僅かに心臓回復のきざし♪&『シンデレラ』&女性向けAV
(23日) 心臓リハビリ RUN 18km,1時間31分43秒,平均心拍150
「テレビはほとんど見ない」と公言するようになってる私だが、この5月に入っ
てからは、週に2時間弱も見るようになってしまった♪ ブログ関連のドラマ
2本で110分程度、1日平均16分。ま、テレビ離れが進んだと言われる今
の10代と比べても遥かに短いだろうから、良しとしとこう。
『ガリレオ』はウチのメイン記事だからさておき、もう1本の視聴は半強制的
なものに過ぎない♪ 女性読者の方々が、『ラスト ♡ シンデレラ』を楽しん
でるのが明らかだから、ブログ運営上お付き合いしてるだけなのだ・・・とま
で言うと言い過ぎだね (^^ゞ ベタ、くだらない、あまりに女性向け・・・とか思
いつつも、つい笑ってしまうのは確かだ。今回もいきなりAVの話だし、姑の
嫁いびりは面白過ぎるし。。♪
この昭和バブル的なエロ・コメディ、視聴率もジワジワ上がって、前回の第6
話は遂に15.0%を記録。全話平均でも14.4%だから、今時の「フジ・木
10」としては成功だ。しかし、これって、携帯とネットを除けば、完全に昭和
のドラマでしょ・・・と、平成ブロガーとしては思ってしまう。どうしても、ちょっ
と複雑な思いは残るね。ま、「人間の根本は不変」って辺りが落とし所か。。
☆ ☆ ☆
まずは、昭和の哀しい専業主婦、美樹(大塚寧々)の悲劇について♪ 前
回、ホストの株取引を手伝うバイトは変だろ!と突っ込みを入れたけど、一
瞬で砕け散ったね。昼間の取引時間中、素人の美樹にマーケットを見させ
て自分は寝るなんて、あり得ない・・・って感じのことを、前回の記事に追記
した途端に、「親子丼の悲劇」が発生(笑)。
作った美樹より、ドンブリが気の毒だわ。私にくれれば、すぐ食べるのに♪
ホストの将臣(山本裕典)、世間知らずのウブな専業主婦から金を巻き上
げようとしてたのか。しかし、流石にあのタイミングで数百万の金を要求す
るのは早過ぎたね。メモメモ。そうか、もうちょっと待ってから切り出すべき
なんだな。覚えとこう・・・って、オイオイ!
ちなみに私は以前、職場の株好きの上司に、10万円貸してくれたら1ヶ月
で11万円にして返すとか言われて、貸したことがある。たかが10万円で持
ち逃げはあり得ないし、万が一の時にも、その程度なら人生の授業料って
感じだろう。結果的には、半月ほどで11万円返してくれた。ただ、正直あん
まし嬉しくはなかったね。多分、私の表情や態度にも出てただろうから、上
司もその後は言って来なかった。
ま、皆さん、くれぐれもご注意あれ。そもそも将臣が持ちかけてた儲け話は、
内部情報を悪用したインサイダー取引っぽいから論外なのだ。下手すると
前科者になって、メディアで名前も出ちゃうから、100万、200万の儲けじゃ
ワリに合わない話だろう。1億、2億ならちょっと考えるけど。コラコラ。。
☆ ☆ ☆
エッ、そんな話よりAV? ハイハイ♪ 桜(篠原涼子)は、酔っ払って寝てる
間に、弘人・・・じゃなくて広斗(三浦春馬)にセカンド・バージンを奪われた、
と思ってたわけね。ところがドッコイ庄一(by ホタル)、実はウソだったって
ことで、あらためて温泉旅行で「する」ことに。
で、ご無沙汰すぎて、やり方を忘れたから、凜太郎(藤木直人)にAVを借り
に行ったと (^^ゞ ま、開き直ったマグロよりはいいわな・・・と言われてドキッ
とした貴女(あなた)! 今からでもピチピチ・ギャルを目指そう。死語だろ♪
しかし、独身の凜太郎が持ってないってことは、枯れちゃったとも思えないか
ら、EDってことか。そりゃ、美樹の旦那(遠藤章造)だろ。って言うか、関係な
いかも。マジメな話、凜太郎はおそらくネットの無料動画を見てるはず♪ 最
近はタダで一杯見れるらしいね。よく知らないけど(笑)。
ちなみに、私がネットを始めてまもなく、友達からの情報で、海外サイトの無
料静止画を見たのは事実だ。正直で、いいね。いや、何を見たとは書いて
ないけどさ♪
マジメな話、たかが静止画1枚に時間がかかったし、私の趣味ではなかった
けど、ネットの可能性というものをまざまざと見せつけられた体験だった。私
の友人Kなんて、話しても信じなかったから、画像ダウンロードの過程をビデ
オ録画して見せたほど(実話・・・爆)。ネット&PCとは、それほど大きな革命
だったのだ・・・って、大げさだわ。
☆ ☆ ☆
さて、偶然と言うか、時代の必然と言うか、実は今、ブログの執筆欄の右側
に、「注目のニュース」として、「女性向けAV『密着感』で人気」という見出しが
出てるのだ。記事に使えそうだから、試しにクリック。
ポイントは、「やさしさ、KISS、密着感」とのこと。なるほどね。そう言えば凜
太郎も優しいし、密着してキスしてた(かなり苦しい偶然♪)。それら3つは、
男性向けAVだと重視されてないだろう(多分)。男性ならむしろ、「激しさ、ア
レ、制服感・・・じゃなくて征服感」だと思う(多分♪)。私の趣味はまたかなり
違うのだ。聞いてない? あっ、そう。
とにかく、百聞は一見にしかずってことで、紹介されてた女性向けAVレーベ
ル「シルクラボ」(SILK LABO)にアクセス。HPの作り自体が女性向けっ
