たかが高度100kmの宇宙でなぜ「無重力」なのか&ヘロヘロ25km走
(3日) 心臓リハビリ JOG 25km,2時間15分19秒,平均心拍152
なるほど。「無重力」って言うけど、本当はたっぷり「重力」が「有る」わけね♪
無重力には、重力が有る。しかも、微小重力ってわけでも全然なく、地上と
ほぼ同じだけあるのだ。それでは、この辺で。。
そりゃ短すぎるだろ! いや、もう納得しちゃったもんで♪ しかしまあ、毎
度のことながら、言葉の使い方や決め事って面倒だね。ハッキシ言って、
民間の宇宙旅行ツアーとか芸能人の挑戦だと、「無重力」って言葉は宣伝
文句と考えるのが適当かも。単なる宣伝とまでは言わないにせよ。。
☆ ☆ ☆
さて、昨夜は長距離ジョギングに出かけたから、ラジオはパス♪ ま、先週
は両方聴いて感想を書いたからOKでしょ。ただ、美青年の『クロス・スペー
ス』の方は、公式ブログで内容をチェックしてみた。おぉ、クロス・テーマは、
宇宙旅行☆
やっぱ男の子としては、そそられちゃうね。と言っても、プチ閉所恐怖症&プ
チ高所恐怖症の私には、宝くじが当たっても無理だったりする (^^ゞ 飛行
機でさえ、いまだに抵抗あるほど。スッチーじゃなくてCAは大好きなのに♪
で、日本で宇宙旅行にそそられちゃった男の子と言えば、いまだにヤンチャ
坊主の岩城滉一、62歳。今年の秋には、バブル期のトレンディドラマ『抱き
しめたい!』のSP(主演はW浅野)で、隠し子が発覚する予定(笑)。宇宙
は来春の予定だけど、ツアーどころか、いまだに試験飛行さえ一度も実現
してないらしいから、延期になりそうな予感。ま、準備期間が長くなっていい
かも知れないけど、あのキャラだとあんまし真面目に肉体トレーニングしそ
うもないか♪
って言うか、そもそも彼が行くのは高度60km程度(旅客機の6倍)だから、
80kmとか100kmとされてる「宇宙」の定義には入ってないとのこと。まあ
でも、その定義自体もそんなに厳しい拘束力はないはずだから、勝手に宇
宙だと言うことは可能だろう。要するに、フワフワの「無重力」状態を数分間
体験して、「地球は青かった」とガガーリンの真似をできれば、宇宙旅行って
ことになるのだ♪
☆ ☆ ☆
ところで、半ば理数系のマニアック・ブロガーとしては、「宇宙」の定義なん
ていう社会的なものより、もっと物理的なことに引き付けられた。60kmに
せよ、100kmにせよ、たかがその程度の高度でなぜ「無重力」なのか。
地球の半径、つまり地上と地球の中心(≒重心)の距離は、約6400km。
100km上空だと、それが6500kmになるだけのことだ。重力、つまり地
球による万有引力の大きさを地上と比べると、引力は距離の2乗に反比例
するとして(地球の自転による「遠心力」などは除く)、
(1/6500²)÷(1/6400²)=6400²÷6500²
= 64²÷65²
= 4096÷4225
≒ 97%
つまり、ほとんど変わらないだけの重力があるのだ。それは、高度400km
の国際宇宙ステーション(ISS)滞在でも同様。それなのに、なぜ「無重力」
なのかというと、「実質的に重力が無いような状態」になるから(どの程度似
てるのかは微妙・・)。
☆ ☆ ☆
たとえば地上で立ってる時、下向きの重力を受けてる上体は、両脚で上向
きに支えられてる(垂直抗力)。ということは、身体の各部分は上下にかな
りのプレッシャーを受けて、少し押しつぶされてる。しかし、巨大な落とし穴
にハマるようにして、両脚が上向きに支えなくなれば、身体全体は揃って重
力にしたがって下に落ちるだけで、別に押しつぶされることはない(空気抵
抗はここでは無視)。これが「自由落下」だ。多分、唾液を飲み込むのも難
しくなるんだろう。
これと似たような効果が生じるのが、重力に逆らわずに地球を回転する運
動。人工衛星とか、宇宙ステーションとかは、放物線を描く斜めの自由落下
を無限に続けてるようなものだから、重力が無いのと似たような状態になる。
ちなみに、ありがちな「重力を感じない状態」という説明は不正確な比喩で
あって、人間が感じないだけじゃなく、物理的にも重力がないような現象が
生じる。物体が浮くとか、バネばかりで測る重さが(ほぼ)ゼロになるとか。
ただ、地球からの重力はほとんど残ってるわけで、小学館『日本大百科全
書』では、「無重力とよぶことがあるが・・・正確な言い方ではない」としてる。
代わりの正確な言葉(とされるもの)が、「無重量状態」(weightlessness)。
ウィキペディアも、この表現を使ってるけど、あんまし流行ってない。今後も
日常的には普及しないだろう。
そもそも辞書で「重量」を引くと、「重さ」という意味が出る。この「重さ」を辞
書で引くと「重力」が出て来るから、ある意味、元に戻ってしまうのだ。「無
重量」=「無 ・ 重さ」=「無重力」♪
☆ ☆ ☆
最後に、「無重力」を経験するのになぜ高度100kmまで行くかというと、空
気が薄いし広くて、自由落下状態を作りやすいから・・・というのが標準的な
答だろう。でも、それなら、巨大な真空の自由落下装置に人間用カプセル
を入れることも考えられる。安全性なら、多分この方が上だろう。案外、バ
ンジージャンプより安全かも。
シェールガスの深さと同様、地下2000mの装置だと、初速度ゼロの等加
速度直線運動の公式にあてはめて、
