、ちょっとビミョー

かも(笑)。

 

あぁ、もう週間字数制限2万字に近づいてる・・・って言うか、もう時間がない

(^^ゞ 今週は計19868文字となった。明日は名古屋ウィメンズマラソン

2013だね。それでは、また来週。。☆彡

 

                                 (計 670文字)

| |

« 猛暑の3月上旬、中3日で腰痛リハビリ・ジョグ | トップページ | 脳震盪でフラつく中、路上から武道館の女性歌手を目撃 »

ランニング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 猛暑の3月上旬、中3日で腰痛リハビリ・ジョグ | トップページ | 脳震盪でフラつく中、路上から武道館の女性歌手を目撃 »