ぽいね。柔らかくて、爽やかなイメージなのだ。韓流っぽい画像が並んでる
のに、無料サンプル動画がなかなか見つからなくて、会員登録しなきゃいけ
ないのかな・・・と諦めかけた時、ようやく発見。分かりにくいわ! あっ、私が
AVに慣れてないからかも(笑)
☆ ☆ ☆
早速2本だけ、期待せずに見ると、ウ~ン・・・これは無理だな。何が?♪
男目線だと、緩い、緩い。。AVと言われなきゃ分からないくらいの柔らかさ
で、特に片方の動画には、2分の映像の中にキスがちょっと入ってただけ。
男性用サイトなら、「金返せ!」って苦情が殺到するだろう。無料だけど(笑)。
ただ、男と女の感性は全く違うわけで、女性の間で静かな人気があるのは
確かみたいだし、サイトの運営もしっかりしてそうだ。さあ、そこの貴女(あな
た)☆ 新しい世界に飛び込んでみよう。
昨日のウチの記事タイトルは、「閉じたものを開くこと」。『ギャルサー』第
10話レビューのタイトルは、進之助(藤木)の言葉を借りて、「Open the
door!」。藤木&美少年の『プロポーズ大作戦』の決めゼリフは、「扉を
叩け さらば開かれん」。
あなた自身を開けば、広大なる未知な世界が現れるはずだ。あとはズブ
ズブ、はまるだけ。一度きりの人生、昭和の青春ドラマみたいに飛び出そ
う! ただし、事故責任は自己責任ってことで。ひたすら堕ちる人生も、ま
た別の妖しい快楽かも。。♪
☆ ☆ ☆
最後に、昨夜の走りについて。一昨日のハーフ21km終了から、丸1日と
4分の3しか経ってなかったから(細かい・・)、18kmに留めて、ほんの少
しスピードを意識。やっぱり、どうも前回から、心拍が少し下がったようだ♪
今まで13くらい高かったのが、10くらいで収まってる感じ。細かいけど、こ
の違いは走りにとって大きく響くのだ。
元々、異常に高くなった心拍が一気に下がることは、毎年恒例だったから、
今年も遂に下がり始めたのかも。ま、あんまし期待するとまたガッカリする
から、忘れたフリをしとこうか♪
とにかく、4ヶ月も続いた絶不調が、単なる不調へとプチ回復開始。ただ、
ずっとゆっくり走ってたから、脚がスピードの衝撃に耐えられなくて、右膝
が時々ミシッとしてしまった。呼吸もハーハー、苦しいね。あの程度のス
ピードで、何とも情けないお話。。
トータルでは1km5分06秒ペース。うん、これなら「リハビリJOG」って言う
より、「リハビリRUN」だね。「テンメイのRUN」だから、ランニングじゃなきゃ
いけないのだ♪ 気を緩めず、地道に回復を目指して頑張ろう。
では、今日はこの辺で。。☆彡
往路(2.45km) 12分58秒 心拍138
1周(2.14km) 10分49秒 149
2周 10分59秒 151
3周 10分57秒 152
4周 10分54秒 153
5周 10分39秒 154
6周 10分52秒 154
7周(0.26km) 1分17秒 154
復路 12分20秒 151
計 18km 1時間31分43秒 心拍平均150(82%) 最大162(終盤)
(計 3365文字)
| 固定リンク | 0
「心と体」カテゴリの記事
- 日常生活や仕事での「イップス」(yips)~動かない身体と心との闘い(2018.11.07)
- うつ発病から1年、回復に向かう将棋のプロ棋士~先崎学『うつ病九段』(2018.10.17)
- アリストテレス『動物部分論』の間違い♪~「人間のみが、くすぐったくなる」(英訳原文)(2018.05.14)
- 吃音(どもり)の多因子モデルCALMS~『ラヴソング』第2話(2016.04.19)
- 元少年Aと『絶歌』、香山リカの「サイコパス」という見解(SPA!)を読んで(2015.06.25)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 日テレ『頭脳王2021』ストレンジ・オセロ、先手必勝ゲームの証明と戦略(7通りの場合分け)(2021.02.23)
- 『頭脳王2021』、光速の半分で未来に移動(相対性理論)&ストレンジ・オセロ第1局の棋譜全体(京大・上木vsコンピューター)(2021.02.21)
- 『頭脳王2021』、純金のピラミッドの金額&シロナガスクジラを持ち上げる金剛力士像の身長、計算式と解説(2021.02.20)
- 『レッドアイズ』第2話の暗号解読方法と英文~アルファベットを13文字ズラした換字式暗号「rot13」(2021.02.09)
- テレビ未放映、『カネ恋』幻の第5話~第8話における『方丈記』の引用と意味(大島里美『シナリオブック』)(2021.01.08)
「ランニング」カテゴリの記事
- 1年ぶりに「カーディオ負荷ステータス」(心肺負荷状態)グラフ付き、21年2月の全走行距離(2021.03.02)
- 最後のびわ湖毎日マラソンで鈴木健吾が日本新記録!、気温・湿度・風・日差しデータ&筋肉痛ジョグ(2021.02.28)
- 11kmジョグ&睡眠2時間のプチ千日回峰行で足裏にマメ・・(2021.02.27)
- 気象庁HPリニューアル、各地点の観測表データと降水量(前3時間)、降雪量(前6時間)の意味&9kmジョグ(2021.02.25)
- 一息ついて、体調とコロナ情報チェック&4日連続の合計でフル42.195km(2021.02.24)
コメント