第二幕、香澄vs夏希の始まりか~『SUMMER NUDE』第6話
「経験したことのないような」暑さ(by 気象庁)に加えて、極度の寝不足と疲
れで、つまらないミスが増えてる。昨日は財布を落とすなんていう、「最近
覚えのないような」凡ミスをして、すぐ探しに行ったら、近くの道に落ちてた。
ラッキー♪ 不幸中の幸いだね。。
・・・という訳で、何が言いたいかっていうと、『サマーヌード』第6話の冒頭、
朝日(山下智久)と香澄(長澤まさみ)の再会シーンを30秒くらい(?)見逃
しちゃったのだ (^^ゞ プロのドラマ批評家、失格だね。アマだろ!
私が見始めたのは、香澄が波奈江(戸田恵梨香)に気を使って(?)すぐ
立ち去る所。その後は当然、重傷と思われる金魚をドクターヘリで運ぶの
かと思ったら、売りものの水槽に戻してたね♪ オイオイ!、大丈夫かよ。
ヒレの1枚くらいは、藍沢=山Pが切断しなきゃヤバイと思うけど。
私の見間違いでなければ、あの金魚、2匹いたと思う(3匹かも)。藍沢じゃ
なくて朝日との素敵な思い出の金魚。持ち帰って大切に飼うつもりだった
のに、緋山じゃなくて波奈江は屋台に返してしまった。
これは要するに、先週のイルカとの対比なのだ。最強の敵、香澄が、幻のイ
ルカみたいに街に帰って来た。もはや、小さな金魚の出番はないのだ。たと
え、イルカがまたすぐ、街から大海原へと泳ぎ出すにせよ。。
☆ ☆ ☆
さて、凡ミスの話に戻ると、最近はツイッター検索なんてものがあるから、「単
純な見落とし」なら、すぐにカバーできる。ところが、香澄ですぐ検索しても、
めぼしいツイートは見当たらなかったから、特別な台詞や行動、映像は無かっ
たんだろう。
ということは、香澄に関して、実質的に重要なシーンは2つだ。まず、みさき
潮風ビールの看板、つまり香澄の巨大写真を取り去った場所でのやり取り。
って言うか、香澄も感心してたけど、朝日が先に行って待ってるのがエライ!
フツー? いや、私は遅刻の常習犯だから、一部で不評らしいのだ(笑)。
ま、最近は携帯やスマホで細かい連絡が出来るけど、朝日は後で波奈江と
会う時にもちゃんと先に行ってたね。男の優しさ、愛情、余裕の簡単な表現
として、メモメモって感じだろう。ま、メモしたこと自体を忘れそうだけど♪ 認
知症かよ!
☆ ☆ ☆
しかし、いきなり結婚話ね。。何とも女性にありがちな話だけど、世間に数少
ない「香澄派」の私としてはショックだった。せめて、相手の名前は「岩瀬健三」
だと言って欲しかった所。で、朝日がすぐ、「ケンゾーじゃなくて健=ケンだろ」
と突っ込むとか(笑)。
香澄が深々と頭を下げて、「本当にごめんなさい」と言った後、かなり距離を
保ったままの朝日が、「それを言うために戻って来たの?」。ムスッとした表情
だし、香澄じゃなくてもギクッとする言葉。まあ、「ふざけんな!」って台詞程度
ならともかく、穏やかな美青年に限ってデートDVはないだろう。オイオイ!
クルッと背を向けて、クロスバイク風の自転車に乗ろうとした朝日が、再び香
澄の方を見て、「結婚おめでとう。幸せになれよ」。これで「ひとまず」お別れ。
台詞はともかく、映像はキレイだったね☆ 録画してないけど、キャプチャー
してプリントアウトしてもいいような、美しい夕暮れの別れだった。まさに、会
心のCGだ。コラコラ!