2000=(1/2)×9.8×t ² ∴ t ≒ 20(秒)
時間としては短いけど、それなりの現実味はあるし、ロケットより、のべ体
験者数は増やしやすいと思う。
まあ、コストや技術面でどうか分からないけど、やっぱり宇宙じゃなきゃ物
足りないってことだろう。青い地球の景色と、ロケット・ツアーの強烈なG、
つまりGravity(重力)の数倍の力を味わいたいって部分が大きいんだと思
う。特に上向きの3Gとか、下向きのG(自由落下)より魅力的。あと、「宇
宙旅行の経験者」っていう称号♪ 単なるフワフワ状態なら、巨額の費用
と手間ひまをかけてまで経験したくないし、芸能ニュースとしても弱すぎる。
ちなみに、ラジオで美青年が紹介したらしい宇宙旅行紹介(トリップアドバ
イザー)は、以下のURLで御覧あれ。理屈抜きに見て楽しめるページだ。
http://tg.tripadvisor.jp/space/
おそらく美青年も収録後に見たはず・・・と言われるとそそられるでしょ(笑)。
私も見たしね。聞いてない? あっ、そう♪
☆ ☆ ☆
あーっ! 折角、入力した文章が3段落も消えた。やってくれたよ、ココログ。
頭に来るなぁ。。ま、気を取り直して、再び執筆。疲れる。。
一方、昨夜のランニングについて。4月30日がわりとマシな走りで、丸2日
休んだから、25km走くらい楽勝だろうと思ったら、甘かった。。もう、最初か
らダメだったな。往路のスピードと心拍はボチボチだけど、1周目からダメ。
心拍157(運動強度80%)以下は厳守だから、強引なスピードアップも出
来ず。気温14度、湿度75%だから、気象コンディションは十分なのにね。
遅過ぎて、逆に脚が疲れるって部分はあると思う。
中間くらいでもう脚が疲れて、終盤は両脚の付け根がヘタってしまった。ヘ
ロヘロになりつつ、一応ノルマは果たして、トータルでは1km5分25秒ペー
ス。う~ん、遅いけど、心拍152に抑えたから良しとしようか。板橋Cityの
後、4月中盤の25kmジョグだと、2時間23分もかかってるしね。
しかし、こんな地味なリハビリ・ラン、いつまで続くことやら。ではまた明日☆彡
往路(2.45km) 13分00秒 心拍141
1周(2.14km) 11分19秒 151
2周 11分25秒 153
3周 11分28秒 152
4周 11分35秒 150
5周 11分24秒 152
6周 11分28秒 153
7周 11分39秒 153
8周 11分44秒 154
9周 11分49秒 155
10周(0.84km) 4分53秒 155
復路 13分35秒 155
計 25km 2時間15分19秒 心拍平均152(83%) 最大160(ゴール時)
(計 3261文字)
| 固定リンク | 0
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 中山美穂54歳急死、浴槽の溺死(ヒートショック)の年齢別死亡者数(厚労省・人口動態調査と消費者庁の分析)&休養7km(2024.12.07)
- 紅白の初出場アーティスト、紅組だけ予習♪&レース後も休みなしで好調、14km走(2024.11.20)
- 山P=山下智久、あの小泉みゆきを渋谷でナンパ♪(『アルジャーノンに花束を』第4話)&荷物ウォーク・プチラン(2024.11.13)
- 国民民主党・玉木雄一郎の不倫相手とされる小泉みゆき39歳、10年ほど前までレースクイーン&私の体重もRQに接近?♪(2024.11.12)
- 「極悪女王」唐田えりか、数年間の試練に耐えて覚醒、いよいよ復活へ♪&7kmラン・8kmウォーク(2024.11.03)
「ランニング」カテゴリの記事
- 中山美穂54歳急死、浴槽の溺死(ヒートショック)の年齢別死亡者数(厚労省・人口動態調査と消費者庁の分析)&休養7km(2024.12.07)
- 積立預金2、今でも申し込める高島屋「スゴ積み」、実質年利15%の計算式と解説&今季ハーフ3本目、まずまず♪(2024.12.06)
- 韓国は感情的or感情豊か?、45年ぶりの「戒厳令の夜」は6時間で解除、仮想通貨も暴落から急回復&7km走、好調(2024.12.05)
- DELLノートパソコンのバッテリー回収、公式サイト経由の宅配は不便だから、電気店へ持参&11km走、好調♪(2024.12.04)
- ヤマダデンキの幻の積立預金、実質年利18.5%(!)の計算式と解説&7kmラン&計14kmウォーク(2024.12.03)
「科学」カテゴリの記事
- ノーベル物理学賞2024は人工ニューラル・ネットワークの機械学習の基礎、ChatGPT4oに感想を聞くと&秋雨ずぶ濡れラン(2024.10.09)
- ノーベル生理学・医学賞2024、マイクロRNA(miRNA)の働きとガン抑制遺伝子&僅かでも運動継続(2024.10.08)
- 二重偏波気象レーダー、降雹(こうひょう)アラート、数式(偏微分方程式)の変数 Pidep、Pgacw、etc ~『ブルーモーメント』第5話(2024.05.25)
- 4種類の天気予報の更新頻度(日本気象協会tenki.jp、ウェザーニュース、気象庁、ウェザーマップYahoo!)(2024.03.23)
- T・DK、トラちゃんウサちゃん50mバトンリレーで勝利!、熱い女性リーダーと社長・会長の応援で(NHK『魔改造の夜』)(2023.10.28)
コメント