雨降り後の自転車、水たまり&泥ハネとの闘い・・
BIKE 30km,1時間07分,平均心拍129
あぁ~、また追い込まれて来た。。忙し過ぎるんだよなぁ。寝不足で頭の回
転が遅いし、時々マイクロスリープで停止してるから(笑)、仕事が進まなく
て、余計に時間が厳しくなる。悪循環なのだ。
まさに、デフレ・スパイラル・・・って、デフレは関係ないだろ♪ そう言えば最
近、デフレって聞かなくなった気がする。アベノミクスに人気を奪われた形か。
円安、輸入品値上げ、電気料金値上げなんて話もあるしね。
とにかく慌ただしい毎日が続く中、ブロガーとしては一応、ネットの流行は把
握してるわけで、今話題の舞台中止問題についても、最初からずっと情報
を追いかけてた。とりあえず、まだよく分からないけど、どっちが正しくて、どっ
ちが間違ってるとか、単純に結論を出せる話ではない気がする。業界の慣
習とか、著作権管理の法的問題とか、色んな問題が複合的に重なり合って
生じた事件だろうから、落とし所としては、和解しかないんじゃないかな。条
件は非公開にして、関係者全体のメンツをそれなりに保つとか。
ちなみに、私が関心を持ったのには、単純な理由がある。今現在、このブロ
グの右下に表示されてる検索フレーズ・ランキング(7月30日分)を見て頂
ければ分かるように、ウチが7年前に書いた「彼女」の記事が、検索アクセス
を集めてるのだ。と言っても、地味なアクセス数だったけど、ここ最近の騒動
で上昇。ま、やっぱり彼女は目立つ存在ってことだね。。
☆ ☆ ☆
一方、今日は月末最終日ってことで、2日休んだ後だし、ちょっとくらいは走
らなきゃいけない。レースが迫ってる今、やる気はあるから、時間さえあれ
ば毎日走ってもいいくらいなんだけど、次から次へと仕事や用事が入って
来て、走る時間を奪われちゃうのだ。
昨日のドラマ・レビューに時間を取られ過ぎたのも痛かったね。先日の黒部
ダム&映画記事もそうだけど、色んな情報をまとめた記事は準備だけで大
変。実は、オムライスとは何か?、について調べるだけでも1時間くらいかかっ
てしまった (^^ゞ マニア道は奥が深いのだ。あっ、今夜はオムライスの予定
だったのに、なぜかチンジャオロース-(青椒肉絲)になってたりする(笑)。
話を戻して、とにかく僅かな時間でも走らなきゃいけない。例によって小雨
の後だから、ランニングにしたかったけど、もう7月の終わりだよなぁと思っ
て、自転車にしてみた。乗って走るだけなら別にいいんだけど、水たまりや
泥ハネが嫌なのだ。ウェアによって、落ちやすいものと落ちにくいものがあ
るし、洗濯で落ちても薄く泥ハネのあとが残ったりする。
おまけに、他の自転車も苦戦してゆっくり走ってるから、コースをふさがれて
しまって、ほとんど停止したことさえあったほど。ま、私自身も、きついカーブ
の中央にある水たまりを避けるために、時速20km未満までスピード・ダウン
したくらいだから、やっぱり雨の後は効率悪いね。左右の太腿の上に、黒い
泥が飛び散ってるのを見ながら走るのも、あんまし気持ちいいもんじゃない。
☆ ☆ ☆
それでも何とか、適当にゴマかして、朝の内に30kmだけ走って来た。すぐ
洗濯してシャワーも浴びたから、泥ハネはまあいいとして、走行距離的には
「焼け石に水」ってことわざを思い出す所 (^^ゞ また明日が雨模様なのか。
う~ん、こうなったら、8月の猛ダッシュに僅かな望みを託すしかないね。た
だし、お盆休みから♪
ひょっとすると、お盆休みも家で仕事に追われることになるかも・・・とか考え
ると、テンションが下がるから、しばらく現実を見ないことにしよう(笑)。
「適度な現実逃避とは、もっとも現実的な生き方である」 (by テンメイ)
おぉ~、決まったね・・と思ってるのは私だけかも♪ 「適度な自己満足とは、
もっとも社会的な欲望管理である」。では、時間がないので、また明日。。☆彡
(計 1598文字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- はじめて携帯(スマホ)の Android をバージョンアップ、10から最新15にはできない♪&月末のバイク距離稼ぎ(2025.04.30)
- 大阪万博・夢洲駅、伝法駅から徒歩2時間、ランニング1時間、自転車40分で行ける&ジムのバイク30km超え(2025.04.28)
- 楽天の期間限定ポイント、有効期限切れ後に請求されるモバイル(携帯)料金の支払いには利用できない&寒い15km走(2025.04.27)
- 小学生の習い事と受験勉強でしぶとく人気の算盤(そろばん)、令和ではタブレットと可愛いアプリで(2025.04.26)
- 自転車の青切符の反則金(案)、総論賛成、各論は信号無視6000円が安過ぎ!&ジムは疲れのわりに好調(2025.04.25)
「自転車」カテゴリの記事
- はじめて携帯(スマホ)の Android をバージョンアップ、10から最新15にはできない♪&月末のバイク距離稼ぎ(2025.04.30)
- 大阪万博・夢洲駅、伝法駅から徒歩2時間、ランニング1時間、自転車40分で行ける&ジムのバイク30km超え(2025.04.28)
- 自転車の青切符の反則金(案)、総論賛成、各論は信号無視6000円が安過ぎ!&ジムは疲れのわりに好調(2025.04.25)
- 発電で"ほぼ無限"に走れる電動アシスト自転車、「ほぼ永久機関」の響きの妖しい宣伝♪&ジムの時間が足りない(2025.04.24)
- お米が高過ぎるから、価格がわりと安定してる小麦の食品(パン・麺類)を増やしてる所&ジムのバイクは不調(2025.04.23)
コメント