ちなみに、パロディ系のギャグマンガやコントなら、最後に走り出した朝日の
自転車がパンクして、気まずい沈黙が流れる所だろう♪ そもそも、あれは
元々ロードバイクだから、タイヤが細くてパンクしやすいのだ。初心者はミゾ
にハマってコケるしね。
しばらく先で止まった朝日が、1人で海を見ながら波奈江に電話するシーン
は、ちょっとだけ『ビーチボーイズ』第1話の反町と似てたかも。ただし、途方
にくれた反町がビーチに向かうのに対し、同じく途方にくれた朝日は他の女
に向かう。『ビーチボーイズ』は男のドラマ、『サマーヌード』は男女のドラマ
なのだ。。
☆ ☆ ☆
続いて、香澄の第2の重要シーン、みさき駅。孝至(勝地涼)にもらった餞別
の海苔(壱番屋)を夏希(香里奈)がすぐ食べようとしたら、横に香澄が立って
たから、食べれなくなったシーンだ。一緒にベンチでパリパリ食べても面白かっ
たのに、独り占めしたかったわけか♪ 海苔って地味に美味しいもんね。もち
ろん、「海」苔だから、海の思い出でもある。
あの夏希と香澄のやり取りは、色んな解釈が一応可能だろうけど、普通に考
えれば、やっぱり香澄にはその気が無かったのだ。単に、朝日が看板を残し
て引きずってそうだから、きっちり謝って、けじめをつけようとしただけ。ところ
が実際には、看板は取り外されてた。偽情報を持って来た友達にも、香澄は
後で「けじめをつける」つもりだったはず。週刊誌に見つからないように(笑)。
そこへ、助っ人外国人・夏希が思いがけない情報をプレゼントしてくれた。朝
日が最近まで、マジメに看板に挨拶してたこと。一緒に見るはずだったDVD
をずっと借りてたこと。それを聞いた香澄は、朝日の元に駆け出した・・・って
ドラマじゃないんだろうけど、香澄が電車に乗るシーンが私の記憶にない。
居眠りして見落としたのかと思って、ツイッター検索で調べたけど、情報はほ
ぼゼロ。ということは、少なくとも、香澄が電車でお別れするシーンは強調され
てないということだ。一方、夏希が電車に乗るシーンはしっかり強調されてた。
いかにも名残惜しそうに。朝日の姿を探すかのように。。
☆ ☆ ☆
ということは、香澄は後でまた、いきなり登場するってことだろう。いくら何でも、
結婚します、ごめんなさい、だけじゃアッサリし過ぎてるし、「最後の最後の花
火」も2人で見てない。香澄のテーマ曲、フジファブリック『若者のすべて』も流
れてないのだ。
ちなみに、孝至が部屋に遊びに来てた時、朝日がラジオのそばに座ってるカッ
トが強調されてた。やはり、もう一度、あのラジオから『若者のすべて』が流れ
出す方が自然。脚本家の金子茂樹も当然、狙ってるだろう。先日たまたま、お
店の有線で流れてるのを聞いた時、地味にいい曲だなぁとあらためて思った。
香澄が再登場しないと、今回の夏希との会話が唐突で浮いてるし、波奈江が
自分から身を引いた後の夏希のライバルがいないことになってしまう。しかし、
波奈江の行動や決断も、いかにも女の子って感じで、男の私は苦笑してしまっ
た (^^ゞ 何、それ?って感じの豹変を突然見せたら、もう何を言っても無理♪
「豹」(ヒョウ)とはネコ科の動物だから、「女=ネコ」説の根拠でもある(笑)。
朝日に言わずに光(窪田正孝)と東京デートを楽しんでたリする辺りも、やっ
ぱ、女は恐るべき存在だ。あの後は当然、渋谷109の奥に登って行ったは
ず♪ こうなると来週は、あおい(山本美月)との修羅場が楽しみだね。社長
令嬢 vs 帰国子女。
実は戸田恵梨香には、ハイキックという必殺技があるのだ。そりゃ、『ギャル
サー』第1話のサキだろ! あのシンノスケ(藤木)相手のミニスカ回し蹴りと
か、逆さ吊り(!)の頃からずっと、戸田は美脚をアピールし続けてるね。最
近の若手女優だと他にいないんじゃないかな。事務所の方針なのか、代理
店の企画パターンなのか。。
☆ ☆ ☆
とにかく、イルカは回遊するし、ネコは気まぐれだ♪ 香澄も必ず、『若者の
すべて』と共に再び登場。「最後の最後の花火」を朝日と見て、自然な流れ
で青春の思い出作り ♡ その場の雰囲気で、演出家が台本を書き換えて、
礼&ケンゾーのハッピーエンドになるのだ。夏希は新しい職場の店長にくど
き落とされるってことで。。(笑)
それにしても、人と人の出会いと別れって、不思議なもんだね。運命なんて
信じない波奈江でさえ、香澄の登場には運命を感じてたほど。予想できない
劇的な展開もあるし、ほんの些細なキッカケによる変化もある。キッカケから
変化を生み出すのは、運命というより人間なのかも。
私は自分のことを、かなり不運な人間だと思ってるけど、後になって、つまり
今から考えなおせば、「あの時、こうしてれば・・・」って場面はいくらでもある。
私がチャンスをものに出来なかっただけ、あるいはトライしなかっただけとも言
えるのだ。幸運の女神に後ろ髪はない。ショート・ヘアなのだ。今現在だって、
こんなブログ記事書いてるヒマあったら、他の事を本気でやるべきかも (^^ゞ
朝日もおそらく、後で後悔しないためにも、もう一度だけ「忘れられない人」と
向き合うはずだ。で、花火みたいな夜を1度だけ味わって、スッキリ満足して
お別れかな。あっ、文字通りの意味ね・・・って、どうゆう意味?♪
ま、夜の「室内花火」のシーン、「サマーヌード」は編集でカットされちゃうから、
心眼で見るしかない。あるいは赤外線やファイバースコープを使うとか。コラ
コラ! サイバー・パトロールの皆さん、単なる軽口=冗談だから宜しくね♪
それでは、今日は短めにこの辺で。。☆彡
cf. 水・風・指輪、再びきらめくケンゾー♪~『SUMMER NUDE』第1話
若者のすべて、最後の花火(HANABI)~『SUMMER NUDE』第2話
幻想的な装置としての写真・看板・海~『SUMMER NUDE』第3話
水ロケットの向こう側まで跳躍する視線~『SUMMER NUDE』第4話
帰ろうとするイルカ~『SUMMER NUDE』第5話
朝日の送別会、夏希の結婚写真~『SUMMER NUDE』第7話
どこでもある、どこでもドア(奇跡の扉)~『SUMMER NUDE』第8話
そこしか無い、電車のドア(現実の扉)~『SUMMER NUDE』第9話
街の雨、心の涙、ビーチの水飛沫~『SUMMER NUDE』第10話
この夏、裸になったもの~『SUMMER NUDE』最終回
(計 3943文字)
| 固定リンク | 0
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 1+2+3+4+・・・=-1/12、オイラーの数式とラマヌジャン総和法による「証明」~NHK『笑わない数学2』第7回(2023.11.30)
- 円周率 πと自然対数の底eが代数的数でなく超越数であることの証明(背理法)、円積問題~NHK『笑わない数学2』第5回(2023.11.22)
- ケプラー予想の前に平面充填問題、どんな四角形でも平面を埋め尽くせることの幾何学的証明~NHK『笑わない数学2』第6回(2023.11.18)
- 結び目理論の指紋、アレクサンダー多項式と交点の数、領域、行列式の計算方法、べきと符号の正規化~NHK『笑わない数学2』第4回(2023.11.03)
- T・DK、トラちゃんウサちゃん50mバトンリレーで勝利!、熱い女性リーダーと社長・会長の応援で(NHK『魔改造の夜』)(2023.10.28)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- アリス・谷村新司追悼~ボクシングの曲『チャンピオン』の歌詞モデル、カシアス内藤の引退試合(沢木耕太郎『一瞬の夏』より)(2023.10.17)
- 外資系FTIコンサルティングとジャニーズ事務所、「氏名」NG記者リストの感想&11km走、1km4分半バトル(2023.10.05)
- ライオンの娘がシマウマ・・藤島ジュリー景子も被害者だったのか?&10月の残暑で9kmラン(2023.10.03)
- ジャニーズ事務所の新社長・東山紀之、記者会見で覚悟と誠実さは見えたが、前途多難・・&11kmジョグ(2023.09.08)
- 再び残暑7kmジョグ&短い芸能つぶやき(2023.08.30)
コメント
香澄とうとう出ましたね。「最後の花火が〜」って流れないのは、香澄ちゃんが主役じゃないからかな?でも香澄ちゃんが電車に乗ったの確かに見てない!!気づかなかったです。深いですね〜。
波奈江ちゃんが引いちゃったの、私は共感してしまいました。運命じゃない相手とはどんなに努力しても上手くいかないものだから。
何度過去に戻っても、なかなか上手くいかないケンゾー君を見て、運命をかえるのは難しいなぁって。自分に投影してしまったのを思い出したりして。
今年はまだ花火を見てないので、浴衣で行きたい気分になりました。
毎日暑いのでご自愛くださいね。
投稿: 麻衣 | 2013年8月13日 (火) 13時28分
> 麻衣さん





こんにちは。再びコメントどうもです♪
「とうとう出ましたね」って、
怪獣ゴジラみたいですね(笑)
「最後の花火が・・・」と流れないのは、
最後の花火がまだだから、だと思いますよ
まだ8月前半だし、「最後の花火」は
「真夏のピークが去った」後ってことに
なってます(歌詞の冒頭)。
タイミング的には、9月2日の第9話
くらいがピッタシでしょう。
第10話だと、ちょっと遅すぎかも。。
香澄が電車に乗ったシーンが映ってないことを
指摘するツイートは見当たりませんでした。
みんな、夏希に気を取られちゃったのかな。
ま、3番手の扱いですしね (^^ゞ
で、波奈江に共感。。なるほど。
ということは、やっぱり香澄の登場で、
結ばれない運命を感じたわけですね
折角、朝日が付き合いたいって言ってるのに、
もったいないオバケが出そう♪(古っ!)
上手くいかないケンゾーね。そうそう。
「ハレルヤ~チャンス!」でタイムスリップ
して頑張っても、あんまし変わらなかった(笑)
ま、大きく変わったら、現実味の無い
SFマンガみたいになっちゃうし。。
浴衣で花火。。いいですね
実は僕もまだ、花火を見てないんですよ。
って言うか、この夏はほとんど遊んでません。
ブログは別として。。(^^ゞ お休みが欲しい。。
この猛暑、まだ10日間以上も続くらしいから、
麻衣さんもご自愛くださいね
僕は自転車レースが近いから、
もっと痛めつけなきゃいけないかも♪
ではまた。。
投稿: テンメイ | 2013年8月14日 (水) 10時19分
おはようございます
今日は「サマーヌード」ですね〜
前回の花火はまだ真夏のピークが過ぎてなかったから、あの曲が流れなかったんですね。ダメだな私は分かってなかった(笑)
花火みました。偶然見れた感じだから浴衣着てなくて。でも今までで一番近くでみた花火だったから、感動しちゃいました。
自転車、暑くて大変そうですね〜レースとか出るのかな。
私の暑さ対策のオススメは「経口補水液のOSー1」です。ゼリーのタイプが元気でます!
頑張ってくださいね☆
投稿: 麻衣 | 2013年8月19日 (月) 07時38分
> 麻衣さん





おはようございます。
昨日は「サマーヌード」でしたね~♪
実は、1回くらいサボろうかと思ってましたが、
当日の朝に念押しコメント(?)を頂いたので、
一応見ました。40分くらい(笑)。
あの曲、実は昨日の放送開始直後に、
東京FMで流れたそうです♪
ドラマでは、僕が見逃した部分も含めて
流れなかったみたいですね(ツイッター情報)。
来週も流れそうにないから、僕の予想通り、
まさに第9話で流れるかも♪
もし全11話なら、第10話の可能性もあり。
いずれにせよ、もう1回、香澄と共に使わないと、
物語的に不自然だと思います。
で、花火をすぐ近くで見たんですか
じゃあ、灰が降って来たでしょ(笑)
ホントのすぐ近くだと、灰をかぶるってことが
分かって以来、僕はちょっと離れて見てます♪
傘をさすのもビミョーだし。
でも、すぐ近くで凄く大きな花火を見ると、
特別な感動がありますよね。
「視界のすべて」が花火になって☆
次は是非、浴衣を着て見てください
自転車はここ数年、「真夏のピーク」が過ぎた後の、
「最後のレース」だけ出てるんですよ。
信州・乗鞍高原からスタートするヒルクライム(山登り)
僕にとってはこれが、「最後の花火」です♪
今は直前だから、暑い中、頑張ってます
オススメは経口補水液のOS-1? 渋いですね♪
大塚製薬が力を入れてる商品ですか。知らなかった。。
病人と高齢者がターゲットみたいだから、
本当にバテバテになったら試してみます。
単なるスポーツ・ドリンクよりは効き目ありそう
ゼリー・タイプだと200gで200円くらいですか。
分かりました。メモメモ。
ご声援どうもです。それでは、また後ほど。。♪
投稿: テンメイ | 2013年8月20日 (火) 08時